ローグウィズデッド Wiki 掲示板

340614 views
0 フォロー
1,505 件中 361 から 400 までを表示しています。
1068
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 20:19:56 ceed8@7db22

雪嶺の禁断AFの効果がいまいち分からないのですが、設定でONにして兵士アンロックして確定雇用しても2回目以降はいつも通りソルジャーレンジャーが普通に出てきてるので、あっても無くても変わらない気がしています。(引き直ししてもアンロック兵士が出ない場合もあり)
てっきり[追加で引く]長押しでソルジャーレンジャー以外が確定で出てくるのかと思ってました。

1067
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 16:05:38 ceed8@7db22 >> 1066

確かに!何か特殊な状況で蘇生できない状態になってるのか、帰還時に見落としてるかもしれませんね。

1066
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:57:41 714c8@573b7 >> 1057

すみません、解決済みっぽいのに横から差し出がましいかもしれませんが、ちょっと気になった点があるので1つだけ突っ込ませて下さい。
エインヘリアルは老衰死じゃなくて戦死なら、帰還時にノーコストで蘇生できるはずですよ?
貴重なエインヘリアルの戦死を怖がる必要はあんまり無いはずです。

1065
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:30:13

エインのアビリティについては、基本的に相乗効果で考えると良いです
例えばよく話題に挙がる強欲+介入者は、介入者で禁断の出現率を上げ、禁断宝箱を強欲で増やす、という相乗効果が期待できます

主さんのアビ構成だと、上級トレハンと宝物狙いで帰還時に宝箱を稼げますが、禁断の宝箱は増えないので介入者とのシナジーはほぼ無いと言えるでしょう
懸賞金も、禁断を狩る場合より早く・多くコインを稼ぎたい都合、モンスターからのコインよりクエストからのコインを増やしたいところであります
番人が出て、雑魚敵を一切倒せなくなったら、懸賞金の恩恵は0になりますからね その点での相性もあまりよろしくないところ

あと盾持ちということは恐らくビグウォーリアさんだと思いますが、彼は足と攻撃速度が遅いので高速周回に向いていません
高速周回向けのトレハン、宝物狙い、介入者との相性は悪い部類といえます

1064
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:20:30 f3738@aed2a >> 1059

育成ページ読んでなかったので今読んで来ました
ドクロの看板知らなかったのでoffします
不死化見送ります
ありがとうございました

1063
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:15:45 >> 1053

2倍速の強さは言わずもがな
広告スキップは、ランキング狙い、ダイヤ稼ぎなどのやり込みをする場合であれば必須、それらを意識しないのであれば任意といった塩梅ですね
2倍速と違ってプレイスタイル次第なところも多いので、買うか迷うぐらいなら後回しでもいいと思います
また次欲しくなった辺りでセール来ると思いますし

1062
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:07:57 7d19b@dc286 >> 1053

兵士の引き直しが自由に出来るのも地味ですけど役に立つと思いますよ
ソルジャーとレンジャーのどっちかを確定で弾けるので戦魔パや弓単パが簡単に揃えられます

1061
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:06:25 >> 1054

祭りです
画像1

1060
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:04:46 ceed8@7db22 >> 1059

ちなみに酒場に吊るしてあるドクロの看板をタップすると禁断の番人の出現ONoff設定が距離ごとにできるので、勝てない内はオフにしとくと良いかもです。

1059
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:01:12 ceed8@7db22 >> 1057

個人的にはそのくらいのエインヘリアルなら定期的に出てくるので不老不死にする程では無いと思います。
ダイヤ所持数にもよりますが、一旦通常選定で強欲+クエストコイン系のアビリティ持ちが出るまで回してみるのもありだと思います。(運が良ければ★5や天才が来てくれるかも?)

禁断持ちは一旦Youモードクリアまで編成から外して温存しとくと良いです。(中途半端な距離で禁断使うのは恩恵が少ない為)

天才コロポックルと言うのは、★3★4のエインヘリアルには生れつき老兵、天才と言う称号が付いている事がありまして、その内の天才が付与された★3コロポックルを指しています。(wikiのエインヘリアル育成に詳しい事が書いてあります。)

1058
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:46:39 ceed8@7db22 >> 1053

広告視聴の重要度が高い物
・魂の選定
・お店の30分ごとのダイヤ獲得2種(あると無いとでダイヤの溜まり方が全然違います。ルーレットのダイヤ100以上も結構出る印象)
・クエスト30分スキップ(攻略用)
・咆哮、瞬足のCT短縮(攻略用)

ですが、たまに広告視聴するくらいなら全然良いと言う方でしたら買わなくてもokだと思います。

1057
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:28:57 f3738@aed2a

you600mあたりの初心者です
上級トレジャーハントⅠ、上級宝物狙い、懸賞金ハンター、禁断の世界の介入者を持った盾持った人を引いたんですが今多少課金してでも不死にして出したほうがいいですか?
最近イベントの龍にあたっていっぱい戦死させてしまったので事故が怖くて石貯まるまでしまってたんですが、上のほうの投稿でイベントの禁断にも介入者が効果あるってあったので出して手前のほうだけ回ったほうがいいのかなと考えてます
後、上のほうにあった天才コロポックルって何か教えてほしいです

1056
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:08:58 c57cf@5e58a

なんか禁断の番人の討伐数ともらえる称号AFで差ありません?私だけ?

