ジュラルドンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュラルドン
おめでとう
ジュラルドン迫真の勝率3位 こいつがシーズン頭だけ決まって勝率いいのはやっぱパチンコなのかな
ジュラルドン(特にドラテ型)は、他のアタック型よりレベル13を目指す重要度が低いような... 勿論、攻撃ステータスや耐久の向上はあって困らないけども
DPS高い勢がナーフされたから、結局こいつが強い。
超低使用率からのそこそこの勝率でネタにされてたのを本気にされてしまったか…いや強いのは強いんだけど重い
運営は怯えているんだ ジュラルドンの恐怖に
ユナイト最長組の中で唯一妨害で止まるあたり運営が最も恐れているキャラかもしれない()
ラスカステロ弱体来てしまった 結構痛いナーフだけど威力低下されなかったのは温情よね
ピント急所や強化AAでマーカー1つしか付かないな 前こんな仕様だったか?
もちもののダメージでマーカーが付与される不具合が"ネクストステップで"修正されたらしい。 そしてそれを12/25に追記したらしい。
遂にapiのピック率が2%を切った 使用率が低いからってリワークしたの忘れてないからな
前にリワークした理由は使用率の問題じゃなくて「勝率は正常だけどパチンコにしか使われてないから」だぞ
それはおかしい 運営は、「ランクマッチにおける勝率は正常な範囲に収まっている一方で、使用率が低い状態が続いていました。」と言っているんだから使用率が低いことを問題視していたのは間違いない
あれ、俺の勘違いかスマン いずれにせよ使用率低いやつをナーフするのはちょっとな…
相変わらずの使用率だけどなんで使われないのか 中距離のメイジには射程勝ちしててメイジなのにオブジェクトの削りも出来てアサシンもワンチャン返り討ちできるのに 見た目か?見た目なのか?
かつてのパチンコキャラのレッテルが未だにあって避けられてるのかもしれない あと見た目の割に脆いし
「口からビームを出せる」のはカッコいい要素でしかないのにね
5タイミングはともかく7〜9くらいになると普通にブッシュ使われたらメイジの距離までは近づけるから撃ち合いになって負けうるからなあ
ナーフされたのはアレだ、ブリジュラスに進化できるようにするための布石なのだよ多分 でなきゃ説明つかん
りゅうのはどう選ぶ意味って何? 効果あるのこの技?
まさかと思うが単体で使ってないよな? 竜波型はAA主体で削れた奴が逃げたら竜波でとどめ刺す感じだぞ
りゅうのはどうステロで使ってるんですが勝っても与ダメが5万強くらいしか出ません。コツとかありますか?
火力はあるはずなんでダメージ出てないならすぐやられちゃうのかな? 敵に寄られる距離での自衛がほぼ不可能なんでまずは味方より前にいかない、有利に見える人数差でゴール攻めるときも横からガンクされそうな通路にステロを置いておくとかを徹底すればかわるかも ゴール攻め、上レジ下レジどれも通るルートや潜む草むらはパターン少ないんでそれを頭に入れてステロ置けば良くなると思う
ありがとうございます。頭に入れておきます!でも、KOはあまりされないので、これは単純にあんまり攻撃できていないのでしょうか?通常主体にして、りゅうのはどうはあまり使わず削れてる敵がいたら逃がさないように撃つ感じです。
生存出来てるなら今度はもっと味方を盾にして攻撃に出るようにしたらいいかもですね 味方が前に出てる時についていけてない可能性はあります 近接の味方が当たってるときに足元にステロ置いてあげるのも今のジュラルドンならかなり強い動きだと思います 波動はファイトでは慣れるまでは前衛は下がらせるために削りでも使っていく、後衛は倒すために使いたいですかね
ありがとうございます。耐久不安がすごいので後ろにいすぎたのかもしれません、もう少し前に出ながら味方のサポートに徹するようにします。ちなみに、与ダメは何ダメージくらい出せたらいい感じでしょうか?
相手見てドラテと使い分ければいいのにステロにこだわる意味がまず何? API上で勝率高いからとかでこだわってるのかもしれないけど使用者少なすぎて参考にならんからやめた方がいいよ 個人的には竜の波動も渋いと思うけど
そこは今問題ではなくね? とりあえず戦闘参加して射程ギリギリで殴れてるならリザルトとか気にしないでいいんじゃないか
ヘヴィメタルって一撃のユナイト受けるとダメージないんだっけ? 他にダメージも無効にする技とかある?
