くろまなが単体にしか効果が無い以上わかりやすい逆転は無くて
分断による各個撃破を狙っていくしかない
ただそんな難しく考えることないよ
勝ってる相手が何したいのかを読めばいいだけだから
中盤の劣勢時のサンプルとしてレジエレキを流されたとき、を想像してみよう
少し長くなるぞ
まずレジエレキを流された状況を想像してみよう
当たり前のことだけどレジエレキを倒した人が近くに居て
そいつもラスヒ取られないように近くに監視や護衛が居る公算が高い
取られた時点で2~3人がそこから行動を始めるのである程度導線が読める
敵の狙いは大きく3つ
・レジエレキ流して上ゴール狙い
・レジエレキを囮に逆サイド展開
・レジエレキを囮にジャングル荒らし
間違いなく言えるのは注目度の高いレジエレキ近辺の動向を伺うために1人はエレキの後ろを付いて回る
上中ゴール近辺の視界と逆サイドに展開するあたりの視界を抑え、挟み撃ちにするのが重要
この時自軍ファームする奴は居ないか、少ない
タブンネが不利なほうに沸く分守っててもリードが取り返されるからだ
そして目的が明確な分速やかに行動したいのと敵陣故に潜伏の機会が少ない
ブッシュチェックをしなきゃいけない側だからね
そして必要性は分かっていても全部チェックはできない
敵の狙いが統一できず状況で最適解が揺れる以上必ず足並みは乱れる
敵の布陣によって随時変わるが、強襲ポイントを見定めてそこにマーク撃って仕掛けるのだ
ここはブラッキー以外でも場数とセンスの問題になる
レジエレキを流す戦術は下記に終始するため相手の位置がとても読みやすい
防衛側:近くに寄ってレジエレキの攻撃を誘発し足を止めてその間に倒す
攻撃側:上記の思惑でレジエレキの周りに群がる敵を倒す
敵さんは皆一様にレジエレキから遠距離わざ1つ分空けたところに位置どるはずだ
これに対してくろまなブラッキーは究極の回答を持っている
レジエレキをくろまなで止めればいいのだ
消耗少なく遅滞を掛けられる上、焦った敵が前に突っ込んでくることもある
レジエレキと一緒に進軍してくる場合はプレイヤーのほうを止めてやれば遠距離のマトにできる
そもそも相手の補給線が遠い以上、味方の集合まで耐えれば上等
あとは味方にお願いだ