サメライドのコメント欄です。
前隙がデカすぎる
前隙は本当にうんざりする ギリギリを見極めなきゃ相手に当たらないのに、ここぞという場面で使ってゲージを半分消費してんのに潰された時はもう… あくまで個人的には、今ほどの塗りもいらないし後隙もこのままでいいから、頼むから前隙短くして欲しい
しかもラグのせいで、毎回微妙に無敵発動タイミングが違う。完璧なタイミングでも発動出来ない事が多々あるし。安定感が無さ過ぎてショクワン以外の他のスペシャルに今すぐ変えて欲しい。
パッと見える範囲ではサメライド強いなんて言ってる人居ないけど。一体何が見えてるんだ……?
春だ。 この一言で今時期だいたいのことは解決する
なるほど 花粉で前が見えてないのか。 (言ってて目がかゆくなってきた)
おそらく「スーパージャンプの着地直後は敵のメインが被弾側判定になる」サイレント修正が、サメライドの後隙にも適用されているっぽい。
攻撃側視点では硬直が解除された後に確定数を当てているのに、ラグ次第で倒せない時がある。
そこそこ至近距離からのサメライドの発動見てからカニ間に合わされるの泣ける さすがに後隙で狩られないけどカニ持ち相手に近距離対面は厳しそう
現状のサメライドはモップリンとの噛み合い方は地味に良いから本当は短射程よりも中射程ブキにつくとほどほどに良いスペシャルだったのかもしれない
前線武器はダメージを負った状態が多い為前隙も狩られやすい。後隙も相手の懐まで深く突っ込めばほぼ狩られる。ある程度射程があり、メイン攻撃範囲も広く、障害物の上からも立体的に攻撃可能なモップリンは色々な面で噛み合うのだと思う。でも、これだけ強化をされ続けて来てもいまだにリスクとリターンが合わないスペシャルだから、根本的に弱すぎる。次回作があるならサメは消して。
サメ使い、サメへの愛情はあれど最終的に続投は願い下げになるのほんと好き
それなりのサメ使いになるまでには何百回何千回とサメに乗る前と後にハチに巣にされたかわからんからね。しょうがないよね
前線ブキはチャクチ亜種みたいな使い方になることが多いけどこの使い方だと隙や爆発の仕様の関係で弱い モップのサメは盤面管理用クソデカカーリングみたいな使い方をすることが多くてこれだとそれなりに機能するって印象
爆風は段差で消えていいから空中含めて前隙完全無敵にしてくれ。 もしくはRスティック押し込みが反応しないようにしてくれ。
ハンコにめり込み気味のサメでハンコに生存されて泣いた スペシャルの強さとしてはハンコに水をあけられた感じがあるね 最弱スペシャルはデカイかサメかって感じか
取り合えず、ハンコになれず、チャクチになれない半端な性能なのがデカすぎる。 やっぱりボム消しか乗らない選択肢出来ないと、このスペシャルはやっぱり弱いよ。 最近は爆風とか少し好きになれるところも出来てきたけどせめてどっちか貰えないとネガキャンがやめられねえ。 まあボム消し貰えても後隙で殺されるって未来が見えるけどやれるとやれないの間にはデカい溝があるんで…
Q:なんかこの乗り物いっつもハードラックとダンスするんですけど仕様ですか?
誰か答えてやれよ
ンアーッ隙と爆風がデカすぎます!
22年後にサメライドからサメライダーにアップデートされるかもしれない
ウケル((*´∀`))
次回作で三方向に三匹のサメが突進していくウルトラサメライドになってもまだ不満が出そう
サメライドの爆発でボムが消えるようにしたとして、あの爆発の演出で消えるのはそれはそれで違和感がある…
ボムが消えるのはトルネード、ナイスダマ、チャクチみたいな竜巻系の爆発だからな。
サメライドって弱いってネタにされてるけど普通に強くね?
