グレンアルマのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/グレンアルマ
グレンアルマの新しいホロウェアそろそろ来ないかな〜
今期200戦くらい使って勝率6割でまじで安定してる。持ち物はきあはち固定で最近はスプーン外して進撃とお香持つ方が強いと感じる。1ガンク押し切れることも多いのでそのままスノボ展開が継続しやすい。共鳴や力ハチ持つこともあるしカスタマイズ性が高すぎる。
耐久(HP増加)と火力を目的にスプーン持ってたけど、進撃とかその他眼鏡の方が獲得シールド的に耐久できるんですかね
耐久目的ならスプーンは役に立たない(HP増加は嬉しいけど序盤の安定性が上がる程度) ただキャラによるけど、下手に耐久するよりも火力上げて倒してしまったほうがダメージも受けなくて済むことが多い
なるほど 耐久に寄せるなら共鳴、火力に寄せるならメガネ積んだ方が良さそうですね 個人的には普段はサポタン使ってるのと、スピード型のバーストダメージで瞬殺されたトラウマがあるんで共鳴を積みますね
火力目的ならスプーン、耐久目的ならメガネか気合って言ったつもりだったんだけどな
通常当てた時の紅蓮の印っていうヤツどれくらい意識してる? 渦はともかくアマキャはラスヒの時に通常×3からのアマキャ意識するくらい?
アマキャだとそこまで通常振る余裕無いしファームとオブジェクトのラスヒ見る時くらいかなぁ
ラスヒでは結構見てるけどそのくらいよね まあ威力と回転率落ちてるわけだし狙ったほうがいい可能性もあるが
渦アルマくん馬に対して結構やれるな 馬だけ考えたらニトチャのブリンクあったほうがいいか 花冠つけられたらもう無理
そうそう。馬に対して渦アルマけっこうやれる。 ところが、相手側に今増殖してるガルドがいると、ガルドに串刺しにされてしまい終わる…悲しい。
アサシンだらけで味方ファイターいないなら普通にニトチャの方が良い場面も多いと思うんだけど オブやん盲信してるのかニトチャ全否定マン多いよな
「アルマじゃなくて良い」は無しで
実況者のせいってことにしたところでニトチャ弱いのは変わんないしな ニトチャで自分だけ生き残ろうとしても牽制手段ないから味方守れないしそこから一人でひっくり返すのは厳しい
アルマで「味方守れないし」ってどういう論理なんだ? ファイター運用でフロントで火力出しましょうって技セットの話してんだけど。 タンクとして見てんの?
ニトチャの方が良い場面は思い浮かばんなぁ。 サイコショックのCCが破格だから、それ捨てて全てが中途半端なニトチャ取るメリットが分からん。 ニトチャは接近戦前提だけど、渦ショックは接近戦〜中距離まで高い完成度で戦える。敵の接近を拒否する選択肢が強い。 誰かの受け売りとかでなく、シンプルに技としての性能がショック>>>ニトチャぐらい差があると思う。
もしかしたら、奇跡的に全ての条件が噛み合って、50試合に一回くらいニトチャの方が強い盤面あるかもだけど、「2%の場合まで考えてニトチャも活きる場面がある」、というのはさすがに苦しい。
ニトチャの弱いところは射程とモーションの重さだと思うわ どっちか一方解消されたらまだマシなのに、どっちもない
その辺改善して欲しいよね。全てがもっさりしてて、使ってて楽しくないんよ。 あとはそうだな、リーフの燕やウッウのダイビングみたいにスタックできるようになるとか、相手に当たらなくても技出せばシールドつくとか、そいういう方向で改善してくれるなら、ベースは今のままでもいいかも。
>サイコショックのCCが破格
