スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティ格安エンジン始めました / 187

483 コメント
views
6 フォロー
187
スワップV100 2024/03/15 (金) 17:00:18 修正

ECU P0500 エラー 解決

予想通り成功しました(^^)
走行中のストールは無くなるハズです

トリシティーは3本線の速度センサーが右ホイールからメーターにつながり
メーターから 白/黄色配線 1本でECUへつながっています。

その配線は12ボルトが来ています
そしてアースに繋いでも火花は散りません
ヒューズも落ちないし 壊れないし
抵抗が入ってるんでしょうね
そんな事してると決まって255kmを表示します

この配線を断続的にプルダウンすると
OBD2の表示で速度が上がります
速度の3.6倍あたりが周波数です。
(60kmなら216hz)

画像1

エンジンを始動すると45km固定になるコンデンサーと抵抗値でセットしました。
オペアンプで矩形波 回路は以前から作ってあったので
その矩形波でトランジスタをオンオフさせました。

今後はABSセンサーがあるので
ABSが無いトリシティではありますが
リヤホイールがNMAXで
ABSセンサープレートが付いているので
OBD2の速度計が動くようにしたいと思います。

お疲れ様でした(^^)画像1

通報 ...