イワパレスのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/イワパレス
こいつからパチンコ取り上げるなら味方ダメそう時誰でパチンコしたらいいんだ
ヨクバリス…?パチリス
結局パレスでパチるしかないんよ やるなら青バフの管理だけは徹底しておいた方がいい
人権キャラ並みの重度ナーフ来てて草生えるよ 他も大概な修正だけどステロとかこの調整だと完全に産廃だし威力減らしてCT伸ばすだけとかアホすぎるだろうもう付いてけん アップグレードしなくても最初から減速付くとかせめてファイト向けの強化しろ
パチンコ消したいならザシとウーラのナーフは絶対なのにそれやらずイワパだけ激重ナーフしてるのほんと頭悪いよな。せっかくマッチング改善されても調整班が無能すぎる
そもそも、からやぶが無駄に特攻も上がるせいでしっぽとの相性が良すぎた訳だから、特攻アップを削除しない限りパチンコのしやすさはさほど変わらないでしょと。
それにステロの基礎ダメを減らしてもしゃーないでしょ。 やるならヒット毎の増加量を減らすか増加頻度を減らせ もしくは増加量を増やす代わりに上限を下げてファイトで使いやすくしよう
とくぼうも下がるっていうデメリットと原作再現的にはとくこう上がるままのほうが美しいので、エネコの方を変えよう エネコに載るのがこうげきととくこうのどちらか高い方だけになればいいんじゃないかな
いや待ち時間長くなると13でも重ならなくなるから理解してるパチパレスならパチンコの取りやすさは全然変わるよ
削りは減るけど、ユナイト技の反撃ダメも含めればラスヒ自体は以前と取りやすさはほぼ同じだろ
何戦かパチったけど終盤は結局ゴチャつくからナーフはあまり感じないよ。問題は中盤でファーム速度が若干落ちたのとユナイト技だね。元々積極的に使うものじゃないけど接敵したら使う場面で前だったら上がってたのにって場面が明確に増えた。ファイトの影響力が下がったのでレックウザ戦までの不利が前より広がった感じ。でも結局取れば勝てるから今シーズンもお世話になりそう。
がんぷう・ステロ型が割を食った感じするけどそこはどうんなだろう
ユナイトチャージ20%upは流石にやりすぎやで…
マジでキツい
まだやれると言えばやれるけどこんな酷いナーフ食らう理由1㎜も無いよねって言う プクリンとかバリヤードとかバンギもだけど個人的な感情でナーフしてるようにしか見えない
普通に考えてシールドが目玉のユナイトよりシールドを吸収するユナイトのCDが短いのはおかしいよな
api更新されて勝率47%でとうとう死んだかと思ったらbotのせいだったでござるの巻
既に話題になったかもしれんけど 「イワパレスのカウンターはブラッキー」って言われるけど、それって双方共にユナイトわざがあるときに限定されない?たしかに、レックウザ戦ではお互いにユナイトわざを持ってる(はず)から先出しした方が不利だけども
イワパレスの方がブラッキーより優れたアクション取れる要素もあるが、 ユナイトのシールド吸い、特性の妨害無効、イカサマの攻撃力カウンターやくろまなの近接無力化や岩石封じのイカサマ飛び越えに、殴り合った時の回復力の有無と単純なダメージ交換でブラッキーに勝てないシーンが多かったり、 7:3でやっぱりブラッキーのが全面的に下線付きテキスト有利に戦いやすい。 3でイワパレスが勝つこともある、ぐらいの有利差でしかないが。
イワパユナイトの使い方って主に2種類あって ①耐えて切り返すユナイト ②シザクロからの追加でユナイト(火力目的) ブラがいると①は封じられるけど②を通せばいいから、無理って程ではない でも一番ユナイトのバリュー出せる①使えないからウザい
ユナイトないときでも、例えばからやぶにはイカサマが、シザクロにはバクアが、それぞれカウンター性能高いものとしてあるんだよね。最もシンプルなイカサマバクアの時点ですでにパレス側が結構キツイ。 くろまなやねがいごともパレス視点だと選択肢狭めてくる嫌な技になる。
勿論、それでも熟練した使い手なら互角以上に渡り合えるとは思う。ただ、純粋な相性で見たときにブラッキーにバリバリ有利取れるほどではないはずだ。
むしろイカサマバクアが一番キツくてくろまなねがいごとは割とやれる方じゃない?
