ぬるっぽさん、今回のバージョンアップ、凄いです、めっちゃ便利になりました!
洋書の続きを読まずに待っていた甲斐がありました😭
勇気を出して質問して良かった。。
実際、これまで、エディタに張り付けて、手作業で改行や1行開けたり、もういっそ段落ごとにフリー選択をしたり、などとやっていたので、今回のアップデートは、洋書民にとっての夜明けです!!
v2.0にしてくれてもいいくらい!
ぬるっぽさんに大感謝し、ブログ記事の方も画像を一新させていただきました。
→Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
本当にありがとうございます🙌
ところで、ささいなことに気づいた2点だけ。
・PCOTのFAQのページの、「他の言語への対応予定はありますか?」は、もう対応していますね。
・PCOTに同梱の「更新履歴.txt」の6行目「番号がおかしかった不具合お修正」の部分が、「お修正」と丁寧になってます。上品で素敵!一応ご報告。
では、これからも応援しています!
PCOTはほんと、救世主です😇
通報 ...
ブログ拝見しました!ありがとうございます!
>画像を一新
めっちゃ大変でしたよね、お疲れさまでした。
こういうのがあって詳細な説明書を作り辛いんですよね・・・。
UI変わる度に全部の画像貼り替えて、仕様変更箇所があれば修正してなんてやってたら死んじゃいます。
今回の対応に限らず、PCOTの生まれた経緯そのものがノリと勢いだったので
自分で思いついたり、要望などを頂いて「いいね!」と思えばこんな感じで勢いで対応してきたので
まだまだUIが変わる可能性は無限にあります。
【ご指摘事項について】
・FAQページ
実はPCOTは去年の9月頃に一度「完成しました!」と謳っているんですね。
そして、完成したならば説明書を作る必要があるだろうと思ったものの、時間がかかりそうだったので
繋ぎとしてFAQで押さえておくべき操作説明などをバーッと作ったんです。
で、結局ダラダラと開発が続いて今に至るわけなんですが、当然ながらFAQページは古いままなので
潰してしまおうかと思ったのですが、スーさん含め少ないながらも見てくれる人がいるようで
残してほしいという声があったため、そのまま残してある状態です。
ただ、メンテは上記の理由から大変過ぎてやれる気がしないので放置状態です。
なので、基本的にFAQページの内容が古い部分に関しては「察して!」という感じでお願いしますw
とはいえ、ご指摘の箇所は消すだけなのでそちらは対応しておきます。
・更新履歴
ご指摘ありがとうございます・・・orz
早速修正しておきました・・・が、UIは変わらないものの、またすぐ更新する必要がありそうなので
その時にでも反映させて頂きます。
今回の更新がスーさんのご期待に添う結果になったようで何よりです。
これからもよろしくお願いいたします。
ぬるっぽさんのご対応に比べたら、画像の更新なんて全然なんでもないです😌
詳細な説明書は、確かにあればいいかもですが、それでぬるっぽさんのヤル気や生活に支障がでたりしては意味がないので、なくても問題ないと思います。色んな人が画像や動画で次々と説明して下さっていますし😌
インタビュー記事も読ませていただきましたが、元々ご自分用に開発したツールで公開の予定がなかったものを、こうして無料で公開していただけて、更新までしていただけているのが、本当にありがたいです。
シェアウェアでなく、カンパウェアとかなら、お礼したい人たくさんいると思います。
ていうか、便利すぎてマジでそのうちどこかの企業が買収の声をあげるのでは✨
私はKindleで洋書をなんとか読むため、色々と検索していたら「Capture2Text」の記事が1つだけ出てきて、最初はそれでトライし感動しました。が、使いにくさを感じ、「Capture2Text」で検索していたらゲームユーザーさんの「PCOT」の記事に出会い、それから横断して読み込みました。
ゲームユーザーの痒い所に手が届く仕様に感心し、Kindleでも試してみたら「Capture2Text」より格段に便利でした。
そしていくら検索しても、「PCOT」を「Kindle」で利用している人がいなかったので、同じような誰かの助けになればと記事を書きました。
多言語対応、段落字下げ対応と、かなり便利になり、怒涛の更新もひと段落されるかもしれませんが、今後もPCOTのUIが変更されれば、できるだけついていきたいと思っています。
ところで、今更になりますが、「PCOT」の読み方は何ですか?
