ポケモンユナイト Wiki

FrontPage / 30212

30956 コメント
views
2 フォロー
30212
名前なし 2024/06/07 (金) 23:04:00 40f73@247c6

BOTと人を見分けれないようにしようとしてるのが本当に萎える…こっちは人間相手にやりたいのに
そのうち個別のデータ用意してAPIですら判別付かなくなるんだろうなって

通報 ...
  • 30213
    名前なし 2024/06/07 (金) 23:08:30 56bc2@ef101 >> 30212

    逆にBotが人間と同じくらい上手くなって意思疎通を取ったり新しいものを勝手に取り入れたりするようになれば利敵や味方運の存在しない楽園になるかもしれないんだけど、夢のまた夢だよな…

    30215
    名前なし 2024/06/07 (金) 23:29:37 修正 21674@9d8f4 >> 30213

    味方ガーって言われないような強いbotを想定するなら常に自分が敗因になりそう

    30216
    名前なし 2024/06/07 (金) 23:31:00 56bc2@ef101 >> 30213

    Botが人間以上の実力を持つ場合、敵味方のBot同数とかにすれば全然ゲーム成り立つと思うんだよな

    30223
    名前なし 2024/06/08 (土) 00:23:47 b1eb0@921fb >> 30213

    哀しいことに人間がbotレベルってのは存在するんだわ
    アクション起こせばついてきてくれる分botのほうがましな時すらある

  • 30219
    名前なし 2024/06/07 (金) 23:44:42 修正 a606e@c6a6d >> 30212

    Mobaである以上どうしても知識や腕前に絶望的な差が生じて試合が成り立たない事もある
    野良だとそれが顕著
    それを少しでもどうにかするのがmodなんだろうなって

    30220
    名前なし 2024/06/07 (金) 23:48:51 修正 21674@9d8f4 >> 30219

    戦力調整に使われてる例ってあるの?
    連敗、復帰の接待か、過疎タイムの人数合わせにしか使われてないような気がするんだけど、気づいてないだけでbotも混ざってたのかな?

    30222
    名前なし 2024/06/08 (土) 00:15:32 修正 a606e@c6a6d >> 30219

    現時点ではそれぐらいだが
    発展次第ではありえなくはないだろうね
    人間とやらせる気があるならマッチングに何かしら手を加えるだろうし
    それがないってことはそういう事じゃないの?