ダイナモローラーのコメント欄です。
やっぱ飛沫の細かさか振りの早さ調整してくれないとキツいわ
もしいまの性能が限界値なら、よっぽど上のブキを弱くしてくれんとな。 対面にペンボトルいた時のお荷物っぷりがやばい。
たまにエイムが悪い人向けの武器とか言ってる人いるけど、エイムが悪くてシューターとかを使えないからみたいな消極的な理由ならこの武器持つのは辞めた方がいいと思う。 シューターをまともに使えないようなガバエイムの人は大概立ち回りもガバガバだからこの武器は使いこなせない。 ガバエイム前提だから縦振りは封印するとして、 この武器はバカでか前隙を抱えながらわかばシューターレベルの距離まで近づいて、攻撃する瞬間に相手を真正面に捉えないと1確が出ないから、それが出来る程度のエイム力があるなら他の武器に手を出した方が無難。 ダイナモの1確射程で1確を外したら即死するからね。 かと言って安全圏から雨乞いしようとすれば、ダメージ減衰を考慮して3発は当てるつもりで行動したいけど、ガバエイムの人がダイナモのバカでかい隙の中で3発も曲射を当てられるはずがないからこれも現実的じゃない。 メインのエイムが関係ない後ろの方でバシャバシャしてるだけならダイナモを持つ必要がない。
ほんとにエイムが悪くてどうしようもないならデンタルワイパーでも持ってブゥンブゥンしてた方が良いと思う。
いや、エイムいるからね。 あと繊細なインク管理もいる。 鈍足なので間合い管理もいるね。 長文お疲れ様でした。
上の文章の何処を読んでのいや、エイムいるからねの返信なんだろう エイムが必要だぞって書いてる文章に対していや、エイムいるからねってコメントが来るとは思ってなかった
デンタルは逆に判定が吸われるのと踏み込み切りで追従させるためエイム要求自体はかなり高い 本当にエイム要求が低いのはヒッセン、フィンセント、オフロ、(ワカバモミジ)位しかない
武器全体でみればエイム要らない側の武器なのは間違いない
強化とかされるだいぶ前はネタ武器感覚で持ってたけれど 今はローラー共々普通に強化されまくってて かつ次の調整で他の連中が軒並み弱体化だけされて脅威もなくなれば バシャバシャするだけで勝てるゲームになっちゃうかもしれないな
ただそうなると間違いなくリッターがイキイキする環境になるんだよな
ダイナモってやや引き気味でエナスタためて回すムーブよりも前寄りで動いて溜まったらエナスタ吐くムーブの方が良い? とりあえずZAPみたいにエナスタためる→エナスタ吐いたら前出るってムーブでやってみたんだけど、ZAPほどすぐたまるわけでもないし、エナスタためてる時間がまじで短射程への牽制と味方のカバーくらいしかやれてないので、ある程度能動的に動いてもいいのかなって
エナスタの強さって前線にいられる時間が長くなることだからね エナスタ溜めるために前線放棄してたら本末転倒だよ
こいつにやられる時だけ走馬灯見えるんだけど何で?
インクが届くまでが長い癖に不可避だと確信できるから?走馬灯って脳が咄嗟に生存を模索するやつらしいし 逆に振る側の感覚として、入力した瞬間にはキルの成否まで見えてる事が多いんでそれかなーと思う
当てやすさ
ロングの直撃>スクスロの直撃>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイナモの確1
当てるだけなら慣れれば簡単だぞ まぁ…ちゃんと奇襲しないとシューターとかキルタイム早い奴らには良くて相討ちになるけど
アプデ後しばらく使ってみたんですが、先のアプデで手前の敵に当たらない現象がかなり起こりました。
また、塗り効率も少し落ちた気がします。 前まではギア無くても5振りでエナスタを貯めれる場合があったのに、今だと間違いなく6振り必要です。
世間では超強くなった!と騒がれてますが、本当に強化入ったんですか?
ずっとダイナモ使ってるけど、少なくとも超強化!っていえる内容ではなかったと思う ただ、今までは乱数が大きくてガバってても何故かあたってたパターンが減って、ちゃんと狙った時にしっかりあたってくれるようになった感覚かな もしかしたら塗りにも影響が出てるのかもしれないけど、まあ振って足元クルンとかでカバーできる範疇じゃない?