0.7秒で? 範囲が広いとか、ハラスが強いからなら分かるけど。 味方2レンジとかソロランあるあるだしフルパの話なら悪いが2%こそ盛りすぎだろ
サイコショックのCCはどう考えても破格だよ。ナーフされても不思議じゃない。2%って比喩表現だと思うけど味方か2レンジでもショック使うよ。味方とか関係なく技としての性能差がありすぎるんだわ。
CCの拘束時間、技の出の速さ、技の範囲、それに加えて火力、総合力すげーよこの技。 それに対してニトチャが弱すぎ。サイコショックが強いのは当然なんだけど、ニトチャが弱すぎて比較になんない。
ガラルギャロップの妖精の風、マッシの吸血レベルで技が弱いから採用の価値がない。 渦ショックアルマは普通に強いし、汎用性もあるから全然選出して良いけど、渦ニトチャはシンプルにパワーが足りてない。足りてなさ過ぎる。
謎に2回CC入るアルマのショックくらったことある人間ならやばさ分かると思うけどな
ニトチャはCDの影響で強化攻撃の頻度が下がってショックより火力落ちるのが問題 CD同じにしてくれれば普通に強いし、そうでなければ順当に火力上げてくれればいい
ニトチャはちゃんと当てればショックより一回り短いぞ…
ちょうどアルマ実装時に使って辞めて、最近復帰した。 ニトチャがそんな弱くなってる事にびっくり。 渦で防御上げてニトチャで無限シールドじゃなくなったのね
渦だけでレベル5から加速して無限シールドで完結するようになったからね シンプルに強みのシールド半減して別にシナジーがあるわけでもなくなったニトチャはどうしようもない
くだんの実況の人は全然見たことないけど単純に両方使ってみてニトチャよりショックのほうが強いと感じたからショック使ってる
ニトチャはアサシンキツかったりする時とることがある
防御特防貫通の影響地味に1番受けそうだね あとバナとかもか
環境に今回強化されたアサシンがどれだけ増えるかだな。渦型はショック当てないとアサシンには結構簡単にやられたりするからね。
力積んでaa連打してたらアサシンにも殴り合い勝てるんだけど今割と雑に強い
バーストで吹っ飛ぶと思ってるんだけどaa振る余裕ある?
アサシン大環境だけどやっぱ結果出てるのはニトチャよりサイコなんだよな ニトチャはアサシンに強く出れるっていう設計なんだろうから使いやすくして欲しい でもサイコのナーフはして欲しくない サイコが生命線だからな
ニトチャ強くしたらいよいよファイターでしかなくなるからアマキャをある程度戻してほしいって感じ アマキャもニトチャも強くしたら流石に幅広すぎるからよくないか?
渦のナーフすればバランス取れるな
最悪
最初ニトチャ主流でどデカいナーフ食らってそのまま放置だからシールド量ある程度戻したらいいんじゃないか
なんでレモータのが勝率高かったんだろ?一回出してみたらブレバで消滅して諦めちゃったけどバン下での活躍だったのかな それともニトチャがギリアサシン相手に戦えてた?のが底辺に落ちた分か
テイアより狭いからショックが当たりやすかったとか?自分もレモータで使っててやたら勝ててたんだけど理由はあんまりわかんないかも
今のアサシン環境でも結構勝ててる コイツのポテンシャルすごいな
アーマーキャノンで出してもオブジェクト丸投げされる事割とあるから最近ちかハチ持ちたい
渦ショックもアマキャショックも普通に強い 赤しか使えないならせめてこいつ出してほしい
アマキャはどうだろう
強いよね、ナーフされるかと思ったけど他が壊れが多いし大丈夫そう
グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい
それってつまり⋯地雷⋯ってコト!?
