ウーラオスのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ウーラオス
水流連打上がったり下がったり忙しいな
連打11sで強すぎたの忘れたのかよ何も学ばない運営すぎる せめて12sとかにすればいいのに・・・ 過去調整:11s→12.5s 今回調整:12.5s→11s もう見たくないよこいつ
ウーラオスもう要らんて なんで戻すんだよせめて11.5秒とか12秒とかそんくらいだろ
新環境は中央ラオスで決まり!w
レベル5という早いタイミングで、みずの型をほとんど極めることが出来て、多撃必倒のダメージと回復に他のポケモンが追い付けなくなってしまっているので、強化攻撃と「すいりゅうれんだ」を下方調整しました。 読み返してくれ 力のはちまき強化したの絶対忘れてんだろこれ
ヤドラン流行ってるから厳しいとは感じるけどね
相手ウーラ居たら試合やる気なくなるw
連撃ラオス思ったほどは強くないね なんだかんだ回復量落ちたのが結構聞いてて、昔みたいな無茶は出来ないわ
ダメージソースの強化AAも威力削られてるしな ちかハチ分含めても全盛期ほどの暴れ方はしなそう
アッパーのせいでド下手な連ウー引きまくって萎えるわ 馬鹿みたいにジュナイパーに突っ込んでいってなんなら負けるやつとか、勝てもしないのに敵集団に突っ込んで経験値献上するわ… 大人しくリザードンでもやっててくんないかな
連撃は完全にフィジカルキャラになったから人見てBANした方が良さそう 自分が学習握るなら初手カジャンで腐らせること出来るけど上キャリーとか使ってこいつが悠々とガンク来たら悪夢過ぎる
この敵ならこっちの型とかある?
硬い敵が多いなら連撃、柔らかい敵が多かったりパチンカスがいるなら一撃って感じで使い分けてるかな
なるほどね ありがとうございます
ウーラオスのサイレントナーフ HP回復2.5%→2%はこのためだったんやね
…あれ、嘘かすまん ユナイトリーク貼ってるとこで見た気がしたんだが…
多分それ前の調整だぞ
連ウーの体力管理下手くそすぎて気合採用考えてるんだけど、テンプレ持ち物から一つ削るとしたらどれがいいかな
するどいつめとちからのハチマキを外すわけには絶対いかないんで、外すならじゃくほかな。
傷薬もあるぞい
さすがに直し外す選択肢は無くね?
使ってみたかい?
やっぱほぼBANされるな ガンク強すぎるから仕方ないが
悲しいよな。一撃使いたいのにBANされて使えないし、BANされてなくても誰かに(連撃として)取られて使えない。 連撃はやっぱり一生懲罰期間で良かったんや。
水流連打なのに連打出来ないからCT戻してとは言ったけどそのまま戻せとは言ってないのよ… 水流連打のCT以外の性能を少しは下げてくれよ。
5から強いくせに11から軽減ついて逆転できなくなるの意味不明なんだけど 全盛期これよりまだ強かったってマジ?
回りが化け物だらけだったから実はなんとかなってたよ
なってなかったよ
ペンタキルとか当たり前の時代だったしなぁ
ソロランにおけるウーラ対策で、初手カジャンって実用的?
実用的も何も、王道やで。 Lv5から強いけどLv4まで雑魚ってタイプのポケモンに対してはカジャンは古来よりこうかばつぐんだよ
ラスヒも継戦能力も雑魚やから、軽石持ったタンクやヤミラミとかでならだいたい誰でも勝てる カビマンムー辺りで凸ればとりあえずウーラにさせないことは容易
>> 531リフでそれやったら後から味方がボコボコにされて取り返されたからなし
ヤミラミとダクマが地の果てまで鬼ごっこをする光景がまた見れるようになりました
取れるなら取った方がいい ただ最初にピックするのは相手が殺意に溢れるからあまりお勧めはしない
水流連打の項目のところに 水流連打のあとはAAを2回挟むような動きが無難 って書いてあるけどみんなAA2回挟んでやってますか?
連ウー初めてやってみたけど RとA交互にポチポチするだけのお手軽キャラで強すぎるな…カジャンだけ嫌すぎる
この動き懐かしすぎる なんで戻してしまったんだろう
一撃も結構強化されてるけど、連撃の足元にも及ばないって感じ?
