Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ナイスダマ

1300 コメント
232436 views
9 フォロー

ナイスダマのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/13 (土) 16:11:17
最終更新: 2023/12/01 (金) 08:15:22
通報 ...
934
名無しのイカ 2023/11/14 (火) 21:02:19 a33a0@614a7

エリア確実に取れて奇襲性能高いサメのほうが強い

935
名無しのイカ 2023/11/15 (水) 14:11:46 72988@9a3f0

ヤグラ乗ってる時に使うとヤグラ止まるのが弱すぎる。

936
サメライド使い 2023/11/20 (月) 12:11:34 d4ecc@3bd77

ナイスダマクアッドなら瞬殺できるから、できるだけスペ強積んで駆られないようにしとくといいぞ!
あと、スパヒューなら無視していいから。射程短くて届かないし

937
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 05:55:55 80994@e3403

ナワバリだとうざく感じるんだよなこのSP。
前隙を補うためのアーマーが硬すぎて吐いてから逃亡できるのは解せぬ。投擲SPにこんなアーマー付いていいんか、サメ君を見てみろよ

938
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 06:12:43 69300@b5d62

やっぱでもネガるほど弱くないしちょうどいい強さだと思うんだけどなこれ

939
名無しのイカ 2023/11/21 (火) 08:04:58 b7f0f@1a836

ナイスダマ発動してから投げるまでの間をサブで埋めれると使いやすくはなる

940
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 18:55:27 72988@9a3f0

ウルトラチャクチ、間違いなくナイスダマのアーマに対する倍率高いよな。 どんどん対sp不利になっていくな。

941
名無しのイカ 2023/11/28 (火) 19:02:33 6521f@47a40 >> 940

使用者自身の着地と拳の着地のタイミングがずれてるから使用者着地でアーマー破壊→拳で本体破壊が見える見える...

945
名無しのイカ 2023/12/01 (金) 22:52:03 a4df3@06fd4 >> 941

案の定その通りになったな
しかもちょっと被弾してると、貫通ダメージのせいで本体チャクチだけでも死ぬぞ

942
名無しのイカ 2023/12/01 (金) 07:07:53 36124@c96f0

即効性のあるトルネとウルショのほうが強く感じるな
溜めてる間に戦況が悪い方に動いてることが多々ある

943
名無しのイカ 2023/12/01 (金) 08:16:29 69ec9@1ed2b

一応スペ性で溜まる速度上げられるし早く使いたいならスペ性付けた方がいいのかもしれない

944
名無しのイカ 2023/12/01 (金) 14:23:58 5053d@1b04c

対SPが不利になるのはまぁ分かる
だからメイン1匹に簡単に割られるのは抑えてほしいな
ワイパー、お前のことだぞ

946
名無しのイカ 2023/12/01 (金) 23:11:57 2dfd3@72ea8 >> 944

キューインキ「そうだそうだ!」

947
名無しのイカ 2023/12/02 (土) 01:38:32 afee8@a5e28

ラグのせいで対面時はアーマーが息してなくて体力満タンで3ライン程度の間合いで発動しても短射程に詰められて余裕でアーマー出る前に死ぬ 中衛の間合いで使っても見てからウルショ余裕 結局後衛の間合いでしか吐けない
もはや味方の位置をバラして劣化トリトルを投げられるだけのスペなんだけど

948
名無しのイカ 2023/12/02 (土) 03:45:08 6f087@76eba >> 947

対面補助じゃなくて潜伏キル後の隙消しに使うと強い 素ロラのバリアみたいな感じ
もちろん他の使い方があるぶんバリアよりずっと便利

949
名無しのイカ 2023/12/04 (月) 00:12:26 b3896@f5ba6

ナワバリ、ナイスダマとチャクチばっかりでよけるのが大変

950
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 10:39:26 cdfe9@1c3c3

バイガイの中央天井ラーメンにくっついてる光景を稀によく見る

952
名無しのイカ 2023/12/11 (月) 16:01:38 修正 aae17@e7ee1 >> 950

王食晩餐
ナイスダマだってラーメンを食べたいさ

954
名無しのイカ 2023/12/17 (日) 03:47:20 68ae1@14f27 >> 950

味玉かな?

