艦これRPG オンセ泊地wiki管理用

views
0 フォロー
290 件中 41 から 80 までを表示しています。
164

名前つけ忘れました、申し訳ありません。4つ目の葉は自分です

163

そもそもこのルール自体が「同一GMによる単発・HCPの同時募集禁止」のルールがあるのに、CPだけ「同一GMによる複数CPの同時募集」が認められている状況に対する改善要望だと受け取っています。なので、この枝の具体案の趣旨は「CPも同じように同一GMによる複数募集の禁止」を追加するという話なのかなと受け取っています。ぼとるさん、如何でしょうか? その通りなら、単純に具体案の中に「同一GMによる」という文言を付け加えればいいだけかなと思います。

162

CPの複数募集の制限についてですが、個人的には反対させていただきたく思います。そもそも単発や半CPに認められていないのは日程が被るセッションに対してPLが参加する場合の制限であり、日程が被る状況自体が稀なCPに対して制限がかからないのは不思議には思いません。もちろんその稀に対して制限をかける、というのは分からないでもありません。ただ、それは被らないようにするプレイヤーならびにGM側の協力がありきだと思うのです。しかしながら、昨今のセッション状況はCPが多くそちらに日程が取られて単発や半CPの参加や募集が行いづらい、という状況から出た提案なのかなというのもあるのだと思います。申し訳ないのですが、ぼとるさんの案だと読みようによっては日程の被りや同一GMか別GMかに関わらずPLが複数のCPに参加することを禁止するように受け取れます。他の方の反応から見るにそのように解釈していると思います。そのため、募集を行う場所としての意義そのものを揺らがせてしまうような提案ではないか、と個人的に感じています。であれば、もう少し明確にして「同一のGMによる複数のCPの募集を禁止」の方がよいのかなと感じました。

160

形の上では同時にCP募集が出ることになりますので、本案について例外を設けず、セッションの取り下げも行わないのであれば、仰るとおり本案の成立後は新規CPを立てることは出来なくなると考えます。少し手間ですが先行するCPを一時取り下げて新規CPを立て、同CPの終了後または離脱されているPLが戻られた後に改めてセッションページに掲示する。あるいは中断中のCPについて本案の例外とする提案を行う必要があるのではないでしょうか

159

すみません、上の議題に吊り下げるの忘れてました。

158

あ、停滞している場合について考えてませんでした。というか今現在自分が立てているCPもそうなんですが、やむを得ない事情と参加者様のご意見を汲み、中断、という措置を取っています。この場合、取り下げはせずに一時離脱されている方のお戻りを待っている状態ですが、新規CPは立てられなくなる感じでしょうか?

157

CP卓を複数募集することの禁止について、これに賛成します。一応CPの停滞などのケースを想定し「CP卓の成立・継続が困難となっている場合は、今募集をかけているCPの取り下げまたは終了処理を行った上で、新しい卓を立てるようにして下さい」と追記しておけば問題ないかと思います

156

CP同時募集はレアケースだと思いますが、今後同様の事態が発生した場合に備えて制定すること自体は賛成です。内容としても、ぼとるさんの案で特に問題ないかと思います。

155

具体的には「CPも同じように複数募集の禁止」をCP募集ルールに追加していただくのが一番影響が小さく纏まる形になるのではないかなと思います。

154

最近のセッション募集についてですが、単発セッションには認められていない複数募集がルールが定められていないのをいいことにCPで行われているように見受けられます。つきましてはCP周りのルールの整備をお願いしたく存じます。

66

回答ありがとうございます。仮の名前をとりあえずこれで行ってみたいと思います。

65

管理の音無久遠です。頂いたご質問について回答いたします。
・現在名前がないまま参加されるのは構いませんが、初めて参加する場合は仮でも構わないのでお名前を考えて頂いて参加希望を出してほしいです。
・PLページは何度か参加されて慣れた後に作成でも構いませんが、先に作成しても構いません。もし削除やページ名の変更が必要な際はこの相談掲示版でお伝えください。
以上です。

64

PL名も決定していないのでこのような形で失礼します。参加してみたい気持ちはあるのですが、名前のない状態で応募しても平気なのかどうかがわかりません。PCのいない状態でPLページを作っても大丈夫でしょうか?

