スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティ格安エンジン始めました / 189

483 コメント
views
6 フォロー
189
スワップV100 2024/03/16 (土) 05:40:11 修正

センサーローターの穴数は40
タイヤ1周で40回の周期です。

1秒でタイヤが10回転した場合
タイヤの直径は0.5メーターだから
3.14掛けると1.57メーター
1秒で15.7メーター進む訳で
3600秒掛けると56520メーター/h
56.52km

この時 穴が40あり
400Hzのセンサー信号が来てる筈です。

400/3.6=111km
おや どうやらセンサー信号は
2倍数発生させてるみたいだ。

センサーに電流制限付けて
5ボルト流して プルダウン
これで信号が取り出せれば
それを2で割ってECUへ伝えれば

ただ今はセンサーから
周期信号が取り出せない。

Nmaxのメーターは
ABSユニットからECUへ
それからスピードメーターに
配線図は断片的なものしかないから
妄想です。

トリシティハーネス
Nmaxスピードメーター
エンジンスワップ
ジャイロキャノピー
探究
画像1

通報 ...