アーマーキャノン初期のときは楽しかったけど、今はほんま見ないな。渦ばっかり。
今でもキャノンは使ってて楽しいけど、火力不足なのもあってやっぱ少ないんじゃないかな
キャノン取った場合のAAの射程がもう少し欲しい 今の射程じゃアマージョガルドのワンキャッチ死亡圏内で次のキャノンを待つしかすることなくて暇な時間が多い
元々懐に入られたらキャノンは弱く(メイジの宿命)て今はそれでワンコンしてくる奴が多い環境だからね まぁ、渦キャノンでもメイジファイターっぽいこと出来るしあっちが優秀すぎるのもあるね
キャノンは装置持てない純メイジの割に単純に火力と射程不足でね 渦は技自体もだけど強化攻撃振れるし
「通常攻撃でスタックを付与してスキルで起爆する」というギミックあるので余計に火力差を感じやすいんだよね 渦は通常攻撃で持続を延長しつつスタック貯まって多段ヒット部分で起爆するのが自然な流れで美しいんだけど キャノンはキャノンから入ると3回殴ってもクールタイム明けてないし、ショックから入るとその間はキャノン分の火力をロスするのでどうもチグハグな感じが否めない
アマキャの場合はバーストになるからその点では相性いいっちゃいい ただそもそも振りにくいからやっぱ5で射程伸びるようにしてくれ
アマキャ、まだ強いっちゃ強いけど物足りないと思ってたんだけど、やってることほぼコダックだからか ソロランにおいては自力で火力出せることも重要ではあるけど、学習装置持てない分下位互換みたいなもん
火力欲しいなら今度はスイクンでいいってなるしな
アーマーキャノン威力ナーフし続けて個性殺したのマジで意味わからん せっかく『使うと耐久が下がる』仕様があるんだからデメリットを大きくしてハイリスクハイリターン技にすればよかったのに 今じゃただのハイリスクノーリターン技
>> 871 確かに、あと耐久が他のアタッカー型よりちょっと高いというか個性もあったのに他の低めだったアタッカーの耐久も上昇して相対的に個性が薄くなったのも残念
今のスピード優遇環境だとキツすぎるほのおの渦とおこうもって敵陣突撃しようにもソロランだと中々ねー
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=poke-unite%2F114&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
グレンアルマの新しいホロウェアそろそろ来ないかな〜
今期200戦くらい使って勝率6割でまじで安定してる。持ち物はきあはち固定で最近はスプーン外して進撃とお香持つ方が強いと感じる。1ガンク押し切れることも多いのでそのままスノボ展開が継続しやすい。共鳴や力ハチ持つこともあるしカスタマイズ性が高すぎる。
耐久(HP増加)と火力を目的にスプーン持ってたけど、進撃とかその他眼鏡の方が獲得シールド的に耐久できるんですかね
耐久目的ならスプーンは役に立たない(HP増加は嬉しいけど序盤の安定性が上がる程度)
ただキャラによるけど、下手に耐久するよりも火力上げて倒してしまったほうがダメージも受けなくて済むことが多い
なるほど
耐久に寄せるなら共鳴、火力に寄せるならメガネ積んだ方が良さそうですね
個人的には普段はサポタン使ってるのと、スピード型のバーストダメージで瞬殺されたトラウマがあるんで共鳴を積みますね
火力目的ならスプーン、耐久目的ならメガネか気合って言ったつもりだったんだけどな
通常当てた時の紅蓮の印っていうヤツどれくらい意識してる?
渦はともかくアマキャはラスヒの時に通常×3からのアマキャ意識するくらい?
アマキャだとそこまで通常振る余裕無いしファームとオブジェクトのラスヒ見る時くらいかなぁ
ラスヒでは結構見てるけどそのくらいよね
まあ威力と回転率落ちてるわけだし狙ったほうがいい可能性もあるが
渦アルマくん馬に対して結構やれるな
馬だけ考えたらニトチャのブリンクあったほうがいいか
花冠つけられたらもう無理
そうそう。馬に対して渦アルマけっこうやれる。
ところが、相手側に今増殖してるガルドがいると、ガルドに串刺しにされてしまい終わる…悲しい。
アサシンだらけで味方ファイターいないなら普通にニトチャの方が良い場面も多いと思うんだけど
オブやん盲信してるのかニトチャ全否定マン多いよな
「アルマじゃなくて良い」は無しで
実況者のせいってことにしたところでニトチャ弱いのは変わんないしな ニトチャで自分だけ生き残ろうとしても牽制手段ないから味方守れないしそこから一人でひっくり返すのは厳しい
アルマで「味方守れないし」ってどういう論理なんだ?