1055
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 13:28:12 a0430@8de47 >> 1053

2倍はマストで良いと思うんですが、無期限広告スキップって4000円くらいしますけど、その価値ってありますかね?
広告で絶対見るのって魂ガチャのときくらいかなと思うんですけど、そのあたりどうなんでしょうか
(アトリ攻略中・初めて1か月の初心者 / 2倍は買ってますが広告スキップは買うか迷っています)

1054
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 13:23:52 35c1d@0b4a2

今って禁断の番人の確率2倍でしたっけ?

1053
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 08:23:06 ceed8@7db22 >> 1051

2倍と無期限広告スキップはセール中に絶対買うべきだと思います。ゲームの快適度が2倍所じゃないくらい変わるので。

と言うか前から気になってましたが、個人的には誰もが優先的に課金する物を割引しすぎな気もします。(定期的にセール来る事知らずに直近で買った微課金派の初心者さんとかは気分悪くなりそう)

1052
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 04:12:23 c4619@bcd08 >> 1051

めっちや変わります
全てが速くなります

1051
名無しの指揮官殿 2025/03/07 (金) 23:39:42 492c9@e75ac

セール来てるので2倍速買おうか迷ってるんですけど、目に見える周回速度の変化ってありますか?

1050
名無しの指揮官殿 2025/03/07 (金) 20:57:45 fd016@c002d

おぉ…そんなにとっても歯が立たないんですね…
頑張って周回します!

1049
名無しの指揮官殿 2025/03/07 (金) 19:23:47 15e3b@7b980

4分の3ほど取ったら最奥まで行かなければ大丈夫です。

1048
名無しの指揮官殿 2025/03/07 (金) 17:03:22 fd016@b2526

牢獄の番人の解放タイミングなんですが牢獄ショップのAFほぼ取り切るくらいまでは待ったほうが良いですか?

1047
精鋭の狼族 2025/03/06 (木) 23:47:23 >> 1046

干支禁断AFで+200.恒常禁断AFで+20、長寿アビで+50で計+270ですね
エルフでも150~200で寿命と考えると500はギリギリ届かない計算です
なので酒前提ですね、今後干支禁断が増えて+300、+400と伸ばせるようになれば酒抜きでも使えるかもしれません

仮に効果が適用されたとして、☆4以下のエインでは信仰心が乗った☆6エインには逆立ちしても勝てないので・・・いずれにしても方向性が迷子な気がします
精々EXダンジョンで命懸けLv2の条件を満たしつつ固定PTで回る、といったかなり奇抜なプレイスタイルでもないと活用は難しいかと
それですらダンジョン特性で軽減されると考えるとこれいる?感はありますが

1046
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 23:33:00 b6ff4@5e5cf >> 1037

この亡者の遺恨に該当するような定命っていますかね…?
全ての寿命系を取った老兵エルフでワンチャンくらいしかないような…?

1045
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 21:50:49 714c8@d3dc5 >> 1042

道化師イベントとかの限定禁断以外は素の確率がかなり低いので、あんまり実感は湧かないんですけどね……
素が多くても3%とかだから、期待値で考えるなら1.5倍しても200週してようやく3体ほど差が出るだけという。
なお、禁断の確率上昇はゲーム中でも計算式が確認できます。
酒場の壁にかかってる禁断のヤツを調べて、詳細を押して、青いiを押すとアビリティの分や他のAFの影響を確認できます。

1044
生まれてまだ十日目のYOU 2025/03/06 (木) 21:39:29 28838@ae59f >> 1042

おぉぉ!介入持ち2人だとあんまり実感わかなかったから心配でした!ありがとうございます

1043
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 19:02:50 714c8@d3dc5 >> 1042

しっかりバッチリ加算されますぜ。
強欲+介入者のレベルマックス(5%)を10人引き連れていれば強欲発動率50%、禁断出現率1.5倍になります。
禁断の方はあくまでも1.5倍であり、確率そのものが50%上がるわけではないので注意です。

1042
生まれてまだ十日目のYOU 2025/03/06 (木) 18:41:57 28838@ae59f

強欲とか介入者を持ってるエインヘリアルを2体連れて行ったら+10%になるんですか?それとも同じアビリティは重複せず+5%固定ですか?