自分では勝手に「ピコット」って呼んでましたが、ひょっとして「ピーシーオーピー」かな、とか。
正式名称は「りどみ.txt」にありましたが、どこかに読み方ありましたか?😅
説明書に関してご理解いただけて助かります。
UIのデザインを固定するのは今後の発展をお約束できないので足枷にしかならない気がしたんですよね。
便利な機能を追加した時には動画やブログなどで細かく説明されるようになったので、とてもありがたいです。
インタビュー記事に関してですが、記事にもある通り、最初は全然需要がないと思い込んでいたんですよね。
理由は身の回りに洋ゲーをやる人が全然いなかったから、というのも理由の一つなんですが、PCOTが出るまではCapture2Textしか選択肢がなかったのも理由です。
個人的には「皆これで本当に満足なのか!?使いにくくない!?自分だけ!?」と思ったものでした。
Capture2Text以外にもOCR系のツールは(主に海外製ですが)それなりにありますが、直前の動作を再現できること、設定に操作を記憶させること、OCRである以上画像加工のアプローチが必須なこと、読み損じた文字の置換など、取れる手法は沢山あるはずなのにツール自体にその手法が用意されていないんですよね。
利便性と読取や翻訳の精度、適切な改行はゲームを続ける上で不可欠だと思っていて、利便性が損なわれると途中でダレるし、精度が疎かだとそもそも意味が理解できません。
この辺りのバランスを取るのはとても大変ですが、ゲームを完走するには無視できない要素です。
PCOTはその辺を意識して開発したお陰か、テキスト量が膨大なゲームでもクリアするまで遊べたと感謝の声を頂いております。
スーさんも洋書を読破できた暁には是非ご報告ください。今後の開発の励みになります。
買収に関しては、ある程度の精度で規制なく翻訳できる環境があれば、いつでもどこでもウェルカムなんですけどねw
洋書をPCOTで読むのは斬新な発想だと思います。というか、想定していませんでした。
洋書に対してPCOTでは無駄な機能が多いですよね。画像翻訳とかスレッドの停止とか一生使わない気がします・・・。
PCOTのUIをもう少し簡素にして、画像翻訳とかを廃した機能限定版、いうなれば「PCOT for Book」を開発できれば住み分けが出来て専用機能も開発し易そうなのですが・・・誰か作ってくれないかなw
最後にPCOTの呼び名についてですが、私もピコットと呼んでいるので大丈夫ですよ。
由来はPCOTで検索するとネット印刷で同名のコンテンツがあるのですが、それの呼び名がピコットなのでこちらもそれに倣ってますw
呼び方は最後まで悩んだというか・・・こんなに普及するとは思ってなくて大して考えてなかったんです。
というわけで、今更ですが呼び名は「ピコット」と、りどみに書いちゃいます。
あ、実は洋書を読破どころか、既に2冊目行ってます(^^ヾ
最初は普通に翻訳を読みながら読み進めていたんですが、後から読み返す時大変なので、途中からエディタに英文と日本語訳を貼り付けて、段落や改行をつけツリー構造にしながらテキストファイルを作っています。
今回のアップデートのお陰で、2手間ぐらい減ったのでかなり楽です!