弾の配置を調整するっていう横着したやり方じゃなくて弾の増やした方が誰も不幸にならなかったのでは?
初動でエナスタ全力で溜めなきゃ~~とか思ってたけど 初動こそ前線行って暴力振り回した方が勝率いい気がする というか防衛で無力すぎる
戦犯とかいうやつ自分が戦犯定期 それはそれとして蒸発なくなれば曲射の射程も伸びるんだがなあ
テスラじゃなくて無印持つ人はまとも
テスラは1オマージュのトリプルトルネードだったら棲み分けできたんだけどなあ。
普通にエイム要求はかなり低い。
ダイナモずっと使ってるけど、全ブキの中でもかなりエイム要求高い方じゃない? 主力の横振りの確1範囲の狭さと前隙後隙の長さが釣り合ってないんだよな、一発外したらほぼ死 まあ縦は縦軸合わせるだけだしそれほどでもないか...?
エイム要求というか、距離感を含めた確殺範囲の見極めが難しい というかこの手の論争って100ダメ出す振り方をするかどうかにもよるし、そもそも他ブキと求められるエイムが全然違うから不毛すぎる
広範囲ワンパン攻撃 確かに射程長い武器とかに睨まれるとキツイよな けど相手の武器やステージによっちゃただ只管ブンブンするだけで完封出来ちゃうからな
見た目はパワー系なのに繊細な扱いが求められる不思議なブキ (同じことは.96にも言えるかも)
武器相性に差がありすぎてこいつがいると編成運ゲーが加速するから強化してほしくない。ダイナモ使いネガキャンしすぎ
よくこういうネガキャンしすぎ的な意見見るけど、言うほどネガキャンされてますかね?
環境最強レベルのロンブラだって使いにくいだの当たらないだの文句書いてる人はいますし、なにより実際に強化が入った以上、運営は強化が必要な性能だったと判断したわけなので。
運営の判断は今作イマイチ当てにならない… それはそれとして言うほどネガキャンされてないには同意
調整前の判定なら当たってたのが当たらなくなったってのが増えてるけど、反対にエイムは完璧なのにすり抜けてやられた報告はめっきり見なくなってる。使用感が変わっちゃった点を無視すればプラマイゼロよ
というより運ゲー加速するから増えるなってのは不条理。自分の実力で勝負したいならTAなりソロゲーやるなりして欲しい
今年の2月3月くらいまで遡ったらバカほどネガキャンされてるよ
半年前まで遡ってる時点で「ネガキャンしすぎ」には当てはまらないと思うんだ…
2月3月ほどではなくても7月ごろもネガキャンコメは散見されるよ 正直個人的には2月3月ごろはすでに上位である程度結果も出てるのにそれをどうにか否定してネガキャンしまくってたから当時の印象はかなり強いな あれのせいで今でもネガキャン武器というイメージがある
確かにネガコメだらけだったわ、すまん 使い手目線でも別にネガるほど弱いブキじゃないというか一通りエナスタ強化が入った時点で十分強いブキになった思ってるけど、すっぽ抜けや硬直ばかりに注目して強い部分を見ていないプレイヤーが多すぎるな
ダイナモとかコメントされるたびにネガキャンされてて怖いわ。工作員みたいに湧いて出てくる
クマローラーを見習って塗り進み速度爆速にしてくんねぇかな ・ZRボタンを押し続けて塗りながら進むときの速度を、500%にしました。 ・ZRボタンを押し続けて塗りながら進むときのインク消費量を、80%軽減しました。 ガンダムオンラインならぬマリカトゥーン
ローラー種見たくないなら別ゲーやればいいのに
銃器でドンパチやりたいなら別ゲーやればいいのに
自分ではうまいこといったつもりなんだろうな。こっちが恥ずかしい。
ふーん
むしろ他のTPSにない武器だからスプラやるやろ スロッシャー然り、筆然り、スプラトゥーンがインクをモチーフとした塗り要素のあるTPS特有の武器だから独自性があって面白いんじゃん シューターとかチャージャーとかの方がよっぽど他のTPSで良くねってなるよ
ダイナモの強さってエナスタありきだけどな。 そのエナスタ枠としてもコイツを入れるのか?と言われるとまあ入れんわな。 なぜならメインが大したことないから。
そして編成運ゲーを危惧するやつもいるから、 むしろめちゃくちゃ強くしていても困らんようにしてもらうしかない。
まあそれが無理なら上のブキ1/3くらい軒並み落としてもらうかかな。
ダイナモがネガキャンブキだというイメージを持たれることがよくわかる好例
環境ブキになるまでネガキャンしていくぞ。 俺たちダイナモローラーを強くするんだ。 このブキ強くて困るより弱いブキのことは知ったことではない。
編成運ゲーでメイン弱いのに勝率高いのはなぁぜなぁぜ?
