salmoniaやikawidget、salmdroidのツイッター見た感じ、任天堂直々にアプリの開発と提供をやめるように言われた感じっぽいね
まあ、非公式アプリって怪しいヤツもあったみたいだし、任天堂からしても何かしら問題が起きる前にリスクは摘み取って置きたい気持ちはわかるけど、非公式アプリ便利だなぁと思って使ってたユーザーとしては残念だな…
通報 ...
salmoniaやikawidget、salmdroidのツイッター見た感じ、任天堂直々にアプリの開発と提供をやめるように言われた感じっぽいね
まあ、非公式アプリって怪しいヤツもあったみたいだし、任天堂からしても何かしら問題が起きる前にリスクは摘み取って置きたい気持ちはわかるけど、非公式アプリ便利だなぁと思って使ってたユーザーとしては残念だな…
まあ、便利な機能を追加したくなるのは分からないでもないけどね、そのツールに脆弱性があってそこを突かれてユーザに被害が出てしまった場合のこととかを考えたら、任天堂としては対処せざるを得ないよね
仕方ないと理屈では分かるけど感情的にはどうしても負の方向のものを抱いちゃうよね
公式が開発者引き込んで同レベルのサービス出してくれればなぁ無理だよなぁ