IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

占いと祭司の弱体化予想 / 34

60 コメント
views
0 フォロー
34
名無しの探偵 2020/06/15 (月) 11:37:48 0acf2@4b7c7

女王は壁貫通長距離移動そのた諸々だけで十分強力だから鏡像スタン追加すれば全部解決すると思う。メタキャラが多すぎるってのがある意味問題
魔女は根本から変えないと弱体化無理だなって

通報 ...
  • 35
    名無しの探偵 2020/06/15 (月) 20:08:55 3a65a@5be59 >> 34

    鏡像スタンて僕が女王のコメント欄で言ってみたら「それあったら雑魚すぎ」って言われたやつやん

  • 36
    名無しの探偵 2020/06/15 (月) 22:44:30 6b9d5@5a86c >> 34

    正直女王と魔女って使ってる人がうまいだけだと思うからそんな弱体化しなくても良いんじゃないかと思ってる少なくてもスタン系のサバイバーよりはps必要だし

    37
    名無しの探偵 2020/06/15 (月) 23:53:05 dd4c2@b6619 >> 36

    いや根本的に能力ヤバいからね?
    確かに使いこなすのに熟練はいるけどそんなこと言い出したらほとんど全てのサバイバー、ハンターがそうだよ
    あとスタン系のサバイバー(呪術探鉱)こそpsがないと何の役にも立たないキャラだと思うんだけど

    39
    名無しの探偵 2020/06/16 (火) 08:22:42 6b9d5@0c578 >> 36

    炭鉱に関しては確かに若干慣れが必要かなと思うけど呪とか調香とかはキラーやってから使うと適当にやってるだけで4台くらいチェイスできてめっちゃ楽に感じる 勝敗は味方依存凄いから無しとして

    40
    名無しの探偵 2020/06/16 (火) 17:55:06 3a65a@f8ac9 >> 36

    それは普通に自分が上手いということを理解しろデドバ勢

    41
    名無しの探偵 2020/06/27 (土) 20:12:30 a04de@5ec28 >> 36

    確かにDBD勢で草
    キラーてw

    45
    名無しの探偵 2020/06/28 (日) 01:03:51 58497@53901 >> 36

    女王は板窓無視して一方的なチェイス押し付けられるから弱体化必要、むしろなんで弱体化されないんだ…?

    46
    名無しの探偵 2020/06/28 (日) 01:43:45 3a65a@9a22c >> 36

    結構されてるけどな
    まだ強い

    48
    名無しの探偵 2020/06/28 (日) 02:13:14 72fdb@f9197 >> 36

    サバイバーと比較するのは難しいけど、他のハンターと比べたら女王魔女は出来ることが多いし普通に性能強いと思う。使い手が上手いってのもあるけどそれでカバーしきれないんじゃないかな。弱体後はどうなるのかな。

  • 49
    名無しの探偵 2020/06/28 (日) 08:11:18 6b9