竜波のビルドに連打無いのはおかしくないか?持ち物個別解説にも必須級と書かれているし
なんかわけわからんビルドになってるね なぜかラスカで連打とか言ってるし
え…こいつ物理だったの?! ずっと特殊だと思ってた…
エキスパソロランでラスカジュラ使ったら味方運の上振れもあるけど6連勝して笑ってしまった このポケモン強くないか?
タンク優秀で11はやくなれたら案外強い
ジュラルドン使ってると後ろに立つファイター見かけるのはレアすぎて硬いと勘違いされてるんだろうか
ラスカで連打持たせない場合赤3でも赤7でもそんな変わらん? メダルの枠が8つ埋まってるからマンムー用の赤7流用させたいんだけど ラスカに連打持たせてもいいけど呪いは持たせすぎるしなぁ
こないと思ってるけど、ユナイトに発生保証がホントに欲しい。円の8割くらいまで書いたのにキャンセルされて無しにされるの哀れすぎる
そこだけどうにかしてくれたらって感じよな
こいつピックするで開幕ピン指しされるんだが・・・・
正直中身やべーやつ多い 力鉢すら持ってないとかプラパで敵の真ん前でラスカ構えるとかザラ
>> 1213 API見る限り使い方理解してる職人に愛されてるタイプのポケモンだからよっぽど仲間運なかったんだね
職人キャラだろうと地雷はそりゃいるからな 逆に○○が中身やべーやつ多いとかも大抵は偏見だと思うけど
地雷見かけるほどそもそも出会わないはずなんだけどね タイレーツとピック率ドベ争いってすごいことよ
比較的アサシン刺せる方とはいえメイジだからなぁ こいつの使い手より前衛プレイヤーの腕がリザルトに反映される印象
ナーフした意味がわからん つか本当調整へたくそ だからフレもすぐ引退しちゃってる
ついに産廃ですね。 メインでしたが、レモータも相まってもう勝てない。
ヴィクトリーチャレンジでピックされてるけどスピードが強い、ベタ足、強いCCがないでほぼ地雷ピックですねこれは… 耐久牛乳パックだから巻き込まれてついでに死ぬことも多い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F62&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
おめでとう
ジュラルドン迫真の勝率3位
こいつがシーズン頭だけ決まって勝率いいのはやっぱパチンコなのかな
ジュラルドン(特にドラテ型)は、他のアタック型よりレベル13を目指す重要度が低いような...
勿論、攻撃ステータスや耐久の向上はあって困らないけども
DPS高い勢がナーフされたから、結局こいつが強い。
超低使用率からのそこそこの勝率でネタにされてたのを本気にされてしまったか…いや強いのは強いんだけど重い
運営は怯えているんだ
ジュラルドンの恐怖に
ユナイト最長組の中で唯一妨害で止まるあたり運営が最も恐れているキャラかもしれない()
ラスカステロ弱体来てしまった
結構痛いナーフだけど威力低下されなかったのは温情よね
ピント急所や強化AAでマーカー1つしか付かないな
前こんな仕様だったか?
もちもののダメージでマーカーが付与される不具合が"ネクストステップで"修正されたらしい。
そしてそれを12/25に追記したらしい。
遂にapiのピック率が2%を切った
使用率が低いからってリワークしたの忘れてないからな
前にリワークした理由は使用率の問題じゃなくて「勝率は正常だけどパチンコにしか使われてないから」だぞ
それはおかしい
運営は、「ランクマッチにおける勝率は正常な範囲に収まっている一方で、使用率が低い状態が続いていました。」と言っているんだから使用率が低いことを問題視していたのは間違いない
あれ、俺の勘違いかスマン
いずれにせよ使用率低いやつをナーフするのはちょっとな…
相変わらずの使用率だけどなんで使われないのか
中距離のメイジには射程勝ちしててメイジなのにオブジェクトの削りも出来てアサシンもワンチャン返り討ちできるのに
見た目か?見た目なのか?
かつてのパチンコキャラのレッテルが未だにあって避けられてるのかもしれない
あと見た目の割に脆いし
「口からビームを出せる」のはカッコいい要素でしかないのにね
5タイミングはともかく7〜9くらいになると普通にブッシュ使われたらメイジの距離までは近づけるから撃ち合いになって負けうるからなあ
ナーフされたのはアレだ、ブリジュラスに進化できるようにするための布石なのだよ多分
でなきゃ説明つかん
りゅうのはどう選ぶ意味って何?