「PCOT for Book」うわ、素敵なひびき😆
いえいえ、今の間借り的使い方でも充分な程です。
まぁ、もしそんな機能限定版があったら、希望は、連続翻訳をした時、「前に残っていた分の段落より上を自動的に削除してくれる機能」なんてあったらかなり便利ですね。
本なので、ほぼ文章が2ページに渡るので、「連続翻訳」必須ですが、1ページ目翻訳(文章途中)、続いて2ページ目連続翻訳(文章繋がる)、となった時、1ページ目の問題なく翻訳された部分は自動的に削除され、文章が途中だった段落から読める、という感じです。
ひょっとして、こういう機能があれば、ノベル系ゲームなんかにも有用だったりするのかな?
連続翻訳の時に、1ぺージ目の同じ翻訳をする必要がなくなるので、動作も早くなって負荷も減るかと。
まぁ、ただの戯言ですので、流して下さい😅
呼び名、「ピコット」で良かったんですね!
だって、「ピコっと翻訳!」って感じですもんね!
PCOTを使い始めたのは、ブログの冒頭にも書いた「数秘術」の洋書を読むためで、まぁ一応統計に基づいた占いの一種なんですが、その診断ページを作成中です。
まだ一般公開していないんですが、「PCOT」という名前から数秘術診断をやってみたら、なかなか興味深い結果が出ました!
骨休めにでも、良かったら娯楽としてお楽しみ下さい😄
「PCOT」という名前のみから診断しますと、
心は7で、独自のこだわりがあり、妥協せず、個性的に追求したい。
社会は6で、人のニーズを考え、愛をもって対応する。
運命は22で、理想の世界にするため、コミュニケーションをとりつつ、コツコツ確実に構築して行く。
癖は4で、細かい部分が気になるため、諸々をきちんとする傾向。
解決策は8で、組織、既にある仕組みなどを利用、相談すること。
苦手は1256で、自分からアピール、サポート、変更や改革、人に合わせるなどですが、努力で成長します。
という感じです。
PCOTのお陰で洋書が読めるようになったので、その成果と言っては何ですが、少しでも開発の励みになれば幸いです😊
あれ、名前が「カニ吉大好き」になってる!え!名前入れ忘れたらこうなるの!?
おぉ、洋書は既に2冊目ですか!PCOTを活用してくださってありがとうございます。
エディターに原文と訳文を起こしてるんですね!
確かにその都度読むよりはエディターに貼り付けて校正してから読む方が理解が深まりますよね。
なるほど、盲点でした。
既にご存じかもしれませんが、テキストファイルに訳文を出力する機能は一応あります。
メイン画面中央にある「翻訳結果を出力」というボタンがそれです。
「Google翻訳の結果しか出力されないんでしょ?」と思われるかもしれませんが、実はこれ、出力するテキストはクリップボードにあるテキストを優先するという不思議な仕様でして、DeepLにある「コピー」を押した後にPCOTの「翻訳結果を出力」ボタンを押すと、PCOTフォルダ内にある「result.txt」にDeepLの翻訳結果が出力されます。
これは何のための機能かというと、OBSという動画配信用のソフトがあるのですが、そのOBSで配信動画上に直接字幕を表示する機能がありまして、OBSに「result.txt」を監視させるとリアルタイムに翻訳結果を表示できるという感じです。
通常はGoogle翻訳の結果を表示させる感じですが、DeepLの翻訳結果を表示したいという需要もあるだろうと思い、割と無理やり対応しました。参考になれば幸いです。
連続翻訳で最後の段落以外を削除ですか・・・確かに需要はありそうな気がしますね。
んー・・・新設した改行詳細設定に連続翻訳時の振る舞いを変更できるオプションを追加したらいけないこともないですね。
ちょっと考えてみます。
そしてついにPCOTが占われてしまった!w
ちなみに、PCOTの誕生日は普通に考えると公開された日だと思うので2020年5月11日ですね。
もっと細かい話をすると
「どうしてもやりたいゲームがあるのに日本語化できない!もういい、翻訳ツール作る!」
と奮起して技術検証を始めたのが(技術検証の成果物からみて)2020年3月21日です。
つまり、構想から2か月足らずで初期バージョンが公開されたわけですね。
当たってますね!実験的なソフトなので良くも悪くも他にない機能を盛り込みたいという思い強いです!
