名前なし
2024/09/23 (月) 09:15:03
4446b@2a3f8
質問です
前衛が少ない編成(赤赤青緑+ワタ等)の時、サブタンク運用でアイテムを傷薬にしています。技は花粉固定、コットン・胞子は相手を見て選択。持ち物は学習、力、物知りです。
ただ、集団戦に強いサポートという特性上、ファーストダウンは避けたく、前を張り続ける役割をするべきか疑問が残ります。ワタでサブタンク運用する(そもそもするべきか?)際でのビルドや立ち回りのアドバイスをいただけないでしょうか?
通報 ...
サブタンクというかは置いておいて、自己を含めた回復&シールド付与ができるワタシラガが、ダメージの一部を肩代わりするのは大いに有効です。
というよりむしろ、それがワタシラガの基本的な立ち回りになるので、そういう運用をするからといってキズぐすりを持たせるなどしてビルドを変更する必要はありません。
つまりベースは学習・力・共鳴、ボタンorスピーダーになると思います。回復量を増やす目的でものしりメガネを持たせるのもそれはそれでありですが、木主さんのようにちゃんとダメージトレードに参加する意思があるならば、共鳴ガードが特に効果的なので是非1度試して見てください。
そして、他のサポタンにも言えることですが、場に長く居座ることを目的とする場合は、基本的にキズぐすりよりもむしろ瞬間的な生存力を高めるボタンやスピーダーの方が強いです。もし証拠が欲しいならAPIをみれば一目で分かると思います。特にワタシラガのように自己回復出来るポケモンは相対的にキズぐすりの効果が薄れます。
赤赤青緑の内訳次第でもありますが…
基本的に相手アサシンの視界を取りつつ生き続けること、相手のオールインをいなすことが必要になると思うので
脱出ボタン、学習力おたバリみたいな感じが良いんじゃないですかね