弱くはないよね、強くはないけど あとどうでもいいけど強い弱いの二元で書いてるの見ると批判されそうで怖いので、普通に強いとかじゃなくてもう少し細かい要素について書いてくれたほうが見てるこっちがドキドキしなくて済みます
エリア強制確保してカウントペナルティ与えるという強みは、ガチエリアの勝敗を大きく揺るがす程デカいからエリアでは普通に最強格だと思う。おまけに(欠陥はあれど)クソデカ爆風がついてるし鬼に金棒。他ガチルールではわざわざコイツを採用する理由はないので弱い。
不安定というか後隙で何もできない時は多いものの、ハマった時に試合を動かすパワーは確実に持ってるので少なくとも最弱争いに行けるレベルではないと思う 相性有利な時のハンコスタンプみたいなもんやね
おれ正直いまだにエリアにサメ吐いて満足してるやつって地雷だと思ってる。 サメはリワークが必要なほどに弱い。罰ゲーム。武器のTierを1段階下がるほどの重し。これは確実。 でももし強いと感じたなら普通にPSが劣ってるだけで相手の使い方が上手いだけ。サメじゃなくてもキルされてるし負けてる。
強みも弱みも極端にした方がひとつひとつの個性になるって理屈はわかるけど それにしたって使う側も使われる側も理不尽を感じるこのスペシャルは色んな意味でもっとマイルドにした方がいい
スペシャルなんて理不尽感じてなんぼだと思うけど
サメライド君、ナワバリバトルで使う分には好きだよ。
尚サメライド祭り
マージでゴミ過ぎるこのスペシャル。ぶっちぎりで産廃
デコイチラシをご存知でない?
せめて空中無敵つけてくれ ゆーーっくり降りてくるのを待ってくれる敵なんかいないんじゃ
なんで無敵ないんだろうなこれ 別に空中発動で無敵が遅れなくなったとて別にバランス崩壊はしないだろと思うんだけども
オーダみたく無人のサメを発進させるって形なら好きになれたかも
こいつこそトリプルでよかった 左右にデコイサメ発進するとかならそこそこやれたのにね デコイスミナガに次いでゴミスペシャルなのには変わりない
ネギトロの坂上高台へレールはちゃんと伸びたのに、ちっちゃな段差に引っかかって無意味に爆発した 狙ってたリッターびびって高台から降りたのにバカみたいじゃん
もう最短射程がスシとかになるとサメでキルとったところでカバー絶対入るからサメはただ持っておくのが一番強い気がしてきた 唯一の救いは最近増えたハンコのスタンプに合わせればキル取れることだけどハンコ(パヒュー、スパスピ、ボールド)あたりの方が回転率良いんだよなあ
RQ0J-7HBG-50U3-DUUB 0∶35~
たま~にこういうことがあるからサメをやめられない でもリスク高すぎて絶対参考にしちゃいかん奴だ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F104&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
前隙がデカすぎる
前隙は本当にうんざりする
ギリギリを見極めなきゃ相手に当たらないのに、ここぞという場面で使ってゲージを半分消費してんのに潰された時はもう…
あくまで個人的には、今ほどの塗りもいらないし後隙もこのままでいいから、頼むから前隙短くして欲しい
しかもラグのせいで、毎回微妙に無敵発動タイミングが違う。完璧なタイミングでも発動出来ない事が多々あるし。安定感が無さ過ぎてショクワン以外の他のスペシャルに今すぐ変えて欲しい。
パッと見える範囲ではサメライド強いなんて言ってる人居ないけど。一体何が見えてるんだ……?
春だ。
この一言で今時期だいたいのことは解決する
なるほど
花粉で前が見えてないのか。
(言ってて目がかゆくなってきた)
おそらく「スーパージャンプの着地直後は敵のメインが被弾側判定になる」サイレント修正が、サメライドの後隙にも適用されているっぽい。
攻撃側視点では硬直が解除された後に確定数を当てているのに、ラグ次第で倒せない時がある。
そこそこ至近距離からのサメライドの発動見てからカニ間に合わされるの泣ける
さすがに後隙で狩られないけどカニ持ち相手に近距離対面は厳しそう
現状のサメライドはモップリンとの噛み合い方は地味に良いから本当は短射程よりも中射程ブキにつくとほどほどに良いスペシャルだったのかもしれない
前線武器はダメージを負った状態が多い為前隙も狩られやすい。後隙も相手の懐まで深く突っ込めばほぼ狩られる。ある程度射程があり、メイン攻撃範囲も広く、障害物の上からも立体的に攻撃可能なモップリンは色々な面で噛み合うのだと思う。でも、これだけ強化をされ続けて来てもいまだにリスクとリターンが合わないスペシャルだから、根本的に弱すぎる。次回作があるならサメは消して。
サメ使い、サメへの愛情はあれど最終的に続投は願い下げになるのほんと好き
それなりのサメ使いになるまでには何百回何千回とサメに乗る前と後にハチに巣にされたかわからんからね。しょうがないよね
前線ブキはチャクチ亜種みたいな使い方になることが多いけどこの使い方だと隙や爆発の仕様の関係で弱い
モップのサメは盤面管理用クソデカカーリングみたいな使い方をすることが多くてこれだとそれなりに機能するって印象
爆風は段差で消えていいから空中含めて前隙完全無敵にしてくれ。
もしくはRスティック押し込みが反応しないようにしてくれ。
ハンコにめり込み気味のサメでハンコに生存されて泣いた
スペシャルの強さとしてはハンコに水をあけられた感じがあるね
最弱スペシャルはデカイかサメかって感じか
取り合えず、ハンコになれず、チャクチになれない半端な性能なのがデカすぎる。
やっぱりボム消しか乗らない選択肢出来ないと、このスペシャルはやっぱり弱いよ。
最近は爆風とか少し好きになれるところも出来てきたけどせめてどっちか貰えないとネガキャンがやめられねえ。
まあボム消し貰えても後隙で殺されるって未来が見えるけどやれるとやれないの間にはデカい溝があるんで…
Q:なんかこの乗り物いっつもハードラックとダンスするんですけど仕様ですか?