要望に対してはなるべく相手の意図を汲み取って盛り込むようにしているので、それが・・・愛?
無茶振りはともかく、Twitterの呟きには割と敏感に反応している気がします。
レイアウトからコードの組み方まで細かい部分は結構気にしちゃいますねw
これが実は結構難しいです・・・。
既にある仕組みで解決できそうな課題があるのですが、極端に自己評価が低いせいか人に相談することを恐れてしまうんですよね。
具体的にどういう心理が働いているかというと、相談した事に関して「え、そんなことも分からないの?」と言われるのが怖いんです。
信じられないかもしれませんが、大真面目ですw
これは滅茶苦茶当てはまりますねw
サポートに関してはユーザーの解説に丸投げしている状態ですし、宣伝はTwitterだけでSEO対策なんて意識したことすらないですw
そして最後に名無しさんがカニ吉大好きさんになってしまうのは名無しだと宛名で返信し辛いのでなるべくHNを書くようにお願いしているのですが、時々そういう名無しさんが現れるので、そういう方には強制的にカニ吉を大好きになってもらいましょうというだけのただの憂さ晴らしという名の悪ふざけですw
ちなみに、カニ吉とは前に飼っていたカニ(タイワンガザミ♂)です。
潮干狩りでゲットしたものの、小さすぎて食べるのに抵抗があったため、飼うことにしたんですが可愛すぎました。
餌を与えて水槽に顔を近づけると、ハサミでこちらを威嚇しつつ脚でご飯を探す姿がもう・・・ワタリガニが食べられません。
去年の11月に天に召されました。結局食べることができず元居た海に還しちゃいました。
「翻訳結果を出力」機能の解説、ありがとうございます!
「翻訳結果を出力」ボタンは、翻訳文をクリップボードにペーストするものだと思っていたので、普通にDeepLのコピーを使っていました。
しかし、PCOTフォルダ内にある「result.txt」にDeepLのコピーまで出力されるんですね。
result.txtの存在を知らなかったので、早速試してみました。
が、これは、「翻訳結果を出力」ボタンをクリックする度に、クリップボードの中身がresult.txtに新規出力されるのですね?
この出力機能に、「上書きオプション」があれば、翻訳文が繋がってくれて凄く便利になりそうですね!その場合は、1行開けて上書きなど。(と、また面倒くさいことを書いてみたりして。。)
おぉ、数秘術に凄い反応してくれてる!!
私も試しにやってみて、ツールなのに結構当たってるんじゃないか?と驚いたんですが、PCOTの誕生日を入力してみたら、また凄い面白い結果が出ました!
まず、「技術検証を始めた2020年3月21日」の場合。
アイデアが形として誕生した日ですね。
魂は1で、考える前にまずやってみよう、という切り込み隊長的な好奇心。
プライベートは6で、身内(自分含む)のために行動することで魂が成長する。
自我は21→3で、自分のやりたいこと(1)をやりつつ人のことも一応考え(2)、常識にとらわれずとにかく楽しむ(3)
最終目標は5で、あっと驚かせたいような、変革。
そして、「公開された2020年5月11日」の場合。
インターネットという公の世界に誕生した日ですね。
魂は11(2)で、インスピレーションを得(11)つつ、人に寄り添う(2)。
プライベートは7で、研究、探求、追及することで魂が成長する。
自我は11→2で、魂と同じなので、魂を強化。神経質な面もあるが、説得して協調の道を探す。
最終目標は33(6)で、人類の幸せのため(33)、愛を持って奉仕する(6)。
え、なんかPCOTさん、凄いですね!!
