<Infinite Dendrogram> Wiki

もしデンドロが存在したらあるある / 227

403 コメント
62523 views
1 フォロー
227
名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 11:24:28 0e98f@c3449

パーティーメンバー募集
ジョブ:【紅蓮術師】 奥義習得済み
エンブリオ:要相談
的な募集とかありそう
実際、就つけるジョブ数多くてもパーティーで必用とされるジョブは限られてるだろうからエンブリオが千差万別でもカジュアル層は似たり寄ったりのジョブ構成になりそうだよね

通報 ...
    • 228
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 11:56:53 b27f8@cae67 >> 227

      魔法職の募集は「最大MP〇〇以上」みたいな条件付けてる事もありそう。
      エンブリオの補正とサブジョブの構成で最大MPかなり変わるし。

    • 229
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 20:37:57 9f52b@19d3b >> 227

      ブローチ所持は人権

      230
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 20:45:43 1d00c@42ab3 >> 229

      砕いた場合の補填が面倒だから無しが基本でも良くない?

      231
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 20:53:08 665f2@4c82c >> 229

      そもそも野良パでブローチラインになるような場所に行くのがちょっとどうかとは思わなくもない

      237
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 22:35:08 9f52b@19d3b >> 229

      言われれば確かに
      本編で主要人物たちが普通にブローチ使ってるから当たり前っぽく見えるけど、よく考えるとエリクシル使うのすらもったいながるのが一般マスターか

      238
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 23:35:40 1d00c@42ab3 >> 229

      ブローチ使っても勝てないのが最悪で
      勝てても装備ぼろぼろになったりすればそのまま死んでたほうが金銭的にマシなパターンとかあるだろうしね

      249
      名無しの<マスター> 2023/06/09 (金) 22:09:44 b27f8@cae67 >> 229

      募集側の財力によってはブローチ砕けた時点で撤退して弁償する代わりに高難易度の場所に行くこともあるかも?
      ・・・これパーティー募集じゃなくて護衛依頼か。

    • 232
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 21:11:23 1d00c@42ab3 >> 227

      パーティ成立までってどんくらい時間かかるんだろう
      2、30分で済んだら早い方かな?

    • 233
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 21:19:27 b74d2@16ee5 >> 227

      条件合致しても、国違うとか同じ国でも場所遠いとかで行けない…みたいなことも頻発してそう

      234
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 21:24:37 1d00c@42ab3 >> 233

      募集は内部でかけるべきじゃね?
      翻訳は簡単とはいえ検索だるいし

      235
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 21:36:22 7b84d@3032c >> 233

      魔術師ギルドで呼びかけるのが確実そう

      236
      名無しの<マスター> 2023/06/04 (日) 21:36:52 1d00c@42ab3 >> 233

      冒険者ギルド使おう
      出番ないから忘れても仕方ないけど

    • 239
      名無しの<マスター> 2023/06/07 (水) 23:07:31 b27f8@cae67 >> 227

      本編だと登場しないけど大抵のパーティーに【司教】はいそう。

      242
      名無しの<マスター> 2023/06/07 (水) 23:58:59 db994@4e22a >> 239

      まぁ普通なら盾役と回復役は必須でしょ。

      243
      名無しの<マスター> 2023/06/08 (木) 01:25:31 1d00c@95aea >> 239

      三人娘見る限りポーションで済ませるパターンも割とあるんじゃね
      回復役はいるといいけどガードナー系列でなければパーティ前提になるし

      244
      名無しの<マスター> 2023/06/08 (木) 07:31:53 b27f8@cae67 >> 239

      三人娘の場合ダメージ受ける壁役が召喚モンスターのバルルンだし攻撃役にイオとふじのんついでに霞にはボムムンがいるからは攻撃力高めだし一般的なパーティーとは違いそうな気もする。
      極論回復役が召喚モンスターが可能性もあるし。

      245
      名無しの<マスター> 2023/06/08 (木) 13:12:08 1d00c@2d535 >> 239

      つまり専業のタンクもヒーラーも必須ではないのでは?

      246
      名無しの<マスター> 2023/06/08 (木) 21:46:51 b27f8@cae67 >> 239

      使役職がいれば専業のマスター不要かもしれないけど召喚モンスターは契約対象がランダムだから壁役が来るとは限らないしテイムモンスターだとロスト怖いし専門のヒーラーが欲しい気がする。
      でもここまで書いてから思ったけどマスターはデスペナより装備代の方が重いことあるし金銭的には回復しない方がいい事もあるかも?

      247
      名無しの<マスター> 2023/06/08 (木) 21:56:27 1d00c@95aea >> 239

      全滅は流石にランダムドロップが痛い

      254
      名無しの<マスター> 2023/06/10 (土) 23:28:00 e628b@34983 >> 239

      逆に、司祭系統抜きでも回復ができるジョブは意外にあるかも?

      256
      名無しの<マスター> 2023/06/10 (土) 23:47:54 1d00c@c11ed >> 239

      陰陽師とか道士の派生にありそうだけど即効性と回復量で言えば司祭系が一番なんじゃないかな
      薬はコストかかるけど蓄積できるし悪くなさそう

      262
      名無しの<マスター> 2023/06/11 (日) 09:39:51 b27f8@cae67 >> 239

      実際の所デンドロでの戦闘中の回復はヒーラーから回復魔法待つのと自分で薬飲むのどっちがいいんだろう?

      263
      名無しの<マスター> 2023/06/11 (日) 09:50:39 e90c7@fedd1 >> 239

      ヒーラービルドだと、AGI低そう
      高速戦闘についていけない→自力回復の方が安定な気がしなくもない