フューエルセンダー 抵抗値
調整回路の妄想アイデア
ガソリンが少なくなると
抵抗値が上がって行く
トリシティー
フューエルセンダー
抵抗値は空腹時270オーム辺りとある。
nmaxの空腹時の抵抗値は
分かりかねるますが
満タンに近いのに半分まで
目盛りが下がる
2倍以上感度が良すぎる。
エンプティーで150オームだとすれば並列抵抗で
270と330オームで148.5オームです。
トリシティーのガソリンレベル配線を分岐して、330オームつなげてアースすれば
並列抵抗になるから抵抗値が下がって
感度が鈍る。
満タンの時はセンダー抵抗値は極端に少なくなるので、並列に噛ませてる330オームはほとんど抵抗値に影響しない。
この考えアイデアで行けるだろう(^^)
メーターから緑の配線で 燃料センサーへつながっている、メーターのところで分岐して、330オーム繋いでアースへ落としてみた。
満タンで10オームになっている、並列で330オームつないで、抵抗値は9.7オームなる、満タン時の並列抵抗値は、あまり影響がない。
今度は半分減った状況を計算
135オームになっている
そこに並列330オーム
これで抵抗値96オームになる。
150オームがnmaxメーターのガス欠だとすれば、80オーム辺りが半分。
96オームは目盛
半分以下を示すだろう。
半分まではどんどん減って行く
その後粘る感じの表示なると思う。
ガソリン空になって
270オームになったならば
330オーム並列抵抗で
148.5オームになるから
目盛は空 直前を示すはずです。
これには注意 最後なかなか減らない目盛
高架などバイパスでガス欠になる可能性あり
その時は空中給油の威力が発揮出来る(^^)
これはあくまで
Nmaxのメーターが
150オームでエンプティーになる事が大前提です。
手持ちに 1w 330オーム ありました。
Nmaxのメーターが100オームでエンプティーだった場合は
330オーム抵抗を並列にして165オームとすれば
102オームになるので それでエンプティーを示します(^ヽ(^。^)ノ^)
アイデアでした。
今朝はオイルプレッシャーセンサー
配線したり楽しんでます。
センサーはヘッドの6Mビスをニップルにして耐油ホースでセンサーへ。
快晴 真夏ですねぇ😃
弄り終わったら仕事です♪
夏休みはこれからですねぇ😃