ちなみに、2桁の数(11,22,33)は珍しい数で、しかも全部出るって超レアなので、PCOTは運命を変える力を持っているかもしれません。
その代わり、影響が強すぎると、期待に応えようと頑張りすぎて自滅(過労など)するので、自分を見失わないことが大切です。
あと、イニシャルのPの影響が、「鋭い知性を持つが、地味で内向的な性格」なんです・・笑
と、長々と数秘術のことを書いてしまいましたが、なかなか面白い結果になりました。
実は、まだサイトでも公開していなくて、こういった診断をしたのはPCOTが初めてなのですが、自分でも驚いています
カニ吉くんのハートウォーミングなエピソード、ちょっと泣きそうになりました。
なので、ついでに数秘術(←え笑)
心は4で、きっちり真面目に生きたい。
社会は8で、見た目はけっこうエラそう、強そうに振る舞う。
運命は3で、無邪気に楽しく生きる。
癖は9で、不思議な行動をとりがち。
解決策は2で、パートナー(飼い主)に相談することで解決。
苦手は4678で、(真面目生きたい気持ちはあるけど)真面目になること、家族(飼い主)の身になって考えること、学ぶこと、地に足をつけることですが、努力で成長します。
そして、名前を書き忘れ、カニ吉大好きになるのであった。
翻訳結果出力ボタンに限らずですが、オプションを増やしまくると使いこなせれば便利ですが、そうでない場合は混乱の元にしかならず、多分画面見た瞬間にウヘァとなって拒否反応が出そうです。まぁ今更感がありますが・・・。
一番の問題は付け焼き刃で機能を追加すると中途半端なものしか出来ないというのがネックです。
テキストファイルの出力に関して、付け焼刃じゃなく本気でやろうとするとローカルでデータベースを持って、そこに原文訳文を全て登録できる造りにしないとあまり実用的じゃない気がします。
そしてそれはPCOTではなく、PCOT for Bookの領分なんですよね。(今のPCOTがDBに対応した作りになっていないのです・・・)
もし「PCOT for Bookでやるなら」ですが、作品タイトル、ページ、原文、訳文などを登録し独自のビューアで表示するイメージになるのではないかと思います。
ユーザーの作業をまとめると
1.OCRで読み取った文章の各種データをDBに登録(自動登録があってもいいかも?それで後で画像見ながら編集できるようにする)
2.編集画面で原文や訳文を編集する
3.ブック閲覧ボタンで閲覧ビューア(原文のみ表示したり訳文のみ表示したりできる)を開く
4.読む!
って感じです。
とまぁ、構想自体はつらつら浮かぶのですが、ここまで見て分かる通り、構造が今あるPCOTとは全く似て非なるものなので、やるなら専用機能に特化した「PCOT for Book」を作らないと厳しいという感じですね。
今あるPCOTの技術を流用できる部分が結構あるのでやろうと思えば作れないこともないですが、もしやるなら流石に収益化(本体はフリーでアマゾンリンクとかアフィリエイトとか)を考えたいですねw
そしてどうせ作るなら、最初からDeepLに対応している全ての言語をUIに表示できるようにして、翻訳は全て双方向AnyToAnyで世界中のユーザーを相手にしたいですね!(その場合、DeepLに対応してない韓国語は省かざるを得ませんが・・・)
まぁやるにしても、(売らんけど)集客やら(売らんけど)販促やらは全然ダメなので、そういう方面で動ける仲間がいない限りは夢のまた夢です。そして私は孤d・・・孤高なので、そんな仲間はいませんw
改めて、誕生日?込みでPCOTを視て頂いてありがとうございます。
誕生日の有無で大分結果が異なるんですね、驚きました。
>期待に応えようと頑張りすぎて自滅(過労など)
そういうわけですので、要望などはお手柔らかにお願いします!><
そして、カニ吉まで占って頂いてありがとうございます!
