Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ギアパワー

2230 コメント
views
8 フォロー

ギアパワーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/09/03 (土) 17:06:20
最終更新: 2023/12/06 (水) 03:06:42
通報 ...
2003
名無しのイカ 2023/11/16 (木) 14:51:49 ae15c@ea3d1

逆境強化は人数不利でスペシャル増加だけじゃなくて
カウント不利でもスペシャル上がるか、人数不利で復活短縮とかに機能してほしいんだ
叶うといいな

2005
名無しのイカ 2023/11/16 (木) 23:46:18 b5f19@64f73 >> 2003

ラストスパートにカウントが一定以下だと発動する仕様がある以上、カウント不利で発動するのは微妙な気がする。

復活短縮はいいと思う。これなら後ろでこもってスペシャルしか使わないプレイヤーには恩恵殆どないわけだから

2006
名無しのイカ 2023/11/18 (土) 22:23:16 57dcf@df0ba

エナドリだけは置きまくる(特に打開時にラインとなる場所で一番最初に使う)事に意味があるからヒッヒューザミナーなら逆境もありな気がしてきた

自分がキャリー枠になった時より有効なエナドリを試行回数稼ぎやすい気がする
ザップとかスパみたいにラインキープより得意なムーブがあるマネージャーはカムバの方が強そう

2007
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 00:33:05 21d2f@1fc63

モ〇ハンみたいに理想のスキル振りを考えてその素材を集めるのが楽しくて結構やってるんですけど、ギアの育て方とかギアパワーのかけらの集め方とかは何かいい方法があるんですかね?

2008
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 01:14:38 d8548@a8acf >> 2007

サーモンラン(評価1200まで)とかギアのレア度(⭐︎)をできるだけ上げてバトルで勝つ、ドリンク飲んで付けたいギアパワーが付くのを待ちつつクリーニングかなぁ。サーモンランが1番効率良い
ゲソタウンで注文して要らないギアパワーの欠片(45個)を欲しいギアパワーの欠片(6個)に交換してもらうっていう効率の悪い方法も一応ある
ギアのレア度を上げるなら現状スーパーサザエが貴重品だから必要数が少ない⭐︎2までに留めて、⭐︎3以降はお店に並ぶのを待ってオカネでレア度を上げる。非売品にサザエを使うと良いと思う

(オシャレ含めた)ギアの換装性を考慮した運用論みたいなのはないよねぇ

2009
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 00:11:04 16b29@a4c5b

復活短縮はめいいっぱい積むべきっていう1からの概念に囚われてたけどこいつGP9積みとかもありなんじゃないって気持ちになってきた
どうなんだろ

2010
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 09:54:09 904f4@d2ed6

逆境は頭専用だから使われないだけで服専用になれば使われる説

2012
名無しのイカ 2023/11/22 (水) 11:11:41 94d98@195d5 >> 2010

ラスパ逆境両立できるならエリアの塗り後衛強くなりそうではある

2013
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 12:40:08 b349c@d0f44

開幕直後にサブ届く距離じゃない、敵インクに触れてもない、キルもされてないのに
センサーつく事があるんですが何なんでしょうね。
敵味方のギア確認してもその類のギアパワーは見当たらないのもセット。

2014
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 14:32:12 42951@7a109 >> 2013

サブ届く〜が初動拮抗のときの投げ物を指していってるなら、段違いのトラップと予想、ダメは通さないけどセンサーつくパターン。
そうじゃないのにポイセン受けたみたいになるのならバグかな

2015
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 16:04:24 8c2e8@25e0b >> 2013

ダメージ受けてるなら射程だけは糞ほど長いラインマーカーとか
普通は軌道残るしすぐ気が付くとは思うから大穴予想だけど

2016
名無しのイカ 2023/11/23 (木) 18:19:53 b349c@d0f44 >> 2013

開幕直後=射出されてステージに足着いてメインで塗って、くらいの数秒経過後で敵からセンサー伸びて来るんです。お互い敵インクに触れられるわけがない距離/時間帯での話です。
自分はサーマル系ギアパワーは付けないし、似たような事象が有ればと思って言語化しました。

