スワップ工房 原付 エンジンチューニング

連絡用トピック / 1633

2051 コメント
views
7 フォロー
1633
スワップV100 2024/04/11 (木) 12:57:59 修正

モレ 四次元から帰って来ました。
見て下さい。
画像1
4本あるでしょ
画像2
49ccにVFORCE要らないけどね
ボアアップですから

画像3
オイルの通路 溝掘ればエアー通って ベアリング長持ち
画像4
お前の四次元は何処にあるんだよ😃
楽しいですねー

原始人みたいなハンマー使って
 やってます ギャー

ゴム下駄が落ち込まない様に
ゴムとエンジンの間にゴム受け板。

あとはインマニフランジとエルボー
リューターで整形して溶接

画像1
ゴム下駄が落ち込まない様に
てつやさんなら
もしかしたらゴム必要無いかも
そっちだと思う。

通報 ...
  • 1645

    49ccの排気量にPWK28だと
    小さいキャブに比べてパンチが出ませんでした。
    ビッグリードや社外マニもパンチが出ない方向

    キャブにアウターベンチュリー組んで
    エキパイにバンテージ
    ケース掘ってリード押しこんでクランク当てると···

    1651
    スワップV100 2024/04/12 (金) 13:01:40 >> 1645

    49ccは難しいですね
     インマニ太いと キャブなにやっても
     ダメだったりして(><)
    それでも最初SBで4.3秒切れなかったのが
     SAで本人乗車で(^^)
    毎日弄らないとネ