誰か答えてやれよ
ンアーッ隙と爆風がデカすぎます!
22年後にサメライドからサメライダーにアップデートされるかもしれない
ウケル((*´∀`))
次回作で三方向に三匹のサメが突進していくウルトラサメライドになってもまだ不満が出そう
サメライドの爆発でボムが消えるようにしたとして、あの爆発の演出で消えるのはそれはそれで違和感がある…
ボムが消えるのはトルネード、ナイスダマ、チャクチみたいな竜巻系の爆発だからな。
サメライドって弱いってネタにされてるけど普通に強くね?
弱くはないよね、強くはないけど
あとどうでもいいけど強い弱いの二元で書いてるの見ると批判されそうで怖いので、普通に強いとかじゃなくてもう少し細かい要素について書いてくれたほうが見てるこっちがドキドキしなくて済みます
エリア強制確保してカウントペナルティ与えるという強みは、ガチエリアの勝敗を大きく揺るがす程デカいからエリアでは普通に最強格だと思う。おまけに(欠陥はあれど)クソデカ爆風がついてるし鬼に金棒。他ガチルールではわざわざコイツを採用する理由はないので弱い。
不安定というか後隙で何もできない時は多いものの、ハマった時に試合を動かすパワーは確実に持ってるので少なくとも最弱争いに行けるレベルではないと思う
相性有利な時のハンコスタンプみたいなもんやね
おれ正直いまだにエリアにサメ吐いて満足してるやつって地雷だと思ってる。
サメはリワークが必要なほどに弱い。罰ゲーム。武器のTierを1段階下がるほどの重し。これは確実。
でももし強いと感じたなら普通にPSが劣ってるだけで相手の使い方が上手いだけ。サメじゃなくてもキルされてるし負けてる。
強みも弱みも極端にした方がひとつひとつの個性になるって理屈はわかるけど
それにしたって使う側も使われる側も理不尽を感じるこのスペシャルは色んな意味でもっとマイルドにした方がいい
スペシャルなんて理不尽感じてなんぼだと思うけど
サメライド君、ナワバリバトルで使う分には好きだよ。
尚サメライド祭り
マージでゴミ過ぎるこのスペシャル。ぶっちぎりで産廃
デコイチラシをご存知でない?
せめて空中無敵つけてくれ
ゆーーっくり降りてくるのを待ってくれる敵なんかいないんじゃ
なんで無敵ないんだろうなこれ
別に空中発動で無敵が遅れなくなったとて別にバランス崩壊はしないだろと思うんだけども
オーダみたく無人のサメを発進させるって形なら好きになれたかも
こいつこそトリプルでよかった
左右にデコイサメ発進するとかならそこそこやれたのにね
デコイスミナガに次いでゴミスペシャルなのには変わりない
ネギトロの坂上高台へレールはちゃんと伸びたのに、ちっちゃな段差に引っかかって無意味に爆発した
狙ってたリッターびびって高台から降りたのにバカみたいじゃん
もう最短射程がスシとかになるとサメでキルとったところでカバー絶対入るからサメはただ持っておくのが一番強い気がしてきた
唯一の救いは最近増えたハンコのスタンプに合わせればキル取れることだけどハンコ(パヒュー、スパスピ、ボールド)あたりの方が回転率良いんだよなあ
RQ0J-7HBG-50U3-DUUB 0∶35~
たま~にこういうことがあるからサメをやめられない
でもリスク高すぎて絶対参考にしちゃいかん奴だ