2035
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 15:19:05 7ee39@51361 >> 2013

遅レスだけど、その現象は誰かがチート使ってた可能性が高いんじゃないかなと思う
そんな状態からマーキングできる手段っていうとラインマーカーくらいだろうけど、それでマーキングされたなら原因は分かりきってるからわざわざここに質問をしには来てないだろうし
サーマル効果はサーマルインクの説明のとこにも書いてあるように、今自分がサーマル効果を付けられてるかどうかは被弾側からは一切分からない仕様だからその線もない

2017
名無しのイカ 2023/11/24 (金) 13:35:59 400d5@d5fe8

逆境はどの武器なら考慮に値するんだろう
本当のところどうなのかは知らんけど無印鉛筆くらいしか思い付かん
フィヒューワンチャンあり?

2021
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 11:34:44 7ab58@10bf0 >> 2017

自身が死なない事を前提とするブキなら意味があるかも
例えばハイドラとかスプチャリッターとか?

立ち回りでデス回避するって人もアリだけど、それがやられない立ち回りという言葉を誤解して戦線に全く出てこない様なチキンムーブだと途端にお荷物まっしぐら
特に距離を取って効果を出すことが出来るスペシャル持っててそればっか垂れ流してる様なのとか

効果がスペシャルゲージ増加ってのがね
それよりも全ギアパワーサブ3つ分×不利人数分とか性能強化でスーパーマンにしてくれた方がより意義あったかもなぁ、エナスタとモロ被りするけど

2022
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 01:35:36 fe210@f841a >> 2017

塗れなさすぎる武器につけるのもありかな
全武器中塗り最下位クラスのクラブラは逆境サブSP減9で無理矢理SPを貯めたりできる

2027
名無しのイカ 2023/12/07 (木) 14:38:50 f4fda@72033 >> 2022

クラブラで逆境発動させてる時点で味方負担ヤバすぎて無いです

2032
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 07:59:40 9bfa0@21057 >> 2022

同じことしてたわ!
逆境スペ減9GPとサブ効率だと結構勝てる。
未だにそれで出したアサリの最高パワー超えられてない。

2030
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 07:13:04 6c1a9@b9a27 >> 2017

後衛以外で採用するなら
打開でメインとサブが使えなくて、潜伏キル狙うしかないような武器
がなんとか味方とスペ合わせるために使うしかないと思う

2018
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 17:21:07 a86f8@304ab

え?リベンジとサーマルって常に体が白く光るんじゃないの?壁裏・・・限定?

2019
名無しのイカ 2023/11/26 (日) 18:08:18 cef76@8361f >> 2018

壁裏じゃないなら普通に目視できるのでは?イカは訝しんだ

2020
名無しのイカ 2023/11/27 (月) 17:32:17 00e64@21057 >> 2018

壁裏で試し撃ちライン2本半からだけだね ヨワッ( ` •̥ н •̥´)
一応撃った弾に隠れてる敵も見える(意味はない)

2023
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 14:59:22 3272b@cd761

すでにされたことある質問だったら申し訳ないんだけど、ガチマのラスパって「相手のカウントが50まで進んでない+残り30秒をきっている」状況でも発動する?

2024
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 15:37:17 b3138@ef8e0 >> 2023

MAXで発動します

2025
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 18:12:24 a86f8@304ab

スペ増GPの10と19の差って許容範囲内かな?

2033
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 08:06:18 9bfa0@21057 >> 2025

他のギアとか武器によるなー
実質SPPが10くらい変わるわけだし

2026
名無しのイカ 2023/12/07 (木) 00:49:10 a850d@304ab

スペ増って必要な塗りptが減るんだよな?じゃあカムバックの20秒が過ぎたらどうなるんだ?自分が勘違いしてると思うけど...

