回路的にはバッテリーから12ボルトがコイルに入り
灰色とオレンジ配線で 出ていく先にポイントがある。
12ボルトはまず問題のコイルに入って
ポイント接点は点火時期が来ると離れて
コンデンサーが働いて 火花を押さえてくれてる。
実は火花が飛んでる時間は電流が通っているから
点火時期が遅れるのかもしれないし
一瞬にして電流を遮断できないから
磁気が弱まって望む電圧まで上がらないでしょう。
ーーーーー先へ進みますーーーーーーーーーーーー
コイルが無かったら短絡してるよね
どうしよう
妄想と現実はかけ離れているかもしれないけど
コイルを外して ポイントに直に12ボルトが印加したら
ショートするから
困った(^^)
コイルの代わりに抵抗入れて 電流制限して
それでいいな
ーーーーーー逆転の発想ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところがポイント接点はボディーアース
リレーをマイナス制御で使う感じかな・・・
すなわち 灰色とオレンジ配線は
点火時期になるとアースでなくなり
点火時期以外は アースになってるから
問題のコイルの代わりにb接点リレーを入れて
点火時期になるとb接点が働く
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでだいたい回路は妄想できました(^^)
ポイント接点の負荷は、リレーの電力になるから
優しいでしょう。
通報 ...
これでポイントは原型を残して 活躍してくれて
駄目なコイルの場所に代わって
ダイレクトイグニッションユニットが居座り
プラグコードで接続するから外観オリジナル
作動電流、電圧5vは格安モジュールで生み出して
その制御はリレーのb接点 c接点
あまった格安モジュールでスマホの充電も出来るようにして
スッキリしたわ(^^)