ポケモンユナイト Wiki

ハッサム

1571 コメント
227808 views
0 フォロー

ハッサムのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ハッサム

名前なし
作成: 2022/09/30 (金) 02:23:49
通報 ...
  • 最新
  •  
1527
名前なし 2025/01/16 (木) 01:50:13 63b05@101ae

ハッサムのおかげでマスター行けたわ
ありがとうハッサム

1528
名前なし 2025/01/16 (木) 11:06:06 d1987@b1ca6

こいつBANされすぎだろw
物理だらけの構成なら大暴れするけど特殊系で固めれば腐るし対策楽な方だしBANする必要無いと思うんだが…
まあでもハッサム取っても平気で物理だらけにしてくる相手とかもいるし、事故防ぐためにもBAN安定なのかなぁ…?

1529
名前なし 2025/01/16 (木) 11:36:05 0444d@ed019 >> 1528

ハッサムは強けど上手い人がほとんどいないからそこまでとは思わない

1530
名前なし 2025/01/16 (木) 22:16:53 8412d@60270

バランス調整「ユニゾンストライク」←ストライクの調整は無い

1531
名前なし 2025/01/16 (木) 22:32:59 3ef19@1a2c2 >> 1530

ユニゾンストライク要素って何だろう
ディフェンス型なのにバランス型みたいなヌメ、スピード型とディフェンス型を切り替えるようなガルド、アタック型なのにバランス型みたいなニンフ、おまけのサナ?

1532
名前なし 2025/01/17 (金) 21:15:57 8412d@5110f >> 1531

ユニゾン→歌→プクリン、かな。題名と調整毎回あんま関係無いけど、調整無いポケモンの名前を入れるのはツッコミ待ちか、後々強化あるのかもしれない。けど今のストライクって真っ当に強いよね。

1533
名前なし 2025/01/19 (日) 21:07:54 239a5@b67c2

そんなこと言ったらまたこのハサミムシ使われんくなるくほどの強化きそう

1535
名前なし 2025/01/23 (木) 22:22:58 4b2e6@b67c2

ガラルギャロップきつくね?

1536
名前なし 2025/01/24 (金) 09:34:06 8df85@fc11c >> 1535

それはどのキャラも当てはまるやろ

1537
名前なし 2025/01/24 (金) 09:49:44 44353@8b0a3 >> 1536

バレパンで消してからユナイトでワンチャンあるだけマシなのかもというくらい

1538
名前なし 2025/01/25 (土) 23:56:17 d8eaa@8b0a3

ダンベル確定としてあと爪力弱保気合いからどうするか一生迷う

1539
名前なし 2025/01/26 (日) 22:50:26 8472b@b67c2

ダンベルって、不確定要素の塊っていうほど安定しないからやめた方が良い。だから、爪気合ちかはちがいい。(序盤のストライクがめっちゃ強くなって、そこからスノーボールできるから

1541
名前なし 2025/01/28 (火) 03:33:19 9d8d7@8b0a3 >> 1539

でもむしろハッサムでスノーボールするためには5で積むのが正しいと思うけどな
一旦ダンベル固定した場合どうするかっていう感じ

1540
名前なし 2025/01/28 (火) 00:45:02 febca@8a432

より強いアサシンとかキャリー枠に中央とられちゃうのでストライクで通す場面がなかなかない、ごめんよ使ってやれなくて…

1542
名前なし 2025/01/28 (火) 07:42:33 9ea1f@b67c2

まあ中央で緑虫に負けちゃうけど、上キャリーなら全然採用の場面はあると思う

1543
名前なし 2025/01/31 (金) 03:02:25 febca@da3ac

ハッサム、強化攻撃の防御バフない状態だとそこまで固くないから、野生殴ってバフ獲得してから前線に突入した方がいい?

1544
名前なし 2025/02/01 (土) 22:15:04 b9d90@b67c2

まあ、それが基本かな。または、強化AAを草むらでためておいて入るなんてこともできるから、そのたびにタイミングを伺うのも大切

1545
名前なし 2025/02/11 (火) 15:52:02 d1987@bab6e

ダンベルはともかく弱保は持たせる価値あんまないと思うなぁ、相性悪いわけじゃないけど爪とか持たせた方が絶対安定する
持ち物の表記変えてもいいんじゃないか

1549
名前なし 2025/02/16 (日) 22:31:32 3408d@b67c2 >> 1545

そうなんだよね。力爪気合だと中央の1ガンク目の強さが半端じゃないほど上がるし、そこからスノーボールしていけば、14レべ辺りでダンベル4~5分の火力出る。上でも、序盤の柔らかいストライク時代を強くしてくれるんだよね。なんといっても、オブジェの削り(ラスヒはない)、ファーム速度も格段に良い!

