Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スペースシューター

4602 コメント
views
8 フォロー

スペースシューターのコメント欄です。

ポリメラーゼ
作成: 2022/11/20 (日) 13:32:39
最終更新: 2023/11/30 (木) 22:30:02
通報 ...
4160
名無しのイカ 2024/03/29 (金) 22:38:40 c13c7@43b52

本当にブレ凄いなぁ…
サブスペも別に強いってわけではないし3確になったとしても96の下位互換って言われそう

4161
名無しのイカ 2024/03/30 (土) 15:08:13 49b9c@6886b

連射Fとブレをそれぞれ1小さくしてくれるだけで全然違うんだけどな、イカ研は何も理解してなさそう…

4162
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 00:21:12 6fc05@e1dba

イカ研が消費インク量あたりの仕事量、みたいな定量的な評価指標が作ってくれたらいいのに
DPS、塗り、射程みたいなパラメータをそれぞれ数値化してさ
そしたらあからさまなブキの強弱偏りが減りそう

4163
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 11:59:44 3259f@1a132

楽しいからたまに使うけど、この武器出さないでプライム君の人速、先端塗り、足下塗りを少し強化してあげた方が良かったんじゃ?と思ってしまう

4164
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 12:26:06 8a750@b57f8 >> 4163

それは思う。
こいつが「中射程組の塗り能力・機動力・燃費の上限値」を固めているおかげで、こいつよりキルが強いブキの強化が封じられてしまった感は強い。

4165
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 12:34:21 3259f@c4c07 >> 4164

だよね
シューターの新武器出す必要あったんだろうけどね……

4166
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 15:18:12 ea872@c1fd7 >> 4164

それならボトルみたいな個性型のが良かった気がする
インク残量50%以下で性能変わるとかさ
サブが50%以上の消費なら使うことで
すぐにそのモード変化を利用できたりとかで

4167
名無しのイカ 2024/03/31 (日) 20:47:00 修正 3259f@c4c07 >> 4164

この武器でた当初、あまりにも弱すぎて強化確実って事でみんなここで色んな強化案出してて見てて楽しかった
インク残量で性能変化もいいね
面白そう
私はこの武器自体にビーコン機能持たせて欲しいと妄想してる
肉ビーコンの究極形(索敵機能有り、サブ性能も乗る)
初心者もマップ索敵の意識ついていいと思うんだけどなー

4168
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 15:16:21 97627@6a518

持ち武器でこっ酷い負け方をした時はこれでポイセン投げまくって味方に責任擦り付けて溜飲を下げる

4170
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 16:21:03 232a9@bf358 >> 4168

だったらH3でいざという時の決め手も残したまま戦ってみては?自分のエイム力も活かせるよ

4171
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 22:27:49 0ac8c@749ca >> 4170

H3で負けたら自分のせいになっちゃうじゃん

4181
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 09:02:37 1c218@2f7eb >> 4170

その清々しいまでの潔さ、私は好きだよ

4169
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 16:19:11 ea872@c1fd7

スペシュの真骨頂は「弱い」ことだ
キルしたくて堪らん連中は無印スペシュなんて鴨としか見ない
そんな奴らの前で「ほらほらスペシュがいるよー!!」ってアピールするんだよ
無視するなら塗りとポイセンメガホンでイラつかせてやる
そうして殺りにきた連中を味方に狩らせるのがスペシュなのさ

そんな味方がいない場合はまあうん

4174
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 01:19:23 bc873@54c05 >> 4169

与えられた弱いブキをしっかり楽しめる人たちがいるのは素晴らしいと思うけど
そもそもゲームデザイン的な観点で「中途半端で長所が無い」ことが特徴のブキが存在するのはマジで終わってると思う。

他の弱いブキを見ても、何かしら特徴はある
ワイロは塗り範囲はトップ級だし、ボールドは1番イカ速速いし、ソイチューバーだって中途半端だけど一応チャージキープが長いという特徴はある。

こいつらはあくまで調整が足りてないだけでコンセプトとしては個性があって面白い
でもスペースシューターは真の意味で「まるで良いところがない」。スペースシューターにしか無い強みってのが見当たらない

そんなブキを3作品目になってよく追加したなと思う。

4175
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 01:27:10 73e2c@94110 >> 4174

>そもそもゲームデザイン的な観点で「中途半端で長所が無い」ことが特徴のブキが存在するのはマジで終わってると思う。

初代デュアルスイーパーの悪口は止めるんだ

4176
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 01:39:33 bc873@54c05 >> 4174

初代やったことないから分からんけど、そうだとしたらおそらくイカ研なりにデュアルを改良したくてマニューバーにしたと思うんだよね。で無事個性を獲得することに成功している。
そういう経緯があったのにわざわざスペシュを追加したことに尚更首をかしげてしまう

4179
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 17:34:23 70521@be178 >> 4174