癖の9の不思議行動とはこんな感じ↓のことでしょうか・・・。
ttps://twitter.com/PcotNullpo/status/1350779089817280512
(※なんか掲示板にブロックされるので頭にh付けて開いてください)
そういえば去年の年末、カニの居ない生活に耐えかねてスーパーで生きているガザミを買ってプーさんと名付けてそのまま飼ったんですが、カニ吉は1年半位生きたのに、プーさんは3か月位でお亡くなりになっちゃいました。
今はハマグリのハマ吉(性別不明)とオキシジミのシジ美(性別不明)を飼ってます。
潮干狩りで成果が振るわないと家族が増えるシステムですね。
わぁあ、ぬるっぽさん、凄すぎる。。
データーベースを使って原文と訳文を全て登録とか、、そこまでの発想はありませんでした(^^;
ただ単に、「result.txt」に追加で上書き保存できたら、それだけで便利だなぁ、ぐらいの思い付きだったので、逆にぬるっぽさんのアイデアに驚愕恐縮です。
いやいや、そこまでしなくていいです、マジで(^^;
ほんとそれ、「PCOT for Book」の領域ですよね。。(^^;
ていうか、ぬるっぽさん、天才ですか!!
アマゾンリンクは、今の状態でも全然やったらいいのに、って思いますよ!アマゾンの欲しいものリスト作って、このページのDLの下にでもリンクを設置だけでもやってみたらいいんじゃないですか?
作業がはかどるような、好きなドリンクとか、おやつとか、海の生き物図鑑とか?笑
カニ吉くん、めっちゃカワイイですね😆
不思議行動が面白すぎる😂
そしてぬるっぽさんの潮干狩り家族の名前のセンスが素敵☆
とにかく、字下げ改行と連続翻訳の機能で、スーパー便利になったので、それだけで凄い感謝していますので、気にしないで下さい😅
テキスト出力を追記方式にすること自体は簡単なんですが、無尽蔵に追記できちゃうので大量のデータをため込む方式を考えると必然的にDB登録する方が早いという結論になるんですよね。
そして、前回の書き込みは「別にクリップボードにあるならテキスト出力してても関係なくない?」と言われたらそれまでの話で、なんかボケてましたね・・・すみません。
PCOT for Bookの構想は仲間がいたらやってもいいかもねー位なもので、構想があって実現するに足る能力があっても「開発は自分、広報はあなた」という感じで分業できないと破綻するのは目に見えてるので本当に夢物語です。
どうしても作って欲しい!という声があったらいずれその声に応える形で発表するかもしれません。
欲しい物リストに関してはTwitterの方で時々「このゲームが欲しい!」というリストを公開しているのですが、お陰様でやり切れない量のゲームを頂きました。
アマゾンギフト系はPCOTがゲームに特化している事情から中々集まらないのではないかと思い、やるなら洋書に特化したPCOT for Bookの存在が不可欠だなぁと思った次第です。(利用者層から考えてアフィリエイトとも相性が良さそうですし)
ただ・・・すみません、そもそも物欲が殆どなくて欲しいものが思いつかないという悲しい事情が本音ですw
ほんと可愛いですよね、カニ吉。
消灯した後にパチャパチャ泳ぐ音が聞こえてきたり、脱皮の瞬間を目撃したり、匂いに反応して餌を探し回る姿とか見ちゃうともうワタリガニが食べられないです・・・。
仲間!? ブログ記事を書くことぐらいならできますが…(^^;
それに、こんなに便利なツール、知的探求者にとっては神なので、ほおっておいてもどんどん広がっていくと思いますよ!
でも、ぬるっぽさんがゲームをするため作られたPCOTなので、まずやりきれない程(!?)のゲームを少しでも楽しんでいただく方が先ですね。PCOT for Bookは、将来もしぬるっぽさんが洋書に興味が出てきた時に、着手してくれるかも、みたいな(笑
私も洋書なんてこれまで全く読まず、数秘術に興味出て日本語の本を20冊ぐらい読んで、それでもまだしっくりこないので洋書に手を出したら世界広がったので(笑
あと、ゲームする人も普通にアマゾンで買い物してるので、アマゾンギフト系、今でも全然アリだと思います😄
ギフト券もらっておいたら、健康に良い食べ物とか、ペットのエサとか?買えますよ😌
では、長々と脱線したこともたくさん書いてしまいましたが、いつも感謝しています🙏
>>ブログを書くこと
そうです、それです!ブログを書くことができないのです!