ナーフ受けてもまだパチパレスいるんだけど流行らせた人って誰なの?
流行らせた人?そりゃユナイト運営だろう マッチング終わりすぎだから最後の希望なんだし
そもそもパチパレスの仕組み理解しないで使ってる人たちはナーフとかユナイトの回転率さえのぞけばステロが微妙に長くなっただけでしょ?としか思ってないよ 最後の希望ってなら普通にリスでも使った方がいい
配信見てたら技取得時れんぞくぎりが未んぞくぎりになってたんだけどスマホ版のバグですか?
ブラッキーがいなくてベタ足が相手にいっぱいいる時にだけとても活躍できる
元に戻せとは言わないけど「本来想定していた〜」的な感じで上方来ないかな
ユナイトせめて123秒?でお願いしたいところ
最近全然見なくなった気がする
年末のナーフの影響? でも12月半ば辺りまでは見てた気が…
昨日ランクマで1番下からリクエストされたから通したのだけど、殻やぶシザクロの学習なしだったので、ガックリしました。
与ダメも2万未満…
せめて、がんぷうにして欲しい
2万以下は流石に怠慢だけど殻破シザクロは岩封とそもそもの性質が全く違うから比較にはならんよ
味方守りながら相手を分断してリソース吐かせたり刈り取るのが岩封シザクロ 奇襲気味にエンゲージして開戦の銅鑼を鳴らすのが殻破シザクロ
理想の動きは相手の柔らかい相手に奇襲でシザクロかましてそのままユナイト 狙いの相手を撃破しつつ相手のリソースを受けてリソース吐き尽くした敵を味方が刈り取りそのままレックウザ奪取になる
まあ今からやぶシザクロはシンプルに環境にあってないとおもうよ
破シザはいいんだけど学習外しが迷惑 お前に経験値集めてもダメージ出ないんだよ
ナーフされても脳死パチ行けると思ってた勢が12月半ばまでいたけど流石に気付いて消えたんだと思う
今でもまだしっかり立ち回ればパチれるとは思うけどね
今更ですけど、 パチパレスのオブジェクトラスヒは、エネコとアンプと殻破バフと力の乗った強化攻撃で取るのがいいんですかね? あと、その時のダメージ量を計算してる人がいたら教えて欲しいです。
こいつはいつ戻るのかなぁ...
ハピユナが許されて、パレスユナイトは許されない理由 とは
ユナイトの頻度が高いとそれだけパチりやすくなっちゃうからね、しょうがないね
馬がどうしようもないから勝つためにパチンコしてるけどこいつが正義なんじゃないかと思ってしまう。やってること別ゲーすぎるけど花つきとか誰も倒せんしソロだと妨害重ねるとかも無理がある。相手もこっち削りきれんしオブジェクトは弱いから無理矢理ラッシュ展開にするのが1番の勝ち筋だと思う。
がんぷぅぶっ刺さりやん!って時にピックしてるから今期の勝率めちゃくちゃ良い… ユナイト待ち時間上方修正して(おねだり)
元に戻せとは言わないけど上方ほしいよね
レモータのピット横の通路がんぷうで塞げば勝ちじゃね?(安易)
カビゴン 「同じこと考えてた」
バリアーでよくね? 2枚置けるからブリンクにも強いぞ
肉壁(ファイター)念壁(サポ)雪壁(メイジ)岩壁(タンク)超壁(メイジ)の最強編成
肉壁カビゴン(じた&とうせんぼ)、念壁バリヤード、雪壁キュウコン、岩壁イワパレス、超壁ミュウ これであってるかな!?