ファイター運用でフロントで火力出しましょうって技セットの話してんだけど。
タンクとして見てんの?
ニトチャの方が良い場面は思い浮かばんなぁ。
サイコショックのCCが破格だから、それ捨てて全てが中途半端なニトチャ取るメリットが分からん。
ニトチャは接近戦前提だけど、渦ショックは接近戦〜中距離まで高い完成度で戦える。敵の接近を拒否する選択肢が強い。
誰かの受け売りとかでなく、シンプルに技としての性能がショック>>>ニトチャぐらい差があると思う。
もしかしたら、奇跡的に全ての条件が噛み合って、50試合に一回くらいニトチャの方が強い盤面あるかもだけど、「2%の場合まで考えてニトチャも活きる場面がある」、というのはさすがに苦しい。
ニトチャの弱いところは射程とモーションの重さだと思うわ
どっちか一方解消されたらまだマシなのに、どっちもない
その辺改善して欲しいよね。全てがもっさりしてて、使ってて楽しくないんよ。
あとはそうだな、リーフの燕やウッウのダイビングみたいにスタックできるようになるとか、相手に当たらなくても技出せばシールドつくとか、そいういう方向で改善してくれるなら、ベースは今のままでもいいかも。
>サイコショックのCCが破格
0.7秒で?
範囲が広いとか、ハラスが強いからなら分かるけど。
味方2レンジとかソロランあるあるだしフルパの話なら悪いが2%こそ盛りすぎだろ
サイコショックのCCはどう考えても破格だよ。ナーフされても不思議じゃない。2%って比喩表現だと思うけど味方か2レンジでもショック使うよ。味方とか関係なく技としての性能差がありすぎるんだわ。
CCの拘束時間、技の出の速さ、技の範囲、それに加えて火力、総合力すげーよこの技。
それに対してニトチャが弱すぎ。サイコショックが強いのは当然なんだけど、ニトチャが弱すぎて比較になんない。
ガラルギャロップの妖精の風、マッシの吸血レベルで技が弱いから採用の価値がない。
渦ショックアルマは普通に強いし、汎用性もあるから全然選出して良いけど、渦ニトチャはシンプルにパワーが足りてない。足りてなさ過ぎる。
謎に2回CC入るアルマのショックくらったことある人間ならやばさ分かると思うけどな
ニトチャはCDの影響で強化攻撃の頻度が下がってショックより火力落ちるのが問題
CD同じにしてくれれば普通に強いし、そうでなければ順当に火力上げてくれればいい
ニトチャはちゃんと当てればショックより一回り短いぞ…
ちょうどアルマ実装時に使って辞めて、最近復帰した。
ニトチャがそんな弱くなってる事にびっくり。
渦で防御上げてニトチャで無限シールドじゃなくなったのね
渦だけでレベル5から加速して無限シールドで完結するようになったからね
シンプルに強みのシールド半減して別にシナジーがあるわけでもなくなったニトチャはどうしようもない
くだんの実況の人は全然見たことないけど単純に両方使ってみてニトチャよりショックのほうが強いと感じたからショック使ってる
ニトチャはアサシンキツかったりする時とることがある
防御特防貫通の影響地味に1番受けそうだね
あとバナとかもか
環境に今回強化されたアサシンがどれだけ増えるかだな。渦型はショック当てないとアサシンには結構簡単にやられたりするからね。
力積んでaa連打してたらアサシンにも殴り合い勝てるんだけど今割と雑に強い
バーストで吹っ飛ぶと思ってるんだけどaa振る余裕ある?