正確にはブログのレイアウトを決めたりデザインしたり、よそからリンク貼ったりSEO対策したりアクセス解析したりといった、集客に必要そうな知識がネット上の引きこもりだった自分には全くないので、そっち方面で頼れる仲間が欲しいのです!
あとは「こんな機能あったら便利!」というのを話しあえる方ですね。
その点スーさんはとても勉強熱心ですし、シャレオツなブログを運営していたり、PCOTの追加機能について色々と話し合えたりと、とても頼りになるのでいつかPCOT for Book(仮)を開発する際には是非お声かけさせて頂きたいです!
見返りは・・・PCOT for Book(仮)の開発・・・じゃ、足りないでしょうか・・・w
とにかく、土壌が整えば開発自体には前向きですので是非ご一考くださいませ!
ネット上の引きこもり、、なんか新しい言葉ですね!(笑
いや、でも私もネット上の知り合いは、ほぼいないので、こうやって掲示板に書き込んだりとか超久しぶりです(^^;←それほどPCOTはアツかった!
私はプログラミングがほとんどできないレベルなので、こんなことできる人超尊敬します!
が、ネット歴だけは長いので、最先端とはかなり離れた知識と技術しかないですが、インターネット老人会の一人として、何か少しはお役に立てるかもしれません(^^;
えっと、つまり、このサイトをシャレオツ(死語)にしたいということですかね?
SEOは、最近は対策するより内容を充実させる方が重要だったり、
アクセス解析は、「Googleアナリティクス」のタグをこのページに埋め込めば使えますし、
あと、シャレオツデザインやリンクを貼ったりなどは、ワードプレスにすれば結構簡単に実現できますが、こちらのサーバーはデーターベースやphpに対応して、、ないですね・・?
なので、将来を見据えて(?)なら、ドメインとって、レンタルサーバーでワードプレスですかね。
ドメインとサーバーで1か月1000円以下とかです。
(でも、チェックしたら、「pcot」や「nullpo」は.comも.netも.infoも取得できない。。)
無料で行きたい場合は、「はてな」「seesaa」「FC2」などの無料ブログでいいと思うんですが。
参考になるかなぁ…?
どこのサーバーがいいだとか、どこでドメインとったらいいだとか、もっと安い方法はないのかとか、私の経験で良ければいつでもアドバイスできます(^^ヾ
ていうか、逆に、ぬるっぽさんがPCOTの説明画像の注釈とかに使っているソフトが何か知りたい。。
そして、「PCOT for Book」(仮)の開発なんですが、やめましょう!
その理由は、、ツイッターにDMします(^^;
シャレオツにする方法をご教授頂きありがとうございます!
お察しの通り、データベースもPHPも対応してないですね。対応してたら多分習作がてら自前の掲示板作ってると思いますw
やはり今はワードプレスなんですね。あまりお金をかけたくないので無料ブログでしょうかね。
実をいうとこのHPは仕事で突然Web系のシステム開発をやらなきゃいけなくなった時に「HTMLもCSSも分からん!」という状態で勉強がてら作ったものを流用しているだけだったりするのですw
そこまで長く続けるつもりもなく、だったらプロバイダーが無料でくれたHP枠をそのまま使っちゃおうと思って考えなしに始めただけで、特に思い入れも何もないんです。
というわけで、PCOTがこちらの想定外に色んな方面に普及したので、そろそろ引っ越しを考えないといけませんねw
実はPCOTの説明画像の注釈とかに使ってるソフトは・・・Excelです・・・w
凄い雑な方法ですが、Excelの罫線を消して、画面のスクショを貼って、吹き出しの図を挿入し、説明箇所が全部入るようにセルを選択してコピーした後にペイントに貼り付け&保存しているだけです。もっと凄い物を想像してたらすみません。
そして実はPCOTのアイコンもExcelで同様の方法で作りましたw
DM確認しました。ありがとうございます!返信しましたのでご確認願います!