ネガキャンなんて他の武器のコメ欄でもガッツリされてる定期
ネガキャンの言い方が気持ち悪いからここが悪目立ちしてるだけだと思われる
強い武器使ってネガキャンするのが情けないってことでしょ
イカロールで攻撃防がれやすくなったのダイナモにとっては逆風すぎない?振り下ろすまで長いからイカロールのタイミング分かりやすいし
俺もそう思ったけどいまんところあまり感じない。 ジェッパやカニに対してはできるけど、メインに都度イカロールは中々できるもんじゃないな。 今後どうなるかわからんけど。
そもそもダイナモの振り見てからロールできるなら、大半の武器は見てから撃ち殺せるため……
そういう使い方はせんだろう。逃げる時だ。
アプデ後対面時のくだらない相打ちは減ったな~と感じる(今まで相打ちにされてたのがおかしいだけだが)
おかげで気持ち縦振りが使いやすくなった感
アプデ内容の書き方的に塗りの通信は大して変わらないと思ってたけど、アプデ後は足場奪ったらちゃんと逃げれなくなってるような場面が増えてやりやすくなった気がする
横振りがすっぱ抜けることはちょっと増えたけど理不尽な被弾がだいぶ減ってトータルのストレスがめっちゃ減った印象
広範囲攻撃(当社比、イメージ、個人差あり)
久しぶりに持ったら前より真ん中がスッカスカですっぽ抜けるんですけどぉ!? ダイナモも年取って来てるんじゃないの!? もし追加武器あるなら「ダイナモローラーヅラーンド」にしろ!!!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F11&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
やっぱ飛沫の細かさか振りの早さ調整してくれないとキツいわ
もしいまの性能が限界値なら、よっぽど上のブキを弱くしてくれんとな。
対面にペンボトルいた時のお荷物っぷりがやばい。
たまにエイムが悪い人向けの武器とか言ってる人いるけど、エイムが悪くてシューターとかを使えないからみたいな消極的な理由ならこの武器持つのは辞めた方がいいと思う。
シューターをまともに使えないようなガバエイムの人は大概立ち回りもガバガバだからこの武器は使いこなせない。
ガバエイム前提だから縦振りは封印するとして、
この武器はバカでか前隙を抱えながらわかばシューターレベルの距離まで近づいて、攻撃する瞬間に相手を真正面に捉えないと1確が出ないから、それが出来る程度のエイム力があるなら他の武器に手を出した方が無難。
ダイナモの1確射程で1確を外したら即死するからね。
かと言って安全圏から雨乞いしようとすれば、ダメージ減衰を考慮して3発は当てるつもりで行動したいけど、ガバエイムの人がダイナモのバカでかい隙の中で3発も曲射を当てられるはずがないからこれも現実的じゃない。
メインのエイムが関係ない後ろの方でバシャバシャしてるだけならダイナモを持つ必要がない。
ほんとにエイムが悪くてどうしようもないならデンタルワイパーでも持ってブゥンブゥンしてた方が良いと思う。
いや、エイムいるからね。
あと繊細なインク管理もいる。
鈍足なので間合い管理もいるね。
長文お疲れ様でした。
上の文章の何処を読んでのいや、エイムいるからねの返信なんだろう
エイムが必要だぞって書いてる文章に対していや、エイムいるからねってコメントが来るとは思ってなかった
デンタルは逆に判定が吸われるのと踏み込み切りで追従させるためエイム要求自体はかなり高い
本当にエイム要求が低いのはヒッセン、フィンセント、オフロ、(ワカバモミジ)位しかない
武器全体でみればエイム要らない側の武器なのは間違いない
強化とかされるだいぶ前はネタ武器感覚で持ってたけれど
今はローラー共々普通に強化されまくってて
かつ次の調整で他の連中が軒並み弱体化だけされて脅威もなくなれば
バシャバシャするだけで勝てるゲームになっちゃうかもしれないな
ただそうなると間違いなくリッターがイキイキする環境になるんだよな
ダイナモってやや引き気味でエナスタためて回すムーブよりも前寄りで動いて溜まったらエナスタ吐くムーブの方が良い?
