クリエイティブ・コモンズについての、たぶんこんな感じ?っていう説明
[1]から[4]まであります。※文章の内容に自信がないため、後日訂正する可能性があることをご容赦ください。追記:テキストと画像ではルールが異なるようです。以下の文章はテキストに関するルールです。画像のルールに関してはツリーにつなげました。
[1] Inkipediaは二次利用ができる
Inkipediaは海外のサイトです。
一般的に、他サイトのコンテンツを無断転載することはできません。
しかし、Inkipediaは一定の条件下でコンテンツの二次利用を認めています。
その条件というのが、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの内のひとつ「CC BY-SA 3.0」というルールです。
※ Inkipediaとクリエイティブ・コモンズは別の組織です。
インターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。
【リンク】こちらのページがわかりやすいので目を通してみてください。→クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは
[2] 従うべきルール、CC BY-SA 3.0とは?
Inkipediaが使っている「CC BY-SA 3.0」は、ざっくりいうと以下の行為を許しています。
・Inkipediaのコンテンツの共有。営利目的も可
・Inkipediaのコンテンツの改変。営利目的も可
しかし、以下の条件に従う必要があります。
・Inkipediaのクレジットと、該当ページへのリンクを表記すること
・Inkipediaのコンテンツを改変したら、その旨を表記すること
・Inkipediaのコンテンツを改変した作品(たとえばInkipediaを元にしたスプラ3攻略検証wikiのページ)を作ったら、その作品にも「CC BY-SA 3.0」のルールをつけること。つまり、そのページが第三者に共有されたり、改変されたりすることを許可することになる。
【リンク】こちらのページが詳細なので目を通してみてください。→CC BY-SA 3.0
[3] まとめ
以上をまとめると、
・Inkipediaは一定の条件下でコンテンツの二次利用を認めている
・一定の条件とは「CC BY-SA 3.0」である
・「CC BY-SA 3.0」を守れば、Inkipediaのコンテンツを二次利用できる
・二次利用してできた作品には「CC BY-SA 3.0」のルールをつける必要がある
・二次利用してできた作品が、第三者によってさらに二次利用される可能性がある
です。
[4] 個人的な見解
[4-1] 無断転載OKになってしまう
Inkipediaのコンテンツを勝手に使ってページを作ることはできます。しかし、CC BY-SA 3.0のルールにのっとり、作ったページもまた、勝手に使われることを許さねばなりません。
個人的にここが引っ掛かります。クレジットをつけるなどのルールはありますがそのページは無断転載OKになるということです。
[4-2] CC BY-SA 3.0に従わない方法
画像をゲームから切り抜く場合は、Inkipediaコンテンツの二次利用ではなくなりますから、CC BY-SA 3.0に従う必要がなくなります。無断転載も禁止したままにできます。
あるとすれば、権利者(任天堂)から画像使用の停止を求められる可能性があることでしょうか。
[4-3] このwikiでCC BY-SA 3.0に従った例
ちなみにこのwikiでCC BY-SA 3.0に従った例として、「ネームプレート/バッジ」ページがあります。
[4-4] 余談:現状がルール違反の可能性