スワップV100さんおはようございます!
昨日は天気が悪かったので、整地して物置小屋を組立てて家族から
何とかしろ!と言われ続けていた玄関やその周辺に山積みになっていた
V100パーツや工具を整理していました(笑)
夜はV100純正ヘッドを面研加工していましたが、削り過ぎました(笑)
もはや猫山のお家芸の削り過ぎ。
57.5mmはしっかり確保できていますが、プラグ先端が当たるので、
ガスケット必須か、ベースガスケット必須です(笑)
アニーさんおはようございます。
そうなんですね!アルアルだったんですねー。
リミッターがかかったみたいに上まで回らないので困ったものです。
燃調があっていない時、マフラーが詰まっている時、二次エアを吸っている時
駆動系があっていない時など色々経験ができて、スキルアップ中です(笑)
通報 ...
ガスケットをあてがい、内周に線を書きガスケットの内側に

ピンクのラインが入っているかどうかで確認(笑)
究極の手作業( ;∀;)