そもそも1のデュアルスイーパーすらほぼ使われなかったくらい弱いのに、そこから攻撃力と射程と塗りと命中率を弱くしたブキを出してきたのは本当に頭がおかしいんじゃないかと追加された当時思ったね

4172
名無しのイカ 2024/04/03 (水) 15:24:24 49b9c@bfeaa

当たり前だけどスペシュで孤立したら何もできないよね
直近の負け試合を俯瞰で見たら変な位置で囲まれて死ぬか空気になってばかりだった
味方とポジション被らせない事しか意識になかったからなぁ…

4173
名無しのイカ 2024/04/03 (水) 19:51:58 c543b@6da47

試合に負けてるけど
このブキ、バトルNo.1めっちゃとれる〜(白目)

4177
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 01:54:55 0ac8c@749ca

スペースシューターの熟練度がMAXになった時に見える景色 というnoteが面白かった
めちゃ長いので注意

4178
名無しのイカ 2024/04/04 (木) 17:14:57 e0d51@a778f >> 4177

結論がスペシュはあかんってのが切なさ炸裂

4180
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 08:33:37 0f8a2@e6ed5

ブレ1°にしても誰も文句言わないと思う どうせこいつを強化したところで割を食う武器は無いし

4182
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 09:04:49 1c218@2f7eb

なんでブレまくる5確もいるというのにブレない4確3確がいるんだ…??

4183
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 17:59:36 d0ab9@b6a44

ガエン使ってるとあっという間に逃げられるからキルできない
スペシュだとあきらかに相手が甘えた立ち回りしてくるからザコだと思われてるのが強さだと冗談じゃなく思う
下手に集弾率や攻撃力を強化されたら強くなったイメージが先行して他の劣化になる
そもそも相手選べばわりと撃ち勝てる性能してるし
やるならインク効率とか射程とか伸ばしてよりヘイトを集められる性能になるほうがいいと思う

4184
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 18:10:29 8e72e@e6ed5 >> 4183

そんな「スーパーチャクチは低ウデマエ帯だと撃墜されないから強い」みたいなこと言われましても 普通に精度上げて欲しいよ 精度上げたとて確定5発って舐めてる奴は居るだろうし

4185
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 22:34:17 8634b@d68d6

スペシュのメイン5確が変えられないなら、それ以外の要素はしっかり強いかすごいヘンテコな性能であってくれ
ヒト速を積んだときの上昇幅がとんでもなくてZAPザミナースプスピ超えとか、ジャンプ撃ちで逆に精度が0〜1°に安定するとか、足元と着弾点の塗りは超強い代わりにその間部分は全く塗られないとか
とりあえずスペース要素をどこにも感じられないのは悲しいぞ

4186
名無しのイカ 2024/04/05 (金) 23:43:18 69ec9@4be60 >> 4185

スペシュならキル性能を代償にする代わりにキル性能以外の性能をエグいレベルにしても許されると思う
継続、瞬間塗りが高く、燃費も良いとかにしても環境には入らないだろうし

4192
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 11:19:02 19610@9ef21 >> 4185

その名の通り、シューター新ブキ枠の穴埋めだよ

4198
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 19:15:03 6b5ba@185d1 >> 4185

スペース要素あるぞ、案外中間塗りがスカスカだ。いらねぇ…

最初からブレ大きくて撃ち続け前提なら、一定時間の連射で高レート化(燃費も悪化)とか、だんだんブレが減るとか何か欲しいな

4187
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 07:13:35 49b9c@6886b

中射程が一番苦手なのにXマッチだと必ず敵に中射程が行くから前提の時点で負けてるのがキツい
グループ表見れば判るが有利取れるブキが一つもない、と言うか中射程枠はジムとロング以外の選択肢がそもそも弱い

4188
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 09:21:26 6aab4@6f6c9

Rペンもワイロもスペシュもどれも塗りもキルもできる武器なのにどうしてこうも評価が別れるのか…

4189
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 10:22:27 1eb1a@4c673 >> 4188

圧が足りないのかな
瞬間的な塗りと射程で圧が掛けられる鉛筆とはそこが違う

4191
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 10:36:51 20f23@c36dc

鉛筆は救われたが
ワイドとスペシュは救われることはないだろう
生まれてきたことがもはや罪だ

4193
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 11:26:44 4b5c8@035ad >> 4191

ワイロはナワバリとかサーモンランで強いけどスペシュは...

