RoundTable

LINE民のパルスです

104 コメント
views
51 フォロー

イキりLINE民ですどうも。

パルス
作成: 2019/10/26 (土) 21:57:10
通報 ...
1
パルス 2019/10/26 (土) 22:07:37

ん~
ここのやつら、誰々に勝ったとかいう事実がほしいんかな。
LINE民に勝った、とかじゃ誰も来ないんやろな。
どうすりゃエエんや。
適当に現状LINE民最強とでも言っときゃ来るかね。

2
ポーヤン先輩 2019/10/26 (土) 22:13:08

line民ってなんだ?lineニュースのコメ欄でイキってるバカの総称か?

3
パルス 2019/10/26 (土) 22:14:22

>> 2
LINEニュースのコメ欄でイキってるバカよりもバカなやつらの総称や。

4
ポーヤン先輩 2019/10/26 (土) 22:15:39 >> 3

ありがとう。

5
パルス 2019/10/26 (土) 22:16:49

>> 4
どういたしまして

6
あはは 2019/10/26 (土) 22:27:54

LINE民よく知らないけど、しゃいんとか言うのが最強とか聞いたんやが
そこのパルスパルスくんはその子より強いの?
同一人物?

7
パルス 2019/10/27 (日) 07:31:28

>> 6
しゃいんって娯楽でディベートやってるだけやろ。
ガチガチでやってるわけやない。
俺がそれより強いのか弱いのかは、LINE民の判断なんかあてにならんってのと、しゃいん自身ほとんど論争やってないから知らん。

10
あはは 2019/10/27 (日) 17:54:39 >> 7

あなた自身は勝てると思ってる感じですかい?

11
パルス 2019/10/27 (日) 22:37:34 >> 10

俺は論争に限らず自分の中で論理で全部構築するから、生活に即する面とかでのディベートでは、そりゃしゃいんのが強いだろうけど、思考上のお話じゃ負けないんじゃね。
しゃいんの専門はディベートな訳やし、ワイと興味対象が違う。比較はできんけど、そりゃワイが好きな部分でやりゃ勝つし、ディベートなら知識量の時点でワイが負ける。
一概に勝てるとか勝てないとかは言えん。

8
パルス 2019/10/27 (日) 07:42:20

そもそもLINE民相手に論争してもまず話通じないからさ、基本LINE民とはやってないんだけどさ、LINE民って自称して人倒すと倒されたやつすげえショック受けておもろいからワイはいつまでもLINE民名乗ってるだけやで。
あの界隈なんて、囲い則ち論争の強さみたいなトンデモないフィールドだし、どうせ赤村が匿名で行ってもLINE民の最弱ユーザーと同じ扱いだろうよ。

104

Twitter アカウント教えて!!

9
ポーヤン先輩 2019/10/27 (日) 08:07:04

もしlineがサービス停止したとしたら次に来る連絡型SNSはなんだと思う?

12
パルス 2019/10/27 (日) 22:40:15 >> 9

なんか新しいのが来ないんだとすりゃ、インスタで代用するんじゃね?
閉鎖空間を確保できつつ、汎用性高くて、尚且つ日本人の気質に合ってるのはあれぐらいしか思い付かん。
でもLINEが消えたら似たようなSNSすぐできそうだけど。

13
廴部 2019/10/27 (日) 22:40:51 修正 >> 9

LIME

14
ポーヤン先輩 2019/10/27 (日) 22:42:14 >> 13

それだ。

15
パルス 2019/10/30 (水) 19:55:39 >> 13

秀逸

16
毒正義 2019/11/02 (土) 06:57:05

どうも、自称LINE民最強のパルスさん。僕は毒正義と申します。長らくこの界隈に来ていなかったもので、少々腕が鈍っておりまして…よろしければ、僕の腕の砥石になってくれたら嬉しいな、と思っております。

ところでお伺いしたいのですが>> 11の「論争に限らず自分の中で論理で全部構築する」という部分はどういう意味でしょうか?僕にはよく意味が分からないのですが…よろしければ説明して頂けませんか?パルスさんにとっての「論理」とは何か、まで、こと細かくお願い致します。

