Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ヒラメが丘団地

360 コメント
views
9 フォロー

ヒラメが丘団地のコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/12/01 (木) 18:44:02
最終更新: 2023/12/06 (水) 00:10:48
通報 ...
288
名無しのイカ 2024/01/21 (日) 16:51:37 9e56e@a4844

打開どころか何握っても何もさせてもらえないんですけど

289
名無しのイカ 2024/01/26 (金) 03:33:04 47f7b@ad8b1

ここ未だにめちゃくちゃ好き
でも嫌いな人の気持ちもめっちゃわかる

290
名無しのイカ 2024/01/30 (火) 17:57:26 a850d@304ab

もしかして此処バケツ畜生か?

291
名無しのイカ 2024/02/26 (月) 14:19:14 ace69@c96f0

タラポやクサヤよりひどい
スプラ3一のクソステ

292
名無しのイカ 2024/02/29 (木) 22:06:11 35950@1338c >> 291

まじかよ。

293
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 17:17:47 2b449@e5def

勝てる勝てないというよりどうやったら楽しく遊べるのかが分からない

296
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 06:12:40 bc873@54c05 >> 293

カーボンローラーデコでひたすら裏取りする

294
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 13:10:23 1c703@f2f4f

ステージの下にある木材でできた床ってあんな広かったっけ?

303
名無しのイカ 2024/03/25 (月) 12:14:15 b3896@6281d >> 294

アプデでステージ改修されるかも

295
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 01:13:11 f1989@66a75

防衛側が高台取れちゃうのおかしい…おかしくない…?

297
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 09:34:36 35950@c9678 >> 295

イカ研「それは初代からだから許ちて☆」

299
名無しのイカ 2024/03/24 (日) 15:09:53 7e34e@78266 >> 297

一番右の裏取りルート消したの、まだ許してないからな?

298
名無しのイカ 2024/03/24 (日) 14:31:52 修正 70926@17dfe

壁イカロールを使えばシグナルに触るまではアーマーを纏えるから壁を登るところがバレなければほぼ確実にトライ数を稼ぐことはできる。

300
名無しのイカ 2024/03/25 (月) 10:41:42 de3b2@a51ff

トリカラで攻撃側左の壁からの侵入ルート潰しちゃったのはそこに攻撃側が立つと防衛側が厳しすぎるからかね?

坂登りルートは狭いから撃ち合い大変+登った先の壁際のローラーあぶり出しが大変だったし、中央側の壁は上から見られてるし難しかったわ

301
名無しのイカ 2024/03/25 (月) 11:07:28 674bc@fa254

なんでみんなここきらいなん?
ヒッヒューアサリとかクソ楽しいのだが

302
名無しのイカ 2024/03/25 (月) 12:07:50 06ab0@5d392 >> 301

ヒッヒュー捨てて見たらわかる

304
名無しのイカ 2024/03/25 (月) 12:25:36 25f21@2aa67 >> 301

他が射程大正義対面強要縦長コピペマップだらけだからね。
そっちに順応しちゃうとクソステに見えるんだろう。

305
名無しのイカ 2024/03/26 (火) 10:16:21 29a8a@1378e

なぜここでトリカラをやろうと思ったのか、これが分からない

306
名無しのイカ 2024/04/08 (月) 15:02:34 aae84@9a681

ここのエリア、救いようがないゴミ。抑えが上で打開が下とかいう意味不明な構造。どうやって打開するのか説明してくれよ

307

中央でラインマーカー反射させまくると気が狂うほど気持ちがいい しかもそこそこ有用

308
名無しのイカ 2024/04/25 (木) 18:24:59 6b844@94f00

どのルールでも面白くないし閉鎖しないかな…

309
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 16:58:41 e696c@04a57

全ステージで1番嫌い
意味わからんくらい戦いにくいし、相手どこからでも上がってきて鬱陶しいし
今すぐ閉鎖してくれてどうぞ

313
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 10:29:36 de48d@4dd72 >> 309

後衛使ってそう

310
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 17:06:11 3b6b4@781f3

持ちブキが高低差に弱いタイプだからどのルールでもきつい
高低差に強いブキ持てばいいんだけど立ち回りがガバガバになる

311
名無しのイカ 2024/05/19 (日) 14:07:02 13c72@eb6d0

ここの幽霊がいつのまにか消えてるって噂になってたけど本当?
前はどこにいたか忘れたので確認できん

312
名無しのイカ 2024/05/19 (日) 14:35:00 be8ba@00b3f

高台取られると一生打開できないよなこのステージ

314
名無しのイカ 2024/05/30 (木) 18:19:43 9b4b9@19fe4

アプデ文面が「少し変更」だから、スプラ1みたいな右ルートが追加されることは期待しない方がいいかぁ(本当になんで右ルート削除したんだろう)

315
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 18:36:06 234bc@78266 >> 314

右ルートみたいな感じで金網中央ルートが追加されたぞ!高台から丸見えだがな!

316
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 18:58:08 033f9@e37ba >> 315

ワシが考えた〜をやるつもりもないけど、バイガイ亭の方で言ってたヒラメに右側からアクセスできれば〜ってのが現実化したのか…
やっぱ楽しめるステージとしての最適条件の1つとしては、1本道より中央へのアクセス経路が複数あるべきだよなあと

317
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 21:33:12 15f77@1e9e3

ここなんか変わった?相変わらず打開困難のゴミじゃね?

318
名無しのイカ 2024/06/01 (土) 22:39:45 395fc@d8975

高低差に強い機動力あるブキは射程がないので高所への打開ができない
射程があり高所への打開ができるブキは機動力が足りず簡単に詰められる
つまり適正ブキはヒッセンヒューなどのごく一部(ゴリ押し)や、塗り武器とブラスターがチーム単位で居るかの編成運ゲー、あるいは上振れウルショ。
ここまで実力差が感じにくい仕組みならなぁ……そりゃ真面目にやる気失せるわ

319
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 11:12:54 a185d@82b9d

ナワバリメインのライトユーザーだけど、それでもここだけダントツで嫌い
どのブキ持っても戦ってる気がしない
ただ互いに長物と壁昇りやってるのばっかり。そのくせ裏取りもムズい
マップのラインナップからここを外すのを先にやってくれ

320
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 11:29:23 6d176@61a52

金網復活させたなら右ルートも復活してほしかった
高台から降りるとバレやすいし

321
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 18:23:59 a745c@11efb

ここ1の時は好きだったけど3のは嫌い
なんでだかわからん

322
名無しのイカ 2024/06/14 (金) 01:10:41 585d9@df8dc

スピナー系キッツイ
特に最近はイグザミナー練度上げしてるから尚の事キツい
潜伏警戒してもリッターに目をつけられたら居場所殆ど無し