とりあえずZAPみたいにエナスタためる→エナスタ吐いたら前出るってムーブでやってみたんだけど、ZAPほどすぐたまるわけでもないし、エナスタためてる時間がまじで短射程への牽制と味方のカバーくらいしかやれてないので、ある程度能動的に動いてもいいのかなって
エナスタの強さって前線にいられる時間が長くなることだからね
エナスタ溜めるために前線放棄してたら本末転倒だよ
こいつにやられる時だけ走馬灯見えるんだけど何で?
インクが届くまでが長い癖に不可避だと確信できるから?走馬灯って脳が咄嗟に生存を模索するやつらしいし
逆に振る側の感覚として、入力した瞬間にはキルの成否まで見えてる事が多いんでそれかなーと思う
当てやすさ
ロングの直撃>スクスロの直撃>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダイナモの確1
当てるだけなら慣れれば簡単だぞ
まぁ…ちゃんと奇襲しないとシューターとかキルタイム早い奴らには良くて相討ちになるけど
アプデ後しばらく使ってみたんですが、先のアプデで手前の敵に当たらない現象がかなり起こりました。
また、塗り効率も少し落ちた気がします。
前まではギア無くても5振りでエナスタを貯めれる場合があったのに、今だと間違いなく6振り必要です。
世間では超強くなった!と騒がれてますが、本当に強化入ったんですか?
ずっとダイナモ使ってるけど、少なくとも超強化!っていえる内容ではなかったと思う
ただ、今までは乱数が大きくてガバってても何故かあたってたパターンが減って、ちゃんと狙った時にしっかりあたってくれるようになった感覚かな
もしかしたら塗りにも影響が出てるのかもしれないけど、まあ振って足元クルンとかでカバーできる範疇じゃない?
弾の配置を調整するっていう横着したやり方じゃなくて弾の増やした方が誰も不幸にならなかったのでは?
初動でエナスタ全力で溜めなきゃ~~とか思ってたけど
初動こそ前線行って暴力振り回した方が勝率いい気がする
というか防衛で無力すぎる
戦犯とかいうやつ自分が戦犯定期
それはそれとして蒸発なくなれば曲射の射程も伸びるんだがなあ
テスラじゃなくて無印持つ人はまとも
テスラは1オマージュのトリプルトルネードだったら棲み分けできたんだけどなあ。
普通にエイム要求はかなり低い。
ダイナモずっと使ってるけど、全ブキの中でもかなりエイム要求高い方じゃない?
主力の横振りの確1範囲の狭さと前隙後隙の長さが釣り合ってないんだよな、一発外したらほぼ死
まあ縦は縦軸合わせるだけだしそれほどでもないか...?
エイム要求というか、距離感を含めた確殺範囲の見極めが難しい
というかこの手の論争って100ダメ出す振り方をするかどうかにもよるし、そもそも他ブキと求められるエイムが全然違うから不毛すぎる
広範囲ワンパン攻撃
確かに射程長い武器とかに睨まれるとキツイよな
けど相手の武器やステージによっちゃただ只管ブンブンするだけで完封出来ちゃうからな
見た目はパワー系なのに繊細な扱いが求められる不思議なブキ
(同じことは.96にも言えるかも)
武器相性に差がありすぎてこいつがいると編成運ゲーが加速するから強化してほしくない。ダイナモ使いネガキャンしすぎ
よくこういうネガキャンしすぎ的な意見見るけど、言うほどネガキャンされてますかね?
