スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティ格安エンジン始めました / 183

483 コメント
views
6 フォロー
183
スワップV100 2024/03/14 (木) 19:07:18 修正

NMAX155のメーター
配線は13本ほどあります。

アースが2本 
常時12ボルトは時計で1本必要
短い時間なら電源喪失しても
時計は狂いません。
キーオンで ACC 1本
これでメーターが光ります。
ガソリンタンクから1本 
これでガソリンメーターは動きます。

トリシティハーネスで
アサイン変更してます
そのハーネスの
白/黄色がスピード信号です
なんと その配線にキーオンで
ECUから12ボルトが来てます。

その配線に5ボルト矩形波を
印加するものだと妄想してたので
計画が全く狂いました(笑)
真逆です。

おそらくこの12ボルトを
速度パルスでアースに落とせば
ECUはスピードを認識する筈です。

次なる計画は
スピードセンサーの
微弱な発電パルスを使って
オペアンプで矩形波作って
その電流をトランジスターのベースへ
コレクターに白/黄色つないで
エミッターへ放出する。

頑張りますよ😃

通報 ...