951
名無しのイカ 2023/12/06 (水) 14:44:12 5053d@116e1

ヤグラの先端に引っかかる不具合早く治らないかな

953
名無しのイカ 2023/12/14 (木) 10:51:13 18851@e9acb

人間の脳は自分に向かってくるものの処理を優先し、それ以外の優先度を落とすという特性がある

創作なんかで役立ちそうな知識ですな

955
名無しのイカ 2024/01/05 (金) 22:12:07 d20cc@c96f0

付いてるブキがね…

956
名無しのイカ 2024/01/08 (月) 01:49:06 af847@e53e7

前隙を5F縮めてサメと同じ25Fにしろ、使われる側は特に変わらないから
使う側も特に変わらないかもしれないけど

957
名無しのイカ 2024/01/12 (金) 20:11:57 8109e@39595

デスした状態で味方のナイスダマにナイスしても効果ありますか?

961
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 20:33:28 d0a26@1efbb >> 957

ありますよ

958
名無しのイカ 2024/01/12 (金) 22:13:45 e6e5a@e412c

10F縛りのせいで俺の得意の痙攣連打が無駄になってるから無くしてくれ
せめてパブロと同じ7Fにして

959
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 20:32:42 d0a26@1efbb

遠くから投げるコイツが470もアーマーあるのにハンコウルショはカス耐久なのなんで?

960
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 20:33:10 d0a26@1efbb >> 959

ウルショ× ショクワン○

962
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 20:43:02 4985d@f5db0 >> 959

触腕はラグのせいでそもそもアーマーに攻撃を受ける機会が……

963
名無しのイカ 2024/01/13 (土) 21:36:08 94d98@30bbd

ゴリラできないブキが持っててもよえーなコレ
スプラ3は死にやすいゲーム化がどんどん進んでゴリラ成立しづらくなってるし
初期洗濯機の強さは純粋な強さだけじゃなくてデフレ環境だからこそなところも多分にあったんじゃないか

964
名無しのイカ 2024/01/16 (火) 22:59:59 9ae0f@da8e1

ナイスダマにスペシャル性能アップ付ける方います?

965
名無しのイカ 2024/01/17 (水) 01:50:36 d8548@a8acf >> 964

金モデはちょっと付ける(10~16程度)。ハイドラは付けない
素のナイスダマは発動見てからトリトル後出しして確殺できるくらい硬直解けるまでが長いから前で使おうとするとかなりポジションを選ぶ
スペ性付けて動けない時間が減ると使ったら死ぬ位置の制約が緩くなってナイスダマ使うために下がるみたいな事をあんまりしなくても良くなる

966
名無しのイカ 2024/01/17 (水) 06:44:34 3ed42@ea3d1 >> 964

ギアパワーの余裕と戦闘距離に合わせてつける。金モデ使ってるときはメインに欲しいし、ハイドラあたりは外されやすいと思う
金モデは発動箇所が前線になりやすく、打開・抑え・とっさの甘え行動がナイスダマになりがちなので、それを通すためにスペ強を1.0以上つけるのがオススメ。ハイドラあたりが落としそこねるのは結構ある
他の武器は使わないからわかんないけど、それなりの射程やサブでの自衛・牽制ができるから0.1~0.2つければ十分じゃない?

967
名無しのイカ 2024/01/17 (水) 22:58:30 af847@514a0

通信処理の結果としてアーマー貫通してキルされたように見えるだけ……って頭じゃ分かってても不愉快なものは不愉快
甘えた吐き方が悪いってのは分かっててもさぁ

968
名無しのイカ 2024/02/03 (土) 00:46:20 52f55@ea73b

アーマー発動の30Fってどれくらいですか?
完全に浮き上がったくらい?

969
名無しのイカ 2024/02/04 (日) 23:06:09 ac771@876d4

ゲームスピードについていけねぇ・・・