それと>> 11で「思考上のお話」と「生活に即する面とかでのディベート」を区別してパルスさんは話していますが、思考上のお話、生活に即する面とかでのディベート、とはどのようなことを指すのでしょうか?また、後者のディベートは思考上の話ではないのでしょうか?論理で全部構築しているのでしたら、明文化をお願い致します。

18
パルス 2019/11/02 (土) 19:14:06 >> 16

万物に対して条件と結果を連結させてしまう一般人や多くの喧嘩師に対して、それ自体に論理を構築したり、そこでの論理的整合性の崩壊を見つけて条件と結果の繋がりの誤りに気付いたり。
それを論理で全部構築すると表記しています。
もちろん世界がそれとして存在するのではなく、個々の人間による認識を介して存在する世界ですので、この表現は適切で、全く問題あるものとは言えません。

17
パルス 2019/11/02 (土) 19:10:57

ここでの「論理」とは一般的な定義
① 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式
②あらゆるモノとモノの関係性(秩序)
のうち、①の方です。
これを外部から持ち込むのではなく、自分で作る、という話です。

私が使用している「思考」の定義については、以下を参照してください。
https://kotobank.jp/word/思考-72998

私は「思考上のもの」とわざわざ書いています。勘違いしないでほしいのは、お話を思考するのはない、ということです。話自体が思考上に存在するものなので、結果論的な話題ではないのです。それ自体が答えとして成立せず、また結果が存在せず、単に私の認識に基づく推論上の結論が存在します。
これに対して、生活に即する面でのディベートに関しましては、社会における現在の状況の具体的な、外的な前提に基づき、それを客観的に解釈することで、生活に対する何かしらの結果を、結果と結びつけて言い争うものです。
全く違うものかと思うのですが、いかがでしょうか?
あなたは「思考上のお話」と聞いて、お話が思考されるその行為のことと認識しているようですが。

19
毒正義 2019/11/02 (土) 21:04:09 修正

パルスさん、お返事ありがとうございます。それではお返事を書かせていただきます。zawazawaの大会風に言うのであれば、アムロ行きます的なあれです。

>> 18で「万物に対して条件と結果を連結する」「それ自体(恐らく万物に対して条件と結果を連結することを指す)に論理を構築する」「そこ(恐らく万物〜連結することを指す)での論理的整合性の崩壊を見つけて条件と結果の繋がりの誤りに気付いたり」「それ(僕にはどれか分からないが)を論理で全部構築すると表記している」等のパルスさんが述べた部分がありますが、僕にはよくイメージが掴めません。分からないことだらけです。笑っちゃいますね。よろしければ具体例を述べ、縷説をしてください。
次に>> 17で「話自体が思考上に存在するもの」「結果論的な話題」「それ自体(恐らく思考上の話)が答えとして成立しない」「結果が存在しない」「私(恐らくパルス自身)の認識に基づく推論上の結論が存在する」等のパルスさんが述べた部分がありますが、僕にはよくイメージが掴めません。分からないことだらけ〜具体例を述べ、縷説をしてください。
それと>> 17で「"思考上の話"をお話が思考されている行為自体を指すと毒正義は認識している」といった言説がありますが、とんでもないです。誤解です。そもそもあなたの指し示している「思考上の話」が何なのかすら分かっておりません。形而上学的なものなのか、より独特なものなのか等、ある程度推し量ることは僕にも出来ますが、実際のところイメージが全く掴めないのです。恐らく>> 16での「後者のディベートは思考上の話ではないのでしょうか?」という僕の質問が、断定疑問形としてパルスさんに見えたのでしょうが、そのような意図を僕はもっていません。ただの質問です。早とちりしないでくださいね、自称最強LINE民さん。

一連の文を読んだ感想なのですが、代名詞が多く、そしてとても分かりにくい文章をパルスさんは書きますね。代名詞を多く使うと哲学書みたいになってカッコイイなー、と思って代名詞を多く使っているのか…それともただ単に読解を困らせたいのか…真意はよく分からないですが、よろしければ今後は代名詞の内実を出来るだけ明記してくださいね。そして出来れば、具体例等も混じえてください。よろしくお願い致します。