アサシン大環境だけどやっぱ結果出てるのはニトチャよりサイコなんだよな
ニトチャはアサシンに強く出れるっていう設計なんだろうから使いやすくして欲しい
でもサイコのナーフはして欲しくない
サイコが生命線だからな
ニトチャ強くしたらいよいよファイターでしかなくなるからアマキャをある程度戻してほしいって感じ
アマキャもニトチャも強くしたら流石に幅広すぎるからよくないか?
渦のナーフすればバランス取れるな
最悪
最初ニトチャ主流でどデカいナーフ食らってそのまま放置だからシールド量ある程度戻したらいいんじゃないか
なんでレモータのが勝率高かったんだろ?一回出してみたらブレバで消滅して諦めちゃったけどバン下での活躍だったのかな
それともニトチャがギリアサシン相手に戦えてた?のが底辺に落ちた分か
テイアより狭いからショックが当たりやすかったとか?自分もレモータで使っててやたら勝ててたんだけど理由はあんまりわかんないかも
今のアサシン環境でも結構勝ててる
コイツのポテンシャルすごいな
アーマーキャノンで出してもオブジェクト丸投げされる事割とあるから最近ちかハチ持ちたい
渦ショックもアマキャショックも普通に強い
赤しか使えないならせめてこいつ出してほしい
アマキャはどうだろう
強いよね、ナーフされるかと思ったけど他が壊れが多いし大丈夫そう
グレンアルマに傷薬もありって言ってる著名人がいるなら教えてほしい
それってつまり⋯地雷⋯ってコト!?
アーマーキャノン初期のときは楽しかったけど、今はほんま見ないな。渦ばっかり。
今でもキャノンは使ってて楽しいけど、火力不足なのもあってやっぱ少ないんじゃないかな
キャノン取った場合のAAの射程がもう少し欲しい
今の射程じゃアマージョガルドのワンキャッチ死亡圏内で次のキャノンを待つしかすることなくて暇な時間が多い
元々懐に入られたらキャノンは弱く(メイジの宿命)て今はそれでワンコンしてくる奴が多い環境だからね
まぁ、渦キャノンでもメイジファイターっぽいこと出来るしあっちが優秀すぎるのもあるね
キャノンは装置持てない純メイジの割に単純に火力と射程不足でね
渦は技自体もだけど強化攻撃振れるし
「通常攻撃でスタックを付与してスキルで起爆する」というギミックあるので余計に火力差を感じやすいんだよね
渦は通常攻撃で持続を延長しつつスタック貯まって多段ヒット部分で起爆するのが自然な流れで美しいんだけど
キャノンはキャノンから入ると3回殴ってもクールタイム明けてないし、ショックから入るとその間はキャノン分の火力をロスするのでどうもチグハグな感じが否めない
アマキャの場合はバーストになるからその点では相性いいっちゃいい
ただそもそも振りにくいからやっぱ5で射程伸びるようにしてくれ
アマキャ、まだ強いっちゃ強いけど物足りないと思ってたんだけど、やってることほぼコダックだからか
ソロランにおいては自力で火力出せることも重要ではあるけど、学習装置持てない分下位互換みたいなもん
火力欲しいなら今度はスイクンでいいってなるしな
アーマーキャノン威力ナーフし続けて個性殺したのマジで意味わからん
せっかく『使うと耐久が下がる』仕様があるんだからデメリットを大きくしてハイリスクハイリターン技にすればよかったのに
今じゃただのハイリスクノーリターン技
>> 871
確かに、あと耐久が他のアタッカー型よりちょっと高いというか個性もあったのに他の低めだったアタッカーの耐久も上昇して相対的に個性が薄くなったのも残念
今のスピード優遇環境だとキツすぎるほのおの渦とおこうもって敵陣突撃しようにもソロランだと中々ねー