1041
精鋭の狼族 2025/03/06 (木) 18:03:35 >> 1031

週替わりで番人復刻するらしい(アプリストアのアプデ情報より)…ので
全部回っちゃいましょう٩( 'ω' )و

…というのは半分冗談で
恐らく出現率2倍イベントも来る可能性が高いので、基本は裏900回し、適度にオーディン出たらラッキーぐらいの気持ちで表回るぐらいで良いと思います
往古300行けてるのであれば、裏840イベント番人や900番人は十分倒せる範囲かと

特にオーディンをはじめ非限定の禁断AFは出ない時は本当に出ないので、程々に切り替えていくつもりで。
(そういう意味では、裏900周回によるlv800AFの回収は精神的に楽ではあります)

1040
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 16:32:35 ceed8@7db22 >> 1033

自分も天才コロポックル持っていますが、必殺切りを外し忘れて引いてしまったので、必殺切りIⅡⅢ、居合切り、ダブルアタックⅡⅢとか言う意味不明な個体で生まれてきてしまいました。

1039
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 16:24:03 ceed8@7db22 >> 1029

確かに歩行距離の方がポイントに繋がりやすい事を考慮するとそういった評価になるのが自然かもしれませんね。

現時点でクレリックの殲滅が完全に死にアビになってる状態でそこも評価を落としてる要因になっていますし、今後何かしらの救済措置があればクレリックの評価も変わるのかもしれませんね。(そもそも殲滅が付与されない仕様になるか、クレリックのみ回復力強化に変更になる等)

ご意見ありがとうございます。

1038
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 16:18:02 8644b@593ea >> 1031

やべ、当のオーディンがまだ落ちてません…
この場合表も回る感じですか?

1037
精鋭の狼族 2025/03/06 (木) 12:46:34 修正

取り敢えず牢獄と雪嶺の番人AFを軽く紹介(効果はLv1時)
牢獄
亡者の遺恨:定命の500歳以上のエインの攻撃・HPが乗算で10%アップ(Lv1/10)
怨恨グガランナ:エインの年齢に応じて攻撃・HPアップ(1万歳で1.7倍、5万歳で1.9倍、25万歳で最大の2倍)

雪嶺
ヴァルハラの軍靴:スタミナが1%アップ(Lv1/10)(最大で10%?)
聖戦旗メルクリオ:契約ガチャの確定雇用が常に適用されるようになる(順番の詳細などは不明)

どちらも600km番人なので初心者が取るのは大変だと思いますが
個人的には雪嶺AFの方が優先度高いですかね
神ランクの確定雇用に、10%とはいえスタミナ上昇はありがたいです
亡者の遺恨はちょっと使い道が分からないです

1036
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 12:43:12 03dc1@6b0b8 >> 1032

次章クリア者向けぐらいですかね😑

1035
精鋭の狼族 2025/03/06 (木) 12:26:42 >> 1033

丁度禁断の番人イベントも来ましたし、他スキルも気になりますが不死化して良いかと
高ステで走って番人轢き祭りだ\ꐕ//

1034
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 07:40:15 b6ff4@5e5cf >> 1033

他のアビも気になりますが超当たりです、うちにもいて活躍してくれてます

1033
名無しの指揮官殿 2025/03/06 (木) 00:51:58 ca5be@315df

最近ノーマル600km到達したものです
強欲・禁断介入持ちの天才コロポックルを引いたのですがこれは不老不死にした方が良いのでしょうか...

1032
名無しの指揮官殿 2025/03/05 (水) 22:56:04 44032@0f2a5

最近追加されるものが悉く数値バグってるような敵ばっかなんだけど誰向けに調整してんのコレ…

1031
精鋭の狼族 2025/03/05 (水) 22:52:47 >> 1030

往古まで進んでいるのであれば。
You禁断AFは、正直狼とオーディンさえあれば他はいらないです
可能な限り、lv800AFのレベル上げ(特にコインは早めに入手したい所)を進める方が良いかと
グングニル(タップ威力強化)?あれは忘れてください

1030
名無しの指揮官殿 2025/03/05 (水) 22:10:29 8644b@593ea

lv800以上強化afを取るために
先にyou禁断af(レギオンやらヘルやらその先やら)を
取りに行った方がいいのでしょうか
lv800afはピエロ期間中体力攻撃力だけ取れたので
冥界雪嶺の底上げ込みで
往古300km越えまでは行けています

1029
名無しの指揮官殿 2025/03/05 (水) 19:59:29 714c8@d3dc5 >> 1027

それはもはやクレリックとか関係なく普通に強いエインヘリアルなのでは……

本wikiでは酒場ポイント稼ぎには撃破数稼ぎよりも移動距離稼ぎが推奨されているようです。
その場合、引率役を入れるとしても弓使い以外であれば誰でも良いので、わざわざクレリックに限定して語る必要が無いのでしょう。