23
パルス 2019/11/02 (土) 22:20:21 >> 19

等のパルスさんが述べた部分がありますが、僕にはよくイメージが掴めません。分からないことだらけです。笑っちゃいますね。よろしければ具体例を述べ、縷説をしてください。

分からないことだらけとのことですが、どの部分のことなのか僕にはよくイメージが掴めません。分からないことだらけです。笑っちゃいますね。よろしければ具体例を述べ、縷説をしてください。その返答によって私がイメージを掴むことができれば、質問にお答えします。

25
パルス 2019/11/02 (土) 22:36:03 >> 23

形而上学のようなものであるということを噛み砕いて説明したんですけど、ご理解いただけなかったようで笑笑

断定疑問形としてパルスさんに見えたのでしょうが、そのような意図を僕はもっていません。ただの質問です。早とちりしないでくださいね、自称最強LINE民さん。

私は「あなたは~~のようだ」と意図的に推量の表現を用いているのですが、早とちりなんでしょうかね笑

代名詞に関しましては、単純に文章構造上の対比表現や、「これ」や「それ」のニュアンスの差、等に基づけば読み解けるものかとw

私は「思考上のもの」とわざわざ書いています。勘違いしないでほしいのは、お話を思考するのはない、ということです。話自体が思考上に存在するものなので、結果論的な話題ではないのです。それ自体が答えとして成立せず、また結果が存在せず、単に私の認識に基づく推論上の結論が存在します。
これに対して、生活に即する面でのディベートに関しましては、社会における現在の状況の具体的な、外的な前提に基づき、それを客観的に解釈することで、生活に対する何かしらの結果を、結果と結びつけて言い争うものです。
全く違うものかと思うのですが、いかがでしょうか?
あなたは「思考上のお話」と聞いて、お話が思考されるその行為のことと認識しているようですが。

この部分での「それ」「その」について、上からヒントを出します

ヒント1:最初のところは、「話自体」に続く「それ自体」ですよね。
ヒント2:2つ目の「それ」についてですが、「Aに対してB」の中での「それ」です。Aに対してBにも1つしか「それ」が出ていないこと、また対比表現となっていることから見れば、何を指し表すのかは明らかかと。
ヒント3: 最初の「その」ですが、~~されるその行為、と書いているのに、分からないのでしょうか?

21
りおし 2019/11/02 (土) 21:59:53 56171@9142e

日付クリックで訂正できますよ。訂正するなら全文示さないと分かりづらいだけですよ。

22

これはとても有益な情報を頂きました…本当に感謝します。ところでついでに聞きたいのですが、引用した相手の発言をピックアップするにはどうすればよろしいですか?「>」を文頭につけても何も起きなかったので…よろしければ教えてください!

24
りおし 2019/11/02 (土) 22:29:46 56171@9142e >> 22

書き込み欄下部にあるAAの隣の’’を押しましょう

27

ありがとうございます。愛しています。

26
パルス 2019/11/02 (土) 22:36:18

眠いんで、なんかあれば明日返しますね

28
パルス 2019/11/03 (日) 06:19:50

おはようございます。
ちなみに僕が形而上学のようなもの、と言ったのは、唯物論と形而上学を混同する形で、結果的にこの世界の秩序において妥当性が認められる論理として存在するものを導く、というものでして、単純に形而上学、と言ったような単純なものではないです。
まあ、それもこれも簡易化して噛み砕いて、既に説明しているんですけどね笑

29
パルス 2019/11/03 (日) 06:23:56

断定疑問形としてパルスさんに見えたのでしょうが、そのような意図を僕はもっていません。ただの質問です。早とちりしないでくださいね、自称最強LINE民さん。

僕がしているのは推量ですと言いましたよね笑笑
ということは、私は「分かっていないこと」を前提としているのです。早とちりとは、「分かったつもりになること」です。
はい、お疲れ様でした。