ポケモンユナイト Wiki

ゾロアーク

785 コメント
views
0 フォロー

ゾロアークのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ゾロアーク

名前なし
作成: 2022/10/22 (土) 06:58:43
通報 ...
  • 最新
  •  
740
名前なし 2025/03/21 (金) 00:40:13 90822@df0ed

何でだましうちにCCついてるの?そんな説明一言もなくね?
こいつも連撃ウーラも何回も攻撃できる技にCCつけるなよ

741
名前なし 2025/03/21 (金) 01:02:20 62264@ac89b >> 740

あれシャドクロのCCじゃないの?

742
名前なし 2025/03/21 (金) 01:16:57 90822@df0ed >> 741

ごめん、シャドクロか

743
名前なし 2025/03/25 (火) 23:45:59 43fba@732b7

ゾロキュワ、ソロランじゃホントに対策できん。無理

744
名前なし 2025/03/25 (火) 23:51:26 ebc5d@9628d >> 743

8分間負けてても、残り2分ユナイト吐いてしっかり戦えば気づいたらキルできてる
それでも負けるならその人のPSが高いだけだから諦めたほうがいい

745
名前なし 2025/03/29 (土) 11:14:52 e75a0@2b800

気合毎回の如く貫通されるから三火力にしようと思うんだけど何つめばいいかな チャーム?

746
名前なし 2025/03/29 (土) 11:18:47 13ead@8ff05 >> 745

今はチャームで良いと思う
例の持ち物が今度追加されたらそれ一択になりそうだけど

747
名前なし 2025/03/29 (土) 17:34:43 72c12@da594

クソ難しそうなイメージで今まで使ったことないゾロいまさら使ってみたら騙しは意外とそんなに難しくなかったんだな
練度低すぎるし中央で爆キャリーする自信はないからランクには出さないけど(ソロチャレ超級で10万出して満足してる人)
辻は身代わり人形でもミスることあるし無理やな
移動スティックを弾くっていう操作に慣れなすぎる
ところで騙しに気合って赤文字になってるけど必須?
チャームとかアンプ持たせたいなら何抜くのが良い?

748
名前なし 2025/03/30 (日) 21:34:47 1496f@782c4

ちょっとそこ迷いますよね~
でも、おすすめセットでも確か気合抜いてアンプ付けてたし、個人の意見的にも気合抜いた方が良いと思います。
でもゾロ騙しは相手完封出来てタイマンだったらほとんど攻撃受けないので、()候補として弱保でも良いと思います。

749
名前なし 2025/04/01 (火) 12:04:27 43fba@aacde

つじぎり
命中後急所率が15%上昇するようになりました

原作で急所でるしこれやっても良さそう。

750
名前なし 2025/04/01 (火) 15:04:40 修正 1496f@782c4

にコイツめっちゃ合いそう
使ってみました。強すぎます。リフもアブもアローも完封

751
名前なし 2025/04/10 (木) 18:00:24 1496f@782c4

やっぱコイツ大分ヤバい。(笑)

752
名前なし 2025/04/11 (金) 12:32:08 修正 61884@f5b61

ゾロ使うことに異論は全くない...が辻にせよ騙しにせよ動く相手にコンボ完遂できるくらいになってからランクマで使ってくれ(懇願)
騙しずらさずに往復だけして抜けられてる奴が結構いる
クロー先端当てしろとか言わないからさ

757
名前なし 2025/04/13 (日) 13:54:42 修正 1496f@782c4 >> 752

もう金行って完璧ですので安心してください。

753
名前なし 2025/04/11 (金) 12:48:40 da64b@c6ff2

アサルトブレイクしてないのに、勝率すごく高いわけでもないのに、相手に来るといまだに上手いゾロアークが一番苦手意識ある。ほかのアサシンの動きはある程度予測できるようになったけど、ミスしないゾロアークだけはいまだに対処できない。グループしてれば怖くないってプロの人とかはいうけど、ランクマで一握りの強者がキュワ付きでスノーボールしているときのイメージが強すぎて、いざエンゲージされると冷静に対処できないんよ。これって超軽度のPTSDだったりするのかなw 頼むから次のパッチでブレイクせんでくれ~。🙏