中央行けるファイターでユナイト技で壁出せるポケモンがいるらしい
だれかと思ったらグロスか 思念コメパンなら相性良さそう
今のアサシン環境で学習軽石残飯殻破シザクロ使ってるけど結構良さげ 序盤からそこそこ闘えるしローム早いし残飯のおかげで常に前線で視界取りができるのが強い
スイクンにがんぷうステロが毎回ほぼ完封レベルで刺さるだけど、他に試してる人いる?スイクンの立ち位置とかスキルの硬直時間とか、すべてがちょうどがんぷうステロのスイートスポットにはまってる感じがする。もちろん敵味方の構成によるけど、スイクンのバリュー下げるっていう一点に限って言えば一つの回答かも、て気がする。
スイクンもベタ足メイジとほぼ同じだし刺さるのは納得
インテレオンやグレイシアにもがんぷうで嫌がらせはできますが、特にスイクンの場合立ち位置がちょうどがんぷうの最大射程より少し手前になるのでそのまま打つだけで退路を塞ぎやすいのがいいですよね。 逆にブラインドとかで味方にスイクンがいた場合にもがんぷうで減速かけて閉じ込めた所に渦潮なり波乗りなりぶっ刺さりますし。
パチパレスって運否天賦の単なる害悪キャラってイメージだったけど、使ってみると案外奥が深いんだな。ファイトもそれなりにやるし、敵陣荒らして相手のヘイト買ってベイトの動きしてサポートもして、時にはオブジェクトに「触らない」という駆け引きで相手に圧をかけたり。 単なるパチンカスは3流ってよくわかったわ。
パチパレ使うことによって敵も味方も必ずレックウザ周辺に集まるからバックドアとかがおきないのもいいよね
初手カジャンで殴り勝てる事や シザクロで抑え込める事からアブソルメタとしてゆうしゅう
メイジ集団戦環境の岩封ステロがめちゃくちゃ面白いんだよな。構成次第でアホほどダメージ出せて学習タンクキャリーできてしまう。岩封シザクロは真当なタンク過ぎて面白さはそこそこ。アサシン個人戦環境早く終わらんかなー。
まあがんぷうだけでも十分仕事できるしアサシンには発生早いシザクロとユナイトで役割持てるから
岩封慣れてから殻破の方が刺さるシーンが思いつなくなってしまった。集団戦はだいたい岩封の方が強いし、今は殻破ってもスピード負けする相手いくらでもいてロームもそれほど強くないし(岩封の方がローム中相手のブリンクリソース落とせるまである)、この高火力環境でファイト始まると殻破れるタイミングが難しいし。たまに間違って選んで意外と活躍した気がする、て時もあるんだけど。
から破ってパチンコ以外使い道無いと思う タンクの癖に妨害無さすぎるwじたカビは鈍足有るけど… シザクロ&ユナイトでatできますはもうナーフでタヒんだしなぁ。 って言うか防御貫通実質無効、OP多い現環境で力アンプレンズでパチパレス復活できる…?!ダメージナーフ痛いが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F4&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつからパチンコ取り上げるなら味方ダメそう時誰でパチンコしたらいいんだ
ヨクバリス…?
パチリス結局パレスでパチるしかないんよ
やるなら青バフの管理だけは徹底しておいた方がいい
人権キャラ並みの重度ナーフ来てて草生えるよ
他も大概な修正だけどステロとかこの調整だと完全に産廃だし威力減らしてCT伸ばすだけとかアホすぎるだろうもう付いてけん
アップグレードしなくても最初から減速付くとかせめてファイト向けの強化しろ
パチンコ消したいならザシとウーラのナーフは絶対なのにそれやらずイワパだけ激重ナーフしてるのほんと頭悪いよな。せっかくマッチング改善されても調整班が無能すぎる
そもそも、からやぶが無駄に特攻も上がるせいでしっぽとの相性が良すぎた訳だから、特攻アップを削除しない限りパチンコのしやすさはさほど変わらないでしょと。
それにステロの基礎ダメを減らしてもしゃーないでしょ。
やるならヒット毎の増加量を減らすか増加頻度を減らせ
もしくは増加量を増やす代わりに上限を下げてファイトで使いやすくしよう
とくぼうも下がるっていうデメリットと原作再現的にはとくこう上がるままのほうが美しいので、エネコの方を変えよう
エネコに載るのがこうげきととくこうのどちらか高い方だけになればいいんじゃないかな
いや待ち時間長くなると13でも重ならなくなるから理解してるパチパレスならパチンコの取りやすさは全然変わるよ
削りは減るけど、ユナイト技の反撃ダメも含めればラスヒ自体は以前と取りやすさはほぼ同じだろ