今日の一番の衝撃!! Excel!?
想像の斜め上行ってて、なんか凄いこと聞いちゃった感。
しかも、エクセルで罫線消せるとか知りませんでした!!
凄い、エクセル凄いじゃん!! こんな綺麗に説明画像作れるとは、盲点!!
しかもアイコンまで!!😂
・・という私も、20年前のエクセルを未だに使い続けてるんですが。←画像じゃなくて表計算で。
さて、ブログにあまりお金をかけたくないとのことですので、それなら無料のレンタルサーバーで「Xfree」というのがあります。
スマホにだけちょっと下に広告が入るみたいですが、ワードプレスもデーターベースも使えるので、まずどんな感じかテストしてみるにはいいんじゃないでしょうか。
ちなみにPHPは分かりますか? ぬるっぽさんなら心配ないと思いますが、
ワードプレスはPHPで動いていて、カスタマイズもかなり融通がききます。
自前の掲示板作ってるって、うわー、流石!
ていうか、ぬるっぽさんの性格からして(?)プログラミングとデータベースで色々面白い実験とかやってくれそうで、将来性しか感じない(笑
ワードプレスの引っ越しって結構面倒なので、有料の方がいいかなと思ったんですが、私も最初は親切な人のサーバーに長年無料で間借りしてたんで、お金かけたくない気持ち分かります(笑
そのあとは、年間5000円のサーバー借りて、12年居座り、最近別の所に引っ越した感じです。
こちらもExcelは表計算でちゃんと使ってますよ!w
PCOTの開発には基本的にVisual StudioとExcelしか使ってないです。
あっちこっちのツール行ったり来たりが面倒くさいんですよね。
おぉ、Xfreeのご紹介ありがとうございます!やはりサイトに関してスーさんに聞いて正解でしたね!
時間がある時と興味が向いた時にじっくり見てみます!
そして・・・PHP分かんないです!Laravelとか使う感じですか?MySQLは分かると思います。
基本的にやる気にならないと何もやらないので、プログラミングやらデータベースやらの面白い実験はやる気になったらですね。
これからも色々お聞きするかもしれませんが、その時はまた色々とご教示願います!
PHPはご使用でなかったのですね。ララベル?なにそれ魔法少女?(誰も知らないだろうて…)
いや、Laravel、、あー、なんか一回検索で出てきたなぁ、、ぐらいな、私もそんなレベルですよ(^^;
正直、PHPが分からなくても全然OKで、パソコンに詳しくない主婦の方とかもワードプレスでブログ書いているぐらいなんで、MySQLさえも知らなくて大丈夫です。
ボタン一つでブログ始められるぐらいなんで、ほんと凄い世の中になってたんですよ。。
ただ、PHPが分かると、かなり何でもできるってだけです。
しかし、私はそのLaravelさえも知らないレベルで、JavaScriptとかも全く分からないレベルなんで、多分PHPは何らかのプログラミングやったことある人なら超簡単だと思います。。
あと、レンタルサーバーで始める前に、「XAMPP(ザンプ)」というソフトでローカルに開発環境(Apache + MySQL + PHP)を構築できるので、それでテストしてみてもいいかもしれません。
ワードプレスの使い方とか解説したブログは山ほどあるので、多分困りません。
ということで、長々と脱線したことを書いてしまいましたが、今後もお役にたてることがあれば、少しでもお力添えできたらと思います😄
なるほどなるほど、世の中は便利になったんですねぇ。
ネット上の引きこもりだった自分には今の世情に疎いので、沢山教えていただけて本当に助かります。
興味が向かないと本当に何もしない性格なので、これからチマチマと情報を集めていきたいと思います。
また、困ったことや相談したいことがあったら是非頼らせてください!