スワップ工房 原付 エンジンチューニング

連絡用トピック / 2518

2947 コメント
views
7 フォロー
2518
たけ 2024/11/07 (木) 06:21:38

アドレスv125、吸気温度センサーに抵抗を噛ませて燃料濃い目に吹いてます。
インジェクターノズルは大容量買うのはつまんないから極細のドリルで拡大。
真夏は良かったけどここ何日か気温が低いから濃いめに出ててアイドリングが低い。
プラグも黒い。
抵抗減らしても良いけど全開は元気だからね〜。

通報 ...
  • 2519
    スワップV100 2024/11/07 (木) 08:51:44 >> 2518

    安全安全安全第一で
    壊れて遅刻してもダメですからね
    お前はいつも遅いんだよって
    この前現場で先輩職人に言われてる
    若い職人さんがいましたが
    やる気の無さが出ますね。

    YAMAHAはプラグ真っ白 粉拭いてますヨ
    それでも燃費は大してよくない
    パルサコイルで進角もさせてます。

    純正スロットルボディーに戻してるんですけどね
    4ストは2ストみたいに毎回爆発しないから
    薄いのはあんまり気にしてないのですが
    今のところノントラブル
    トリシティーR15
    パワーに余裕があるからかな

    2ストに比べて マッタリですけどね。

    2520

    真夏のツーリングもノントラブル🙆🏻
    冬は濃い目でトルク出るけど走り始めが被り気味。
    温まるとガーっと加速してちょい燃費悪い感じ?

    壊れないなら良いので🙋🏻

    2522
    スワップV100 2024/11/08 (金) 12:51:25 修正 >> 2519

    最近ベルト切れないですね
    ドリブンに食い込むと切れる
    食い込まない太いベルトにしましたか?

  • 2523

    赤ラベルの激安ケブラーです(笑)

    先月頭頃、夏のツーリング前に交換したベルト切れましたよ。
    今はシムを多めに入れて(1.3mm位)ベルトの移動量コントロールしてます。
    前よりもちょい寿命伸びましたよ(^^)

    GY6のちょいロングベルトも試しましたが、最初は調子良かったけど直ぐに減って八王子バイパスで切れました(笑)^_^

    2526
    スワップV100 2024/11/10 (日) 18:37:23 >> 2523

    SIMを多めに入れて
    加速仕様
    それがV125ベルト切れ対策になるんですね
    イメージ通りです♪