何戦かパチったけど終盤は結局ゴチャつくからナーフはあまり感じないよ。問題は中盤でファーム速度が若干落ちたのとユナイト技だね。元々積極的に使うものじゃないけど接敵したら使う場面で前だったら上がってたのにって場面が明確に増えた。ファイトの影響力が下がったのでレックウザ戦までの不利が前より広がった感じ。でも結局取れば勝てるから今シーズンもお世話になりそう。
がんぷう・ステロ型が割を食った感じするけどそこはどうんなだろう
ユナイトチャージ20%upは流石にやりすぎやで…
マジでキツい
まだやれると言えばやれるけどこんな酷いナーフ食らう理由1㎜も無いよねって言う
プクリンとかバリヤードとかバンギもだけど個人的な感情でナーフしてるようにしか見えない
普通に考えてシールドが目玉のユナイトよりシールドを吸収するユナイトのCDが短いのはおかしいよな
api更新されて勝率47%でとうとう死んだかと思ったらbotのせいだったでござるの巻
既に話題になったかもしれんけど
「イワパレスのカウンターはブラッキー」って言われるけど、それって双方共にユナイトわざがあるときに限定されない?たしかに、レックウザ戦ではお互いにユナイトわざを持ってる(はず)から先出しした方が不利だけども
イワパレスの方がブラッキーより優れたアクション取れる要素もあるが、
ユナイトのシールド吸い、特性の妨害無効、イカサマの攻撃力カウンターやくろまなの近接無力化や岩石封じのイカサマ飛び越えに、殴り合った時の回復力の有無と単純なダメージ交換でブラッキーに勝てないシーンが多かったり、
7:3でやっぱりブラッキーのが全面的に下線付きテキスト有利に戦いやすい。
3でイワパレスが勝つこともある、ぐらいの有利差でしかないが。
イワパユナイトの使い方って主に2種類あって
①耐えて切り返すユナイト
②シザクロからの追加でユナイト(火力目的)
ブラがいると①は封じられるけど②を通せばいいから、無理って程ではない
でも一番ユナイトのバリュー出せる①使えないからウザい
ユナイトないときでも、例えばからやぶにはイカサマが、シザクロにはバクアが、それぞれカウンター性能高いものとしてあるんだよね。最もシンプルなイカサマバクアの時点ですでにパレス側が結構キツイ。
くろまなやねがいごともパレス視点だと選択肢狭めてくる嫌な技になる。
勿論、それでも熟練した使い手なら互角以上に渡り合えるとは思う。ただ、純粋な相性で見たときにブラッキーにバリバリ有利取れるほどではないはずだ。
むしろイカサマバクアが一番キツくてくろまなねがいごとは割とやれる方じゃない?
ナーフ受けてもまだパチパレスいるんだけど流行らせた人って誰なの?
流行らせた人?そりゃユナイト運営だろう
マッチング終わりすぎだから最後の希望なんだし
そもそもパチパレスの仕組み理解しないで使ってる人たちはナーフとかユナイトの回転率さえのぞけばステロが微妙に長くなっただけでしょ?としか思ってないよ
最後の希望ってなら普通にリスでも使った方がいい
配信見てたら技取得時れんぞくぎりが未んぞくぎりになってたんだけどスマホ版のバグですか?
ブラッキーがいなくてベタ足が相手にいっぱいいる時にだけとても活躍できる
元に戻せとは言わないけど「本来想定していた〜」的な感じで上方来ないかな
ユナイトせめて123秒?でお願いしたいところ
最近全然見なくなった気がする
年末のナーフの影響?
でも12月半ば辺りまでは見てた気が…
昨日ランクマで1番下からリクエストされたから通したのだけど、殻やぶシザクロの学習なしだったので、ガックリしました。
与ダメも2万未満…
せめて、がんぷうにして欲しい
2万以下は流石に怠慢だけど殻破シザクロは岩封とそもそもの性質が全く違うから比較にはならんよ
味方守りながら相手を分断してリソース吐かせたり刈り取るのが岩封シザクロ
奇襲気味にエンゲージして開戦の銅鑼を鳴らすのが殻破シザクロ
理想の動きは相手の柔らかい相手に奇襲でシザクロかましてそのままユナイト
狙いの相手を撃破しつつ相手のリソースを受けてリソース吐き尽くした敵を味方が刈り取りそのままレックウザ奪取になる
まあ今からやぶシザクロはシンプルに環境にあってないとおもうよ
破シザはいいんだけど学習外しが迷惑
お前に経験値集めてもダメージ出ないんだよ
ナーフされても脳死パチ行けると思ってた勢が12月半ばまでいたけど流石に気付いて消えたんだと思う
今でもまだしっかり立ち回ればパチれるとは思うけどね
今更ですけど、
パチパレスのオブジェクトラスヒは、エネコとアンプと殻破バフと力の乗った強化攻撃で取るのがいいんですかね?