754
名前なし 2025/04/11 (金) 14:11:26 61884@f5b61 >> 753

わかる
どう動こうときっちり後出しで対処してくるゾロアークは無理やわ
捕まえようとしてもブリンク2種と治しイリュージョンで爆速で逃げてくし

758
名前なし 2025/04/24 (木) 08:25:45 015a6@1dca0 >> 753

ゾロ単独ならまだしもキュワまでついてると1人でやるのはほぼ無理だよね
だからグループしてフォーカスする必要があるんだけどソロランだとフォーカス所かグループすらしないのが…

755
名前なし 2025/04/11 (金) 15:22:58 fa4e8@44069

ゾロアーク本人は捕まりそうな時の暴れとしてユナイト吐いてるのかもしれんが、その暴れユナイトでやられるポケモンたくさんいるんだわ。
自分もだけど。

756
名前なし 2025/04/11 (金) 15:37:26 7b1cf@f5b61 >> 755

コンボ切れたときにお茶濁すために吐くこともある

760
名前なし 2025/04/25 (金) 12:52:33 e837f@1c99c

今の環境面白いくらい騙しで勝てる。
キュワまでついたら無敵感ヤバい。

762
名前なし 2025/04/27 (日) 00:24:53 75655@db5bd >> 760

今暴れてるマッシに強く出られるのはうれしい(ただし辻斬りはダメだ)
ついでにメイジも狩れて一石二鳥

764
名前なし 2025/04/27 (日) 03:00:09 7b1cf@f5b61 >> 762

マッシ視点動きが直線的だからうちおとす置いとけば当たりにきて逆に狩りやすいんだが

761
名前なし 2025/04/26 (土) 12:47:27 1496f@782c4

おすすめセットに辻持ち物あったから使ってみたら普通にめっちゃ強いんですけどw

765
名前なし 2025/04/29 (火) 06:06:50 6fd65@1b976

騙しは練習場とかソロチャレで理論値でコンボ出来るようになっても、実戦ではラグで結構使用感変わるのが難しい..
騙し→シャドクロの部分で、ラグで騙しの発生が遅れて、上がって無いのにシャドクロ入力しちゃって事故りがち(騙しが先端で当たれば当たるほど)
結局、完璧に使いこなすには騙しが当たったのを確認してから爆速でシャドクロを入力しないと駄目だけど反射神経が..
でも、ラグが少なくて練習とほぼ同じ間隔で繋がる時はクソ強いからやめられない笑

766
名前なし 2025/04/30 (水) 10:56:46 1ad14@edd5f

つじぎりってだましうちより操作難しくて最終段までのスタックが多いのに、ダメージやコンボ猶予時間はだましうちより少ないのか...
だましうち微ナーフでよくね

768
名前なし 2025/04/30 (水) 17:30:51 36c13@6530c >> 766

辻の方が操作は圧倒的に簡単だと思うけどな..
移動入力の方が方向指定より遥かに簡単だし。
イリュージョンキャンセルくらいしか難しい要素もう無い。

767
名前なし 2025/04/30 (水) 11:26:28 63222@585cb

辻の追い性能に関しては1番じゃね?
スキルない相手狩れるよ。距離感慣れたら辻の判定えぐい広いから

769
名前なし 2025/05/04 (日) 22:52:14 2ab0a@6835e

プリメかソロランかで印象がだいぶ変わるキャラ
プリメだと大体金バッジだし大体キュワついてるしで下手なやつはほぼ見ない
ソロランだと金バッジで技も繋げられないただの下手かモンタージュ作りたいのか知らないけどキュワすらついてないのに突っ込んで死んで高級タブンネになってるやつしかいない
ランクマッチは練習場じゃないんだから、使えないならゼラとか使って欲しい

770
名前なし 2025/05/05 (月) 01:01:11 87e29@e09b0 >> 769

所詮ソロランなどキャラ練に過ぎないと、ソロでゾロ擦ってました。
プリメで友達or彼女に格好つけられたら良いなぁ..なんて下心丸出しで。
何ならミクロ鍛えるために、あえて好戦的な立ち回りをしたり、歯茎出しまくりでした。
誠に申し訳ございませんでした..

