スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2417

2732 コメント
32830 views
6 フォロー
2417
スワップV100 2025/03/13 (木) 05:14:58 修正

ガソリンホースの中のガソリンの流れが悪く、コックとキャブのほぼ中間に取り付けたガソリンフィルタの半分から上側のコックへ繋がるホースとフィルターの間に常にエアーが溜まった状態です。
1~2キロ程度走るとガス欠状態になりガソリンフィルターの中はエアーのみの状態になります。
コックのフィルターは確認したが詰まりもなく、キャブ側からホースを外して確認したところフィルターのエアーは抜けてガソリンも流れてきます。
症状が出たのは、ガソリンタンクを純正社外品のタンク交換しそれに伴ってコックと燃料ホースも社外品の新品(内径6mm)に交換しました。
交換前は予備に切り替えた時に時々ありましたが、ガソリンフィルターをコツコツ指で弾くとガソリンで埋まりましたが、現在は全く変化がありません。

コック、ホースの内径が変わるだけでこんな症状がでるのでしょうか?
それとも、たまたま同時期にキャブ側に不調が発生したのでしょうか?
以前使用していたコックはタンクと共に処分したので戻して確認することもできず困っています。

通報 ...