スワップ工房 原付 エンジンチューニング

連絡用トピック / 1636

2051 コメント
views
7 フォロー
1636
スワップV100 2024/04/11 (木) 15:06:51 修正

こんな感じになってます
画像1
内径23.2mmのインマニで 
 トルク出すのに長めにしました。
49ccのボアアップ対応です。
 49だとちょっと大きいかな
 キャブが気難しくなります。
長めにしたのでフロートは余裕があります。

まだエルボーは回転出来る様に
スペース確認してから
本溶接します。

~ーーーー
エルボーの向き
 良さそうです。
画像1

キャブはoko24
ボディは28サイズですねー

画像1

ビスは4本とも四次元です。
最大にねじ込み スタッドにして
お好みのトルクで優しく VFORCEを包んでください
板ラチェ 入ります。

このままだとキャブが下向いてるので
すこし上向くぐらいでカットしますね
僕は蚊さんなら言うでしょう
ストレートだけでいいよ
エルボ要らないって。

24φなら バンドバンドで行けると思います
28ボディだと 異径バンドバンドホースが必要
キャブと インシュレーターありますか?
インマニ外径は27.2mmです。

負圧コック付いてるから キャブから負圧が取れるとそのまま使えます。

通報 ...