2028
名無しのイカ 2023/12/07 (木) 14:56:09 d8548@a8acf >> 2026

スペ増はSPゲージ最大値が減るギアではなく塗った時に得られるSPPが増えるギア。例えば1.1倍なら50塗りp分塗ると55SPPもらえる。倍率で最大値を割った数値がいわゆる実質SPP
カムバの効果が切れたらその分のスペ増は発動しなくなってもらえるSPPはカムバが発動してないときの数値に戻る

2029
名無しのイカ 2023/12/08 (金) 12:22:11 6c1a9@b9a27

打開が難しい武器にスタダはあり?
クゲヒューに積もうか検討中

2031
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 07:46:23 ca259@bd35e >> 2029

初動の30秒で延長効果のあるムーブをしなきゃいけない事を考えると打開が難しいって理由でスタダ採用は難易度高いと思うぞ

2034
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 14:55:22 a58b8@4979b

ペナアップだけいつまで無視され続けるの?
気持ち悪い

2036
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 19:02:00 a850d@d98e7

復短って弱い人はそれよりも対面強化した方が良く、強い人がギアに余裕が有るから付けてるって聞いたけど、そもそも強い人って2連続でデスるのか?相性にもよると思うけど

2038
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 13:18:00 de7a6@c70e6 >> 2036

上位勢でも平気でマルミサ事故、ボム踏みとかあるし、いくら上手くても前線張ってたらカバーされたりとかあるから全然デスするきがする

2049
名無しのイカ 2023/12/12 (火) 12:44:30 3d015@212eb >> 2038

忘れちゃいけないのは強い人の戦う相手は強い人ってことよね
2位以下を大きく引き離した1位の人以外はそりゃあ試合中連続デスすることもある

2064
名無しのイカ 2024/01/07 (日) 02:36:45 df5d7@724d6 >> 2036

弱い人が対面強化ギア積んだところで対面勝てるようにならないでしょ。

メロンさんちょこぺろさんとか分かりやすいけど一番強い人が対面強化ギア積めば無双できるけど、非王冠の人がが対面強化積んだところで無双は安定しないからそういう人こそ単純なキル以外の勝ち筋につながる復活短縮。

もっと分かりやすく言うならエナスタ状態で非エナスタ相手安定してキルできるかというとそんなこともないでしょ。

2037
名無しのイカ 2023/12/10 (日) 20:16:05 cad87@bf738

筆とかローラーとかの長物持ちながらの受け身がカッコいいからステジャンより優先して着けてしまう
最前線へのジャンプだとステジャンよりもワンチャンあるような気がしないでもない

2041
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 15:46:07 cdfe9@1c3c3 >> 2037

わざとジャンプマーカー見せて囮としても使えるんよな
着地狩りしようとして他の敵にやられた経験があるならわかるはず

2039
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 13:55:49 18b27@d36f4

スペ減は3でいいみたいな風潮あるけど、3でも目に見えて効果は出るという話であって、個人的には9とか10積んでもいいし、自由枠があるなら全部スペ減でいいとすら思う
結局打開で1番有効なのはスペ合わせることなので

2043
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 16:07:50 b3138@3d253 >> 2039

スペ減3→スペ減6→カムバ→カムバスペ減3→カムバスペ減6→これ以上は流石にいらなくね
って感じ

2040
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 15:43:10 cdfe9@1c3c3

書いてないけどステジャンって味方からも見えなくなる?

2042
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 16:02:45 b3138@3d253 >> 2040

なる

2044
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 17:26:44 cdfe9@1c3c3 >> 2042

ほど

2045
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 17:48:37 18c69@1eeb9 >> 2042