一撃も十分強いよ。ただ強くなったというよりは使いやすくなったって感じで、元が連撃みたいにお手軽な強さではないので、下積み修業による確かな練度を要求されるちょっと職人気質なポケモンって感じ。一撃職人してた人にとっては、地獄突きの強化でとにかく使いやすくなった印象。 連撃にない強みとしては ・オブジェクト運ゲーを封殺できる ・相手ポケモン1体を高確率で無力化できる ・レーン採用も一応OK(スノーボールを主軸にした性能ではないため) ざっくりとはこんな感じかな。
ありがとう
一つだけ補足すると、レーン採用はできるけど余りにも進化前が弱すぎるから、装置持ちに介護してもらう+ドラフトなら対面にルカリオとかが来ない状況限定で出してほしい
やっぱ無限ループはあかんでしょ HPぜんぜん減らねえ
持ち物欄大幅に改悪したの誰だよ 一撃と連撃で色分けされて見やすかったのにただの文章にされたし分かりにくいわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F87&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
水流連打上がったり下がったり忙しいな
連打11sで強すぎたの忘れたのかよ何も学ばない運営すぎる
せめて12sとかにすればいいのに・・・
過去調整:11s→12.5s
今回調整:12.5s→11s
もう見たくないよこいつ
ウーラオスもう要らんて
なんで戻すんだよせめて11.5秒とか12秒とかそんくらいだろ
新環境は中央ラオスで決まり!w
レベル5という早いタイミングで、みずの型をほとんど極めることが出来て、多撃必倒のダメージと回復に他のポケモンが追い付けなくなってしまっているので、強化攻撃と「すいりゅうれんだ」を下方調整しました。
読み返してくれ
力のはちまき強化したの絶対忘れてんだろこれ
ヤドラン流行ってるから厳しいとは感じるけどね
相手ウーラ居たら試合やる気なくなるw
連撃ラオス思ったほどは強くないね
なんだかんだ回復量落ちたのが結構聞いてて、昔みたいな無茶は出来ないわ
ダメージソースの強化AAも威力削られてるしな
ちかハチ分含めても全盛期ほどの暴れ方はしなそう
アッパーのせいでド下手な連ウー引きまくって萎えるわ
馬鹿みたいにジュナイパーに突っ込んでいってなんなら負けるやつとか、勝てもしないのに敵集団に突っ込んで経験値献上するわ…
大人しくリザードンでもやっててくんないかな
連撃は完全にフィジカルキャラになったから人見てBANした方が良さそう
自分が学習握るなら初手カジャンで腐らせること出来るけど上キャリーとか使ってこいつが悠々とガンク来たら悪夢過ぎる
この敵ならこっちの型とかある?
硬い敵が多いなら連撃、柔らかい敵が多かったりパチンカスがいるなら一撃って感じで使い分けてるかな
なるほどね ありがとうございます
ウーラオスのサイレントナーフ
HP回復2.5%→2%はこのためだったんやね
…あれ、嘘かすまん
ユナイトリーク貼ってるとこで見た気がしたんだが…
多分それ前の調整だぞ
連ウーの体力管理下手くそすぎて気合採用考えてるんだけど、テンプレ持ち物から一つ削るとしたらどれがいいかな
するどいつめとちからのハチマキを外すわけには絶対いかないんで、外すならじゃくほかな。
傷薬もあるぞい
さすがに直し外す選択肢は無くね?
使ってみたかい?
やっぱほぼBANされるな
ガンク強すぎるから仕方ないが
悲しいよな。一撃使いたいのにBANされて使えないし、BANされてなくても誰かに(連撃として)取られて使えない。
連撃はやっぱり一生懲罰期間で良かったんや。
水流連打なのに連打出来ないからCT戻してとは言ったけどそのまま戻せとは言ってないのよ…
水流連打のCT以外の性能を少しは下げてくれよ。
5から強いくせに11から軽減ついて逆転できなくなるの意味不明なんだけど
全盛期これよりまだ強かったってマジ?
回りが化け物だらけだったから実はなんとかなってたよ
なってなかったよ
ペンタキルとか当たり前の時代だったしなぁ
ソロランにおけるウーラ対策で、初手カジャンって実用的?
実用的も何も、王道やで。
Lv5から強いけどLv4まで雑魚ってタイプのポケモンに対してはカジャンは古来よりこうかばつぐんだよ
ラスヒも継戦能力も雑魚やから、軽石持ったタンクやヤミラミとかでならだいたい誰でも勝てる
カビマンムー辺りで凸ればとりあえずウーラにさせないことは容易
>> 531リフでそれやったら後から味方がボコボコにされて取り返されたからなし
ヤミラミとダクマが地の果てまで鬼ごっこをする光景がまた見れるようになりました
取れるなら取った方がいい
ただ最初にピックするのは相手が殺意に溢れるからあまりお勧めはしない
水流連打の項目のところに
水流連打のあとはAAを2回挟むような動きが無難
って書いてあるけどみんなAA2回挟んでやってますか?
連ウー初めてやってみたけど
RとA交互にポチポチするだけのお手軽キャラで強すぎるな…カジャンだけ嫌すぎる
この動き懐かしすぎる
なんで戻してしまったんだろう
一撃も結構強化されてるけど、連撃の足元にも及ばないって感じ?
一撃も十分強いよ。ただ強くなったというよりは使いやすくなったって感じで、元が連撃みたいにお手軽な強さではないので、下積み修業による確かな練度を要求されるちょっと職人気質なポケモンって感じ。一撃職人してた人にとっては、地獄突きの強化でとにかく使いやすくなった印象。
連撃にない強みとしては
・オブジェクト運ゲーを封殺できる
・相手ポケモン1体を高確率で無力化できる
・レーン採用も一応OK(スノーボールを主軸にした性能ではないため)
ざっくりとはこんな感じかな。
ありがとう
一つだけ補足すると、レーン採用はできるけど余りにも進化前が弱すぎるから、装置持ちに介護してもらう+ドラフトなら対面にルカリオとかが来ない状況限定で出してほしい
やっぱ無限ループはあかんでしょ
HPぜんぜん減らねえ
持ち物欄大幅に改悪したの誰だよ
一撃と連撃で色分けされて見やすかったのにただの文章にされたし分かりにくいわ