RoundTable

LINE民のパルスです / 17

104 コメント
views
51 フォロー
17
パルス 2019/11/02 (土) 19:10:57

ここでの「論理」とは一般的な定義
① 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式
②あらゆるモノとモノの関係性(秩序)
のうち、①の方です。
これを外部から持ち込むのではなく、自分で作る、という話です。

私が使用している「思考」の定義については、以下を参照してください。
https://kotobank.jp/word/思考-72998

私は「思考上のもの」とわざわざ書いています。勘違いしないでほしいのは、お話を思考するのはない、ということです。話自体が思考上に存在するものなので、結果論的な話題ではないのです。それ自体が答えとして成立せず、また結果が存在せず、単に私の認識に基づく推論上の結論が存在します。
これに対して、生活に即する面でのディベートに関しましては、社会における現在の状況の具体的な、外的な前提に基づき、それを客観的に解釈することで、生活に対する何かしらの結果を、結果と結びつけて言い争うものです。
全く違うものかと思うのですが、いかがでしょうか?
あなたは「思考上のお話」と聞いて、お話が思考されるその行為のことと認識しているようですが。

通報 ...