うまいな
思わず笑ったわ

2061
名無しのイカ 2024/01/03 (水) 18:08:43 356ae@e4816 >> 2042

2046
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 22:02:19 de7a6@d0f87

対物ハイドラ好ましくなすぎ。俺様のカニちゃんが泣いてるぞ

2067
名無しのイカ 2024/01/07 (日) 11:54:40 b088c@36d1a >> 2046

でも今はジムヒューがあるから段々カニタンクが復興してきた。

2047
名無しのイカ 2023/12/12 (火) 12:33:11 c6ebd@33ad6

初心者はステジャン必須で付けて欲しいっす。せっかく抑えに入って潜伏中、沼ジャン食らってバレてそのまま打開され試合終了ってパターンが多すぎる。

2048
名無しのイカ 2023/12/12 (火) 12:35:09 232a9@bf358 >> 2047

初期ギアに付けとくのはありなのかもしれない

2050
名無しのイカ 2023/12/14 (木) 18:41:36 修正 918e9@8d7e3

ペナアップリワークするべきだと思う

例えばだが、ゾンビとスペ減のGP50%カットだけとかならたとえ自デス追加ペナ無しでも理解できる
何ならカムバも効果GP半減とかでもいいしエナスタも50%くらいカットされるようになっても耐えるやろ、どれも多すぎるし

とにかく無条件でリス待機時間伸ばされるのとデスペナ増やされるのが理不尽なんだよ

2051
名無しのイカ 2023/12/14 (木) 22:13:01 修正 db12a@17b96 >> 2050

ペナアップ部分をマイルドにする事はできると思うんだよね
なのでデスするまでのキル人数(※)に応じて自ペナと相手ペナが増減するとかどうだろうか
ノーキルの時はペナ無し、2キルの時は今のペナ量、4キルなら倍のペナ量
※同じ個人を連キルしても一人分換算で、0-4の範囲

追記:
キル人数ってのはいわゆる撃墜マークみたいな意味ね
だからキルするくらい強いイカほど(恨みを買って)ペナが増していくイメージ

2065
名無しのイカ 2024/01/07 (日) 07:08:47 b0423@323a3 >> 2050

ペナアップ乗せてローラーで適当に遊んでた時にスぺ減57積んでるやつ倒してもあまりにも減らな過ぎてあまり強くないなってなったよ
これ以上弱くなってもな

2052
名無しのイカ 2023/12/15 (金) 00:26:37 0ace1@267e1

デスする前に投げたアメフラシで自分のデス中にキルがとれて、復活後にまたデスしたんだけどこういうときってゾンビ発動しないのね
理屈では確かにそうなんだけど感覚との乖離が生じて一瞬脳バグった

2053
名無しのイカ 2023/12/15 (金) 00:36:55 38a81@185d1

そういや雑談板で「なにかペナ増持ちを撃破した時にそいつがそれを入れていたとわかる何かが欲しい」ってあったな。マップで相手チームのギア構成を確認できなくもないが、それが誰なのかは分かりづらいって。
僕はそれに「もうちょい派手に弾けるとかペナ増アイコンがモワッと出るように」なんて答えた気がする。必要性とか案があれば意見が欲しいところだが…

2054
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 11:02:46 44473@53548

カムバの20秒のカウント開始ってイカスポーンから飛び出した瞬間?それともスポーンに乗ってたらそのまま消費される?

2055
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 11:46:15 >> 2054

スポーンに留まってる間ってイカランプは消えたまんまだから復帰したとは見なされないのでは?
検証が見当たらないので不明だが

2057
名無しのイカ 2023/12/16 (土) 16:01:25 d8548@a8acf >> 2055

さんぽホコバリアに体当たり自滅(サブウェポン消費ラインの切り替わり)で確認したけどイカスポーンから射出されてから20秒やね

2058
名無しのイカ 2023/12/21 (木) 01:18:58 e2927@dae03

ペナルティの欄に注意喚起として書き込みましたが、私的な意見が多いと思うのでティルト目的の採用はダメなこととペナルティ持ちに倒されても晒すのは論外以外は好き勝手に編集してください。

2060
名無しのイカ 2023/12/28 (木) 15:13:49 f5a49@49e9b >> 2058

内容が散らかっておりやや読みにくかったので、可読性を上げる目的でまとめ直しました
元の文章のニュアンスを出来るだけ変えないように気をつけましたが、何か問題があれば再編集をお願いします

2059
名無しのイカ 2023/12/28 (木) 13:23:40 e2927@dae03

メンタル指南のページにカジュアル性が強いところではティルト状態の誘発はすべきではないというものがあるのでペナルティアップのページにも関連したことを記載して良いと思うのですが、どうでしょうか。