1546
名前なし 2025/02/16 (日) 12:05:30 e75a0@2b800

相手にバンギ見えてるのにハッサム出す勇者()が多いのはなんでなんだろう

1547
名前なし 2025/02/16 (日) 13:43:50 cff2c@d9e32 >> 1546

ストライクに岩は4倍弱点だな…
岩には鋼が抜群…よし、君に決めた!

1548
名前なし 2025/02/16 (日) 22:25:59 3408d@b67c2

なんか原作の対戦始まって草w

1550
名前なし 2025/02/19 (水) 22:29:45 cd1e0@b67c2

ワザ2は、ダブアタか剣舞どっちとればいいんすかね?自分的には、ダブアタの方がブリンク長くて、吸い付き攻撃によるバレパン張り付きが最強だと考えてるんですけど、どうですか?脳死で剣舞選ぶのは、違うと思うんです

1551
名前なし 2025/02/19 (水) 23:25:13 7a4f9@2c807 >> 1550

機動力の代償が蚊みたいな威力のバレパンとペラペラの耐久になるけどそれでいいならダブアタ使えばいい

1552
名前なし 2025/02/20 (木) 00:00:11 273a3@ef202 >> 1550

ハッサムの強みはダメトレであって貼り付き性能ではない
そもそもそんなに相手に貼り付きたいなら火力高くてCCもあるガルドでいい

1555
名前なし 2025/02/20 (木) 12:14:48 修正 1c0a0@80cea >> 1550

現状では剣舞でも十分な張り付き性能があり攻撃バフを捨てるデメリットがデカすぎるのでまずないかな
大事な場面では剣舞ユナイトで落としに行くしメイジ多いとかならそもそもストライクにするかな

1553
名前なし 2025/02/20 (木) 08:43:43 20dc2@8c7f0

私はダブアタ派ですね。正直、剣舞から転向した当初は何か弱いなと感じてましたが、慣れてきたら十分強いし面白いな、と。
私の場合は張り付きというより、自分の苦手なCCメイジを自分で先に落としてから、その他と殴り合えるのが快適ですね。

1554
名前なし 2025/02/20 (木) 09:00:47 9a50f@2e444 >> 1553

なるほど~

1556
名前なし 2025/02/20 (木) 13:38:46 b58bf@76a9c

今更だけどユナイトのハッサムってお腹大きいから女の子だったの!!?
ずっと男の子だと思ってた…

1557
名前なし 2025/02/24 (月) 23:56:40 2f77d@b67c2

最近のAPI見る限りは、勝率も上がってきてるね

1558
名前なし 2025/03/21 (金) 08:41:37 72c12@f7d67

上げた防御貫通してくんな😡

1561
名前なし 2025/03/30 (日) 20:42:38 273a3@1eb92

ストライク採用チームの優勝めでたい
それはそれとして何度もヤケクソ強化貰ってるのに未だに環境に出てこないハッサム…

1564
名前なし 2025/03/30 (日) 22:08:42 62264@ac89b >> 1561

API見てる感じ治し持てばそれなりにやれてるんだがなあ
まるで花舞バナみたいだ

1562
名前なし 2025/03/30 (日) 21:01:12 修正 32c33@70899

野良見てると中身も悪いわ
ストライク使えません
喜んでタンク殴りにいってアサシンやメイジにバースト出されて終了ってそんなキャラじゃないでしょアナタ

1565
名前なし 2025/03/31 (月) 02:02:33 1eaa5@87d80

大会見て憧れたんか知らんけど下手くそ多過ぎなんよな

1567
名前なし 2025/04/06 (日) 06:43:22 d01dd@ef58f

もしかしてこいつサイレントで防御無視ついてないか?
ここ最近のやたらと火力が過剰な気がするんだが

1568
名前なし 2025/04/07 (月) 10:23:21 a10ef@1d5e9 >> 1567

新アイテムじゃない?

1569
名前なし 2025/04/07 (月) 13:13:35 0597c@53335

アクリス筋トレ剣舞ハッサムで脳筋になりたい

1570
名前なし 2025/04/11 (金) 19:22:21 c279e@4a657

正直ハッサムなんて敵に突っ込んでKOされるか、野生だけ殴り続けて集団戦参加しないかの地雷しかいないと思う

1571
名前なし 2025/04/12 (土) 22:54:43 修正 cff2c@266d3 >> 1570

ほんまそれな。
究極系が、野生黙々と食べて中央チル食べたら残ってる1stゴール上の敵3体相手に1人で喧嘩売りに行って死んで、集合→ピン差しまでセット