MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 5514

7257 コメント
views
1 フォロー
5514
名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 01:38:22 81937@32e65

>> 5510
私は地雷という言葉を一言も使っていないのですが行間を読むのがお得意なようですね
まああなたの言う通り私も散弾強化無しの散弾ヘビィが入ってきたら地雷だとみなしてキックしますけどね、そのレベルの人がまともに戦えるとは思えませんし
それを地雷行為だと罵るならお好きにどうぞ
あなたはどんなスキルの人でも地雷認定しない博愛主義者なのかもしれませんが、私含めすべての人がそうではありません
とりあえずそこまでおっしゃるのであれば散弾ヘビィが散弾強化を抜く合理的理由を説明していただけますよね?人に喧嘩を売ってきたのですからそれぐらいできますよね?

通報 ...
  • 5515
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 01:39:14 81937@32e65 >> 5514

    さすがにカチンときたので間違えてツリーを作ってしまいました、申し訳ない

    5516
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 01:45:14 61f9e@76aeb >> 5515

    真に申し訳ありません。アンカー飛ばす先がツリーの根元になっていました。
    あれは >> 5508 宛です。

    5518
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 02:09:05 81937@32e65 >> 5515

    >> 5516
    そうでしたか、私も思わず強い言葉を使ってしまい失礼いたしました。
    しかし>> 5508もそれほどおかしなことを言っているようには思えません。
    もはや効率至上主義の時代ではないとはいえ、本当に最低限のスキルすら用意してこない人が地雷だとみなされてしまうのは仕方のないことだと思います。
    別に快適スキルを切って火力全振りしろと要求しているわけではないのですから。
    だからこそ、無知ゆえに必要なスキルを知らず地雷だとみなされてしまう人が減るよう、どのスキルがオススメという指針になる記事の存在は意義があると思います。
    具体的な装備構成まで深く踏み込む必要はないでしょうけどね。

    5519
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 02:18:04 61f9e@76aeb >> 5515

    いや、>> 5508の人はその「最低限のスキル」によりによって伏魔を入れてるのが大問題なんですよ
    で、自分が正しいってことを散々ガンガン言い連ねて、そりゃアンタ立派な地雷行為よって

    何があったご存知でなければ
    最初に出た議題>> 5364に対してのこの人の最初の答えが>> 5368ってことを見れば分かると思います。

    5524
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 02:45:33 ef628@f5190 >> 5515

    横から失礼

    >> 5519
    5364はこの回答で知識不足を認めて納得しているし、伏魔が必須スキルかの話はもう終わったから蒸し返す必要はないのでは?
    5508の時点で伏魔の話をしていないでしょう。
    蒸し返すにしても「よりによって伏魔を」と言うだけの根拠を何一つ挙げないのは最早感情論の言いがかりです。

    そうやってこのスキルは必須だなんだと言ってるのはまさしく地雷行為の写し鏡
    各々考えるべきことで、誰かが「これは必須スキルだー!」なんていうもんじゃないな

    あなたの主張を確認すると伏魔をダシにして、必須スキルへ追加が必要か議論することすら否定しているだけに見えます

    5526
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 02:56:18 61f9e@76aeb >> 5515

    否、本人が違うと認めたわけでもあるまいに、
    そう思っているのは確かなのだから蒸し返すではなく「そういう考えを持ってる人がこの話をしている」ということですよ。どこが根拠がないのですか。

    5527
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 02:57:49 81937@32e65 >> 5515

    >> 5519
    ご意見に沿えなくて申し訳ないですけど私も属性弾使うなら伏魔は最低限に入っちゃうと思いますよ。
    それどころか装填・反動・ブレ・伏魔・属強・弾節まで揃えてようやく最低限だと思います。
    ここまで揃えてこない人はなぜ属性弾が強いのか分かってない人ですからね。
    血氣付けてるから火力を落としてる地雷とか言い出したら効率厨ですけど…

    >> 5508の人は言い方が悪いだけで発言内容自体はそこまでおかしくないような気がしますね
    ただ伏魔は使い方がわからないと怖いスキルなので、必須スキルに書きたいのであればデメリットのフォロー方法まで全部書いておくのが親切かな?
    ただ必須スキルだから書いていいだろと言い張るのは傲慢かもしれません。

    ほぼ雑談のレスで汚してしまい失礼しました。

    5530
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 03:15:47 ef628@f5190 >> 5515

    >> 5526

    そう思っているのは確かなのだから蒸し返すではなく「そういう考えを持ってる人がこの話をしている」ということ

    どういう考えを持っているかで話をしてはいけないということですか?
    自分と違う考えの人が意見を言うことすら否定するのはいかがなものかと思います。

    5508は5487でも(この話は)もう切り上げましょうと言って、5508で必須スキルのページの扱いに意見しているだけでしょう。
    ここで伏魔に話を戻すのは蒸し返す以外の何なのでしょうか。

    根拠を何一つ挙げずと言ったのは、伏魔の何が問題かには触れず「よりによって」とだけ言っているからです。
    終わった話を蒸し返すべきではないと思っていますし、蒸し返すやり方としても稚拙です。

    5532
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 03:29:53 修正 61f9e@76aeb >> 5515

    >> 5530
    Wiki内で明確に「嫌われるというのが基本的な見識にはなっている。」ことをそのままやっているのであれば当然、憂慮すべき点でしょう。
    それとも、彼の前の発言はなかったことにする、ということですかね。それだと彼は何を演説をしていたんだって話になりますが。
    ……いや、もとから取るに足らない話だからとかそういう煽りはなしで。

    何かと蒸し返すという言葉で悪印象に持っていこうとしていますが
    そもそもこの話「必須スキルをどう切り分けるか」の発端がこの件であり、「もう過去と切り分けなければならない」という意見の発生を生み出すことになった最初に原因を作った一人であるということはお忘れなく。

    5533
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 03:31:30 61f9e@76aeb >> 5515

    >> 5527
    ですから、言ってることが正しいかではなく
    それを他人に強要する発言、ないしは使わないことを軽蔑するような発言が、必須スキルの項目にも記載されている地雷の例そのものなんですよ。ちゃんと書いてありますよ必須スキルの項目内に
    「故にそれらのスキルが発動していないからとそのハンターにスキルを強制したり、地雷と決めつけるのはご法度で、特にゲーム内において、そのような主張を堂々と振りかざすプレイヤーは効率厨、又は性格地雷と呼ばれ、嫌われるというのが基本的な見識にはなっている。」って

    言い方が悪いだけってそれが一番問題です。
    おまけに必須スキルの項目にこう書かれていることを盾に、堂々とそれをやって「これは必須スキルだ」と振りかざすのはただの過去の単語を使った悪習でしょ。
    (再掲)

    5534
    名無しの書士隊員 2022/08/20 (土) 03:41:08 71520@c2c50 >> 5515

    >> 5510
    そもそも、a955aの人は最初は必須スキルに入れたいといったり、いざ羅列を削除するって話になったらそれはかまわないといったり
    結局自己正当の主張ばっかりで完成形をどういう形にしたいのか理想がはっきりしてないので
    彼の目指しているものや実現したいものにこれ以上焦点当てようとする必要はないと思いますよ。