あと、その時のダメージ量を計算してる人がいたら教えて欲しいです。
こいつはいつ戻るのかなぁ...
ハピユナが許されて、パレスユナイトは許されない理由 とは
ユナイトの頻度が高いとそれだけパチりやすくなっちゃうからね、しょうがないね
馬がどうしようもないから勝つためにパチンコしてるけどこいつが正義なんじゃないかと思ってしまう。やってること別ゲーすぎるけど花つきとか誰も倒せんしソロだと妨害重ねるとかも無理がある。相手もこっち削りきれんしオブジェクトは弱いから無理矢理ラッシュ展開にするのが1番の勝ち筋だと思う。
がんぷぅぶっ刺さりやん!って時にピックしてるから今期の勝率めちゃくちゃ良い…
ユナイト待ち時間上方修正して(おねだり)
元に戻せとは言わないけど上方ほしいよね
レモータのピット横の通路がんぷうで塞げば勝ちじゃね?(安易)
カビゴン 「同じこと考えてた」
バリアーでよくね?
2枚置けるからブリンクにも強いぞ
肉壁(ファイター)念壁(サポ)雪壁(メイジ)岩壁(タンク)超壁(メイジ)の最強編成
肉壁カビゴン(じた&とうせんぼ)、念壁バリヤード、雪壁キュウコン、岩壁イワパレス、超壁ミュウ
これであってるかな!?
中央行けるファイターでユナイト技で壁出せるポケモンがいるらしい
だれかと思ったらグロスか
思念コメパンなら相性良さそう
今のアサシン環境で学習軽石残飯殻破シザクロ使ってるけど結構良さげ
序盤からそこそこ闘えるしローム早いし残飯のおかげで常に前線で視界取りができるのが強い
スイクンにがんぷうステロが毎回ほぼ完封レベルで刺さるだけど、他に試してる人いる?スイクンの立ち位置とかスキルの硬直時間とか、すべてがちょうどがんぷうステロのスイートスポットにはまってる感じがする。もちろん敵味方の構成によるけど、スイクンのバリュー下げるっていう一点に限って言えば一つの回答かも、て気がする。
スイクンもベタ足メイジとほぼ同じだし刺さるのは納得
インテレオンやグレイシアにもがんぷうで嫌がらせはできますが、特にスイクンの場合立ち位置がちょうどがんぷうの最大射程より少し手前になるのでそのまま打つだけで退路を塞ぎやすいのがいいですよね。
逆にブラインドとかで味方にスイクンがいた場合にもがんぷうで減速かけて閉じ込めた所に渦潮なり波乗りなりぶっ刺さりますし。
パチパレスって運否天賦の単なる害悪キャラってイメージだったけど、使ってみると案外奥が深いんだな。ファイトもそれなりにやるし、敵陣荒らして相手のヘイト買ってベイトの動きしてサポートもして、時にはオブジェクトに「触らない」という駆け引きで相手に圧をかけたり。
単なるパチンカスは3流ってよくわかったわ。
パチパレ使うことによって敵も味方も必ずレックウザ周辺に集まるからバックドアとかがおきないのもいいよね
初手カジャンで殴り勝てる事や
シザクロで抑え込める事からアブソルメタとしてゆうしゅう
メイジ集団戦環境の岩封ステロがめちゃくちゃ面白いんだよな。構成次第でアホほどダメージ出せて学習タンクキャリーできてしまう。岩封シザクロは真当なタンク過ぎて面白さはそこそこ。アサシン個人戦環境早く終わらんかなー。
まあがんぷうだけでも十分仕事できるしアサシンには発生早いシザクロとユナイトで役割持てるから
岩封慣れてから殻破の方が刺さるシーンが思いつなくなってしまった。集団戦はだいたい岩封の方が強いし、今は殻破ってもスピード負けする相手いくらでもいてロームもそれほど強くないし(岩封の方がローム中相手のブリンクリソース落とせるまである)、この高火力環境でファイト始まると殻破れるタイミングが難しいし。たまに間違って選んで意外と活躍した気がする、て時もあるんだけど。
から破ってパチンコ以外使い道無いと思う
タンクの癖に妨害無さすぎるwじたカビは鈍足有るけど…
シザクロ&ユナイトでatできますはもうナーフでタヒんだしなぁ。
って言うか防御貫通実質無効、OP多い現環境で力アンプレンズでパチパレス復活できる…?!ダメージナーフ痛いが