クレタクさん
ベースで漏れがあると絶不調になりますからね
丁寧に組みたいですね(^^)
スワップv100の秋ヶ瀬の息継ぎ不調は・・・それかもですねぇ。
街乗りは発電に余裕があるとグリップヒーターも使えますし
キャノピーは余力があるみたいです
リード90もあると思いますよ。
通報 ...
クレタクさん
ベースで漏れがあると絶不調になりますからね
丁寧に組みたいですね(^^)
スワップv100の秋ヶ瀬の息継ぎ不調は・・・それかもですねぇ。
街乗りは発電に余裕があるとグリップヒーターも使えますし
キャノピーは余力があるみたいです
リード90もあると思いますよ。
今日は、再度混合気漏れ修理しました!
ヘッドガスケットの所から漏れてたっぽいので、一応ベースガスケット側、ヘッドガスケット側どちらも液体ガスケット塗布しました。
ついでに、引き直したジェネレーターも取り付け。
これから試運転です(^^)
ジェネレーターの半田が外れないか個人的に心配です笑
1枚画像が被ってしまいました^_^;
クレタクさん
ありがとうございます
半田が外れないか
確かに心配ですねー😃
私もV100の全波整流で
コイルの改造
半田が心配ですが
かわさんに
サポートして頂き
今なを健在です♪
師匠のV100全波化されているんですね!
自分も今後全波化考えているのですが、何かデメリットあったりしますか?
試運転の結果、今の所大丈夫そうです^_^;
クレタクさん
ヘッドライトが始動前に点灯するので
高級感があります♪
バッテリーは半波より元気になりますから
長持ちもしますよ♪
エンジン始動すると初めてテールが光る原付は
半波整流で交流用のLEDが必要ですが
それが無くなります。
不満は交流が無くなります
自作液晶タコメーターは
発電の交流の周波数を
数えるので使えなくなりました(爆)
メリットが多いイメージですね(^^)
キャブが純正の為、全波整流したらオートチョーク用のONoffスイッチ噛ませないとチョークoffになるのが早いかなって考えてます笑
ゆくゆくは全波整流検討で(^^)
あと、質問があるのですが、ヘッドとピストンの見た感じでの燃焼状態は師匠的にはどんな感じに見て取れますでしょうか?
また、排気ポートは107ccとしては個人的に少し小さいのかなと思ってるんですが、如何なものでしょうか^_^;?
クレタクさま
はじめまして
カワサキのチームは
かなりのビックポート志向です!
これは、ボア40
縦ジョグの街乗りシリンダーですが
この程度だと笑われてしまいます。
あまり参考になりませんが
写真添付します。
大御所さまの関連動画で
横ジョグの排気ポートの出口の大きさは
拡げていない動画があります。
私も同じような考えでやっているので
とても参考になります。
ぜひご覧下さい。
てつやさん
今日は日曜日ですが
仕事で全く趣味ができてません❗
クレタクさん
楽しんで行きましょ😃
今シーズン細軸の人なので
昨晩 時間を作り確認中です。
久しぶりですがかなり落とせます。
上から
ヤマハ細軸13に
ヤマハ細ボス18
ホンダボス20
ヤマハ太ボス21
ヤマハの細ボスに
ホンダディオのプーリーブッシュ圧入して
組むとウイリーするのでしょうか?