4194
名無しのイカ 2024/04/06 (土) 15:45:25 4e45a@adb5d

ヒト速ガン積みして、多少のメイン効率と安全靴つけたら
ひたすら射程端でアプローチしつつ、撃ち合い始まったら当たらないの割り切って、レレレ撃ちするなり、バッタ撃ちなり、一旦イカ移動挟んで誤魔化すなりしると、相手の気を散らせるからか偶にそのまま倒せる

4196
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 18:37:00 a5d47@4e4cf

こいつ分かった!逆境強化付けてガチヤグラに潜ると大活躍するんだ!味方はコロコロやられるから逆境でスペシャル溜まるわ、ヤグラに向かって適当にポイントセンサー投げてるだけでS溜まるわでバンバンメガホン出せるから敵は居座れねえんだこれ

4199
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 19:22:24 29f19@b53ca >> 4196

まじ!?
すごい😳

4200
名無しのイカ 2024/04/10 (水) 22:27:28 修正 efe5e@7137f

連射力高めの長射程シューター無いから作るか←わかる
長射程シューターは対面ブキが多いから、サポート重視のブキにするか←わかる
じゃあ……射程はプライムより短くてキル速はジェッスイと同じで、ブレは52くらいね。初弾補正も弱めにしとこ←!?

4202
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 00:22:28 abb9f@db6c4

キル性能がない分スゴく塗れるぜ!みたいなイメージだったんだけどいざ使ってみると塗りもそこまででもないな…となったブキ
もうちょっと塗り強いか、インク効率が良くて結果的に沢山ずっと塗ってられるとかあってもいいと思うんだけど、そうするとモデラーが泣いちゃうのか?

4203
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 01:54:14 dd1a3@63ec3 >> 4202

モデラーはずっと泣いてるかちょっと泣き止んだかなぐらいだろ
このゲーム塗りブキはキルに困るけどキルブキは塗りに困らないんだよ
しかもロンブラプライムケルビンとかのキル特化ブキの塗りを強化しだすし

4204
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 19:06:46 0eec3@72137 >> 4202

モデラーもスペシュも☆5まで使ってるけど、
個人的には連射速度が並ばない限りは泣かないと思う
モデラーの強みは連射速度と拡散力による瞬間的な塗りの強さと逃げ足の速さで、
スペシュは多少飛沫の隙間が減ったりインク効率が上がる程度なら代替にならない
あとサブスペも片や亜種含めて塗り特化、片や塗り性能無しの無印と塗り目的に使わない亜種
使い心地も立ち回りも違いすぎて競合しないんじゃないかな

あとモデラーって無理に対面しなくてもいいけど、
スペシュはメインで牽制が必要だからそれなりに対面する必要があって、
そうすると退路確保のために塗りが欲しくて、でも今の塗り性能だと咄嗟に道が作りづらくて…

やっぱ塗り強化欲しいな……

4206
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 11:36:47 6d176@50d57 >> 4204

モデラーもスペシュも両方塗り強化すれば解決や

4205
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 20:19:19 1eb1a@7cb72

中間塗りを強くすると短射程がスペシャル溜められなくて困るので先端塗りをクソデカにして欲しい

4207
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 12:13:11 ea872@ccde2

もともとシューターデュアルが
「キル性能低い代わりに射程と塗りで支えるブキ(キルはプライムと96がやればいい)」として考えられていて
でも使用率低くてパッとしなかった
2でマニュ化していい感じになったけど
色々あってキルまで見れちゃうやばいブキになってしまった。
3でメ性消えたことで牙は抜かれたが
シューターデュアルのような立ち位置には戻すと
使用感が変わりそうで戻せない。
そんな時に「3は全ジャンルに1種ずつ新種増やそう」って
話が出たのでシューターデュアルの立ち位置のブキを出そうとスペシュが生まれた。
でもそのまま出すとまたデュアルみたいに暴れる懸念があり
(メ性出る前も一度デュアカスが暴れた経緯もあってか)
絶対そうならないようにキル性能を下げたのではないだろうか。

仮にそうだとすると牙どころか乳歯を抜かれてるわけだが

4208
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 12:19:31 25f21@2aa67 >> 4207

抜かれてるのが乳歯だけならまだ良いんだけどね……

4209
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 13:39:58 2b781@87fe1

ブキチは塗り能力が高いとか微妙な嘘ついてるし
武器実装時の紹介で「撃ち続けてもあまりブレが大きくならない特徴があるぞ」→そもそも最初からブレまくるからあまり変わりません
とか狡いこと言ってるから変なコンセプトの武器だよなってずっと思ってる

4210
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 15:37:10 eeddf@2ee9f

キル力が強い代わりに塗り力が強いシューターがいっぱいいる中で
キル力が無い代わりに塗り力がちょっと強いシューターに価値があるだろうか。いや、ない。

4212
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 17:43:54 232a9@bf358 >> 4210

先端飛沫がもっと極端に大きくなれば相手が全く動けないみたいになるのに

4213
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 18:24:18 ea872@cd82f >> 4212

ボールドみたいに着弾塗りをすげえ引き伸ばせばいいのにね

4211
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 16:34:53 c535d@66d9c

近づけばor当たれば数字上はキル速のあるブキは多いけどスペシュはシンプルに遅い組なのが

4214
名無しのイカ 2024/04/12 (金) 18:25:06 ea872@cd82f >> 4211

ボトル押し続け撃ちにキル速負けてんのほんまやばい