効果あるのこの技?
まさかと思うが単体で使ってないよな?
竜波型はAA主体で削れた奴が逃げたら竜波でとどめ刺す感じだぞ
りゅうのはどうステロで使ってるんですが勝っても与ダメが5万強くらいしか出ません。コツとかありますか?
火力はあるはずなんでダメージ出てないならすぐやられちゃうのかな?
敵に寄られる距離での自衛がほぼ不可能なんでまずは味方より前にいかない、有利に見える人数差でゴール攻めるときも横からガンクされそうな通路にステロを置いておくとかを徹底すればかわるかも
ゴール攻め、上レジ下レジどれも通るルートや潜む草むらはパターン少ないんでそれを頭に入れてステロ置けば良くなると思う
ありがとうございます。頭に入れておきます!でも、KOはあまりされないので、これは単純にあんまり攻撃できていないのでしょうか?通常主体にして、りゅうのはどうはあまり使わず削れてる敵がいたら逃がさないように撃つ感じです。
生存出来てるなら今度はもっと味方を盾にして攻撃に出るようにしたらいいかもですね
味方が前に出てる時についていけてない可能性はあります
近接の味方が当たってるときに足元にステロ置いてあげるのも今のジュラルドンならかなり強い動きだと思います
波動はファイトでは慣れるまでは前衛は下がらせるために削りでも使っていく、後衛は倒すために使いたいですかね
ありがとうございます。耐久不安がすごいので後ろにいすぎたのかもしれません、もう少し前に出ながら味方のサポートに徹するようにします。ちなみに、与ダメは何ダメージくらい出せたらいい感じでしょうか?
相手見てドラテと使い分ければいいのにステロにこだわる意味がまず何?
API上で勝率高いからとかでこだわってるのかもしれないけど使用者少なすぎて参考にならんからやめた方がいいよ
個人的には竜の波動も渋いと思うけど
そこは今問題ではなくね?
とりあえず戦闘参加して射程ギリギリで殴れてるならリザルトとか気にしないでいいんじゃないか
ヘヴィメタルって一撃のユナイト受けるとダメージないんだっけ?
他にダメージも無効にする技とかある?
竜波のビルドに連打無いのはおかしくないか?持ち物個別解説にも必須級と書かれているし
なんかわけわからんビルドになってるね
なぜかラスカで連打とか言ってるし
え…こいつ物理だったの?!
ずっと特殊だと思ってた…
エキスパソロランでラスカジュラ使ったら味方運の上振れもあるけど6連勝して笑ってしまった
このポケモン強くないか?
タンク優秀で11はやくなれたら案外強い
ジュラルドン使ってると後ろに立つファイター見かけるのはレアすぎて硬いと勘違いされてるんだろうか
ラスカで連打持たせない場合赤3でも赤7でもそんな変わらん?
メダルの枠が8つ埋まってるからマンムー用の赤7流用させたいんだけど
ラスカに連打持たせてもいいけど呪いは持たせすぎるしなぁ
こないと思ってるけど、ユナイトに発生保証がホントに欲しい。円の8割くらいまで書いたのにキャンセルされて無しにされるの哀れすぎる
そこだけどうにかしてくれたらって感じよな
こいつピックするで開幕ピン指しされるんだが・・・・
正直中身やべーやつ多い
力鉢すら持ってないとかプラパで敵の真ん前でラスカ構えるとかザラ
>> 1213
API見る限り使い方理解してる職人に愛されてるタイプのポケモンだからよっぽど仲間運なかったんだね
職人キャラだろうと地雷はそりゃいるからな
逆に○○が中身やべーやつ多いとかも大抵は偏見だと思うけど
地雷見かけるほどそもそも出会わないはずなんだけどね
タイレーツとピック率ドベ争いってすごいことよ
比較的アサシン刺せる方とはいえメイジだからなぁ
こいつの使い手より前衛プレイヤーの腕がリザルトに反映される印象
ナーフした意味がわからん
つか本当調整へたくそ
だからフレもすぐ引退しちゃってる
ついに産廃ですね。
メインでしたが、レモータも相まってもう勝てない。
ヴィクトリーチャレンジでピックされてるけどスピードが強い、ベタ足、強いCCがないでほぼ地雷ピックですねこれは…
耐久牛乳パックだから巻き込まれてついでに死ぬことも多い