環境最強レベルのロンブラだって使いにくいだの当たらないだの文句書いてる人はいますし、なにより実際に強化が入った以上、運営は強化が必要な性能だったと判断したわけなので。
運営の判断は今作イマイチ当てにならない…
それはそれとして言うほどネガキャンされてないには同意
調整前の判定なら当たってたのが当たらなくなったってのが増えてるけど、反対にエイムは完璧なのにすり抜けてやられた報告はめっきり見なくなってる。使用感が変わっちゃった点を無視すればプラマイゼロよ
というより運ゲー加速するから増えるなってのは不条理。自分の実力で勝負したいならTAなりソロゲーやるなりして欲しい
今年の2月3月くらいまで遡ったらバカほどネガキャンされてるよ
半年前まで遡ってる時点で「ネガキャンしすぎ」には当てはまらないと思うんだ…
2月3月ほどではなくても7月ごろもネガキャンコメは散見されるよ
正直個人的には2月3月ごろはすでに上位である程度結果も出てるのにそれをどうにか否定してネガキャンしまくってたから当時の印象はかなり強いな
あれのせいで今でもネガキャン武器というイメージがある
確かにネガコメだらけだったわ、すまん
使い手目線でも別にネガるほど弱いブキじゃないというか一通りエナスタ強化が入った時点で十分強いブキになった思ってるけど、すっぽ抜けや硬直ばかりに注目して強い部分を見ていないプレイヤーが多すぎるな
ダイナモとかコメントされるたびにネガキャンされてて怖いわ。工作員みたいに湧いて出てくる
クマローラーを見習って塗り進み速度爆速にしてくんねぇかな
・ZRボタンを押し続けて塗りながら進むときの速度を、500%にしました。
・ZRボタンを押し続けて塗りながら進むときのインク消費量を、80%軽減しました。
ガンダムオンラインならぬマリカトゥーンローラー種見たくないなら別ゲーやればいいのに
銃器でドンパチやりたいなら別ゲーやればいいのに
自分ではうまいこといったつもりなんだろうな。こっちが恥ずかしい。
ふーん
むしろ他のTPSにない武器だからスプラやるやろ
スロッシャー然り、筆然り、スプラトゥーンがインクをモチーフとした塗り要素のあるTPS特有の武器だから独自性があって面白いんじゃん
シューターとかチャージャーとかの方がよっぽど他のTPSで良くねってなるよ
ダイナモの強さってエナスタありきだけどな。
そのエナスタ枠としてもコイツを入れるのか?と言われるとまあ入れんわな。
なぜならメインが大したことないから。
そして編成運ゲーを危惧するやつもいるから、
むしろめちゃくちゃ強くしていても困らんようにしてもらうしかない。
まあそれが無理なら上のブキ1/3くらい軒並み落としてもらうかかな。
ダイナモがネガキャンブキだというイメージを持たれることがよくわかる好例
環境ブキになるまでネガキャンしていくぞ。
俺たちダイナモローラーを強くするんだ。
このブキ強くて困るより弱いブキのことは知ったことではない。
編成運ゲーでメイン弱いのに勝率高いのはなぁぜなぁぜ?
ネガキャンなんて他の武器のコメ欄でもガッツリされてる定期
ネガキャンの言い方が気持ち悪いからここが悪目立ちしてるだけだと思われる
強い武器使ってネガキャンするのが情けないってことでしょ
イカロールで攻撃防がれやすくなったのダイナモにとっては逆風すぎない?振り下ろすまで長いからイカロールのタイミング分かりやすいし
俺もそう思ったけどいまんところあまり感じない。
ジェッパやカニに対してはできるけど、メインに都度イカロールは中々できるもんじゃないな。
今後どうなるかわからんけど。
そもそもダイナモの振り見てからロールできるなら、大半の武器は見てから撃ち殺せるため……
そういう使い方はせんだろう。逃げる時だ。
アプデ後対面時のくだらない相打ちは減ったな~と感じる(今まで相打ちにされてたのがおかしいだけだが)
おかげで気持ち縦振りが使いやすくなった感
アプデ内容の書き方的に塗りの通信は大して変わらないと思ってたけど、アプデ後は足場奪ったらちゃんと逃げれなくなってるような場面が増えてやりやすくなった気がする
横振りがすっぱ抜けることはちょっと増えたけど理不尽な被弾がだいぶ減ってトータルのストレスがめっちゃ減った印象
広範囲攻撃(当社比、イメージ、個人差あり)
久しぶりに持ったら前より真ん中がスッカスカですっぽ抜けるんですけどぉ!? ダイナモも年取って来てるんじゃないの!? もし追加武器あるなら「ダイナモローラーヅラーンド」にしろ!!!