771

上手い人はどうして弱点保険使ってるんですかね

772
名前なし 2025/05/14 (水) 08:50:26 5ef65@1a2c2 >> 771

何抜いてるかによるだろ
気合抜きなら味方のヒーラーやタンクを信用しているから、
アクセル抜きなら序盤重視しているから、
ダンベル抜きなら上手い人間同士ならゴールいれる暇がないから、とかじゃないの知らんけど

773
名前なし 2025/05/14 (水) 11:00:52 d3b25@f5b61 >> 772

ダンベルアクセル弱保のロマン砲ぶっぱにかけてる可能性もある

774
名前なし 2025/05/18 (日) 16:10:26 e52f6@f35ba

Switchでゾロアークの騙し討ち、練習しているんだけど、全然コンボ繋がらんしなんか遅い…
こればっかりはカジュアルで経験積むしかないですかね

775
名前なし 2025/05/18 (日) 19:22:37 f07c5@f3340 >> 774

プロコン、TVモード、回線 全てが揃わないとswitchでは厳しいです。確認して下さい。
特に回線は騙し討ちの永久の敵で、配信を見れば一目瞭然ですが、調子が悪いとpyiさんですらコンボを繋げられず、仕方無く途中で通常を挟んでいます。
練習過程としてオススメなのは
練習場でジュナイパー等を使って、下レジの正三角形模様などを参考に、一瞬で任意の方向にブレることなくr,zr方向指定技が打てるようにする(r,zrを右スティックより本当にちょっとだけ早く離さないとブレますよね..)
→練習場でゾロの基本コンボを早く繋げられるようにする(技の待ち時間はonで)
→ソロチャレで使いこなせるようにする
この後はランクマに潜っちゃって大丈夫だと思います!
他のキャラが使えなくなるくらい楽しいので是非使い込んじゃって下さい!
あと、飛び蹴りドリオの使用経験があれば騙し最終段を使いやすく感じると思うので、是非一緒に練習してみて下さい。長文失礼しました。

777
名前なし 2025/05/21 (水) 00:06:32 修正 4e96f@f35ba >> 774

非常にわかりやすい説明ありがとうございます
でも、私の環境では、モニターが買えるお金が無いんで厳しそうっすね…
動かせれば中央ピックとして積極的に採用したかったですけど諦めようかな…
(あとプロコンの跳ね戻りがかなりの回数起きるのもきつい)

776
名前なし 2025/05/20 (火) 23:52:27 3f4d1@519f2

新持ち物のこだわりスカーフの効果が通常技を3回当てると移動速度が上がるらしいけど、特にゾロアークの騙し討ちにぶっっっ刺さりまくりじゃね?

778
名前なし 2025/05/21 (水) 00:11:03 修正 bcae0@59069 >> 776

わざを3回じゃなく通常攻撃を3回だから持たせるとしてもつじぎりの方じゃない?
しかも途中でわざを使うとリセットだから通常攻撃で完遂しなきゃいけないし

780
名前なし 2025/05/21 (水) 15:45:16 4c4ef@519f2 >> 778

そうらしいですね。完全にエアプでした。

779
名前なし 2025/05/21 (水) 11:10:17 1ad14@5d8d4

上手いゾロアークにはキュワワー必須と思うけど、やや上手い・ふつう程度のゾロアークには誰を付けたら良い?
やはりゾロアークが入りやすくするようなCCタンクとか、終盤きつくなりがちなゾロアークの代わりに終盤集団戦が強いレイトキャリーとか?

781
名前なし 2025/05/24 (土) 04:50:20 b9828@00445

気合い、ダンベルは持つとしてあと1枠、皆さま何をお持ちですか?
弱保は序盤強いけど、終盤の火力不足をはっきり感じる。
そもそも、ccかけまくって被弾を抑え、短期決戦を目指したいのに、被弾してスタックがたまらないと強く無くて長期戦向けの弱保は矛盾してるし、まさに保険で逃げの選択肢な気がする。(実際、上手い方の動画見ても3,4スタック溜まってることがほとんど無い)
リストは貯まれば超強いけど、序盤大分弱くなったし、下振れた時が不安。
あんま使ってる人見ないけど、もしやチャームが正解なのか..?
リスト以上の序盤性能と弱保以上の終盤火力があり、移動しまくる技の性質とも相性良いし、ありな気がするのですが、どうですかね?(定量的な根拠の無い主張でごめんなさい)

782
名前なし 2025/05/24 (土) 06:40:42 8659a@0989c >> 781

アクセル

783
名前なし 2025/06/08 (日) 03:27:16 c516a@f35ba

Switch2当選組に質問
Switch2騙しゾロどうですか?
スマホとの差は若干埋まった?

784
名前なし 2025/06/08 (日) 19:55:52 288e3@e1b42

練習場のマッシに一生勝てないんだが

785
名前なし 2025/06/11 (水) 00:27:07 3588b@0d82f

ブラインド最強だろコイツ。ケアできてないパーティだと上手いだましゾロキュアには絶対に勝てない。