153

企画整理ありがとうございます。発案者の一人として数点補足させていただきたいのですが、イベントの趣旨は「シンプルなログライン(1行あらすじ)からGMが自由に連想して作風を発揮したシナリオで遊んで貰うこと」、イベントシナリオの条件は「『響と曙が島に行く話』というログラインを守ること」、と想定しております。これまでの季節限定イベントよりも詳細で具体的なシナリオ要件のもと、各GMが個性を発揮したバラエティ豊かな卓が楽しめるイベントにしたいと考えております。皆様のご意見お聞かせくださいませ。

152

・セッションで使用するシナリオは、要約すると「響と曙が島へ行く」となるようにする。
・ほかのNPCも登場させてかまわないが、最低限「響」「曙」を主軸とすること。
・響と曙が島から帰ってくるのをシナリオ開始前に終わらせないこと。(「響と曙が島へ行った」話はだめ。卓中再度向かうなら可)
・他ハウスルールはなじみのある「初期作成鎮守府は初期資材を全て15にする」と「イベント用アイテムの配布」。
・アイテムは「島の○○(GMの任意の言葉)」効果は「行動力3+1d3回復」
・期間はゆっくりかけて3か月(4月~6月)

151

先日お話が出ていた「一行あらすじ」イベントついてまとめてみました。問題なければ4月上旬にページを作って開始をしたく思います。気になる点があればご指摘のほど、お願いいたします。

27

大分遅くなって気が付いたのと、募集ページの不備、大変申し訳ありませんでした。(指定領域のみ編集が上手く効かなかったみたいです)時間は過ぎてしまっていますがこちらの不手際のため、このスレッドか凍結解除した募集ページの方によろしければコメントください。

26

新しい管理人募集ページですが、ページが凍結されているらしくコメントが書き込めません。修正お願いできますでしょうか?

150

質問がひと段落したようなので、ページを作成いたしました。よろしくお願い致します

149

はい、GMは別で共通の要素ですね。また、設定や性格は異なるので、上のテンプレートに合えば同一人物でなくてもよいかと思います

148

探偵は必須だけども名目上の探偵と実際の探偵役ということになるかと思いますー

147

主要NPCは同一人物として演じるんでしょうか?

146

確認したいのですが、イベントとしてGMは別だが共通の要素(古鷹・加古・探偵もの)を持つ卓をするという感じでしょうか?

145

探偵役はNPCに必須ということでよろしいでしょうか? 例えばPCの皆さんに探偵役になってもらうというタイプの話はだめでしょうか?(NPCは助手などをイメージしています)

144

・アイテムは「○○探偵事務所の珈琲」:ガルトと同じ任意感情点1点分

143

単発卓・舞台:横須賀・登場主要NPC:探偵事務所に出入りしている探偵役の古鷹・加古(ただし職業はGMの任意)・なにかの事件に関わる ※イメージは『相棒』や『探偵物語』や『TRICK』

142

同じ主要艦娘・同じ舞台・類似シチュエーションでのセッション。追加ルールとしては「初期作成鎮守府は初期資材を全て15にする」と「イベント戦用アイテムの配布」

141

昨日「【アカデミア艦隊経営科】世界で一番かっこいい私の友達」の中でイベントの提案があり、話がまとまったため近日中にページを作ろうと思います。気になる点があればこちらにお願いします

63

お二人の意見、本当ありがたく思います。最終話になるまでにはどうするべきか結論を出そうと思います。

62

経験点効率の話がありますが、私は効率良いほうが良いですねww。高くて悪いものでもないと思いますよ?統一するも無理でしょうし。卓の数が少ない現状ですので、育成はかどって良いと思うけどなぁ??

61

複数PC参加の卓が珍しい状況ですが、経験点は参加したキャラ全員に与えるべきです。従来の経験点の羽場の中で(大体100~400ぐらいでしょうか?)それを書くキャラに割り振ればいいと思います。3人ならば3等分として。各卓の経験点は統一されていないので、卓ごとに平等とは言えないので、たとえ3人だとしてもそれは問題ないと思いますよ。多すぎるのはちょっと問題かと思いますが(一人頭500点とか?)

60

個人的な意見となりますが、経験点効率が過剰となる(1卓で2PC以上の育成ができてしまう)ことを踏まえると、PLごとに代表1キャラクターを選んでそのキャラクターの身に経験点を配布するのが良いと考えます。

59

現在、キャンペーンを進行している状況なのですが最終戦においてPLにPCすべて出してもらう予定なのですがその場合、経験点はすべてのPCにお渡しするべきでしょうか?それとも誰か代表を選んでそのPCにお渡しするべきでしょうか?

25

管理のシンバです。上記にあったコメントは利用規約「なりすまし行為の禁止・匿名・別ハンドルネームでのWikiの利用の禁止」に違反していましたので削除させていただきました。ご理解のほどよろしくお願いします。

140

お知らせページ作成しました

139

ご対応いただきありがとうございます

138

作られているページで大丈夫そうなので、近日中にお知らせ作成しますね。

137

難しそうでしたらおっしゃっていただければと思いますのでー

136

ご提案ありがとうございました。よろしければ、前のイベントページを参考に/プレイヤー/cariban/2021年○○イベント(○○はお好きな言葉を)のページを作っていただけないでしょうか? 作成完了しましたら、こちらでルールの下に変更して、お知らせページにリンクします

135

ありがとうございます