今朝はスポットライト 狭角LEDを配線
日曜日のツーリングで
はまさんがフォグ付けてましたが丁度
同じもの購入してました(^^)
とりあえず ひとつ取付ました。
10Wらしいけど 実際は6Wまでありません
原付きはあまり消費電流が大きいものは・・・特にキックが無いエンジンは・・・
安定化電源 これなかなか便利
V×A=Wがわかります
マキタのバッテリー充電できなくなった奴を充電したり
電圧は60ボルトまでのDC
ショートさせても平気で
ショートさせて電圧を調整します。
配線は以前燃料ポンプ取り付けてたPWMモジュールへ繋ぎました
明るさ調整できます。
ステーが貧弱でアイドリングで振れました
取り付け位置はまだ暫定です。
ルーフにキャリアみたいにして
ラリーカーみたいにしたかったけど
もっと振れるでしょうね・・・
明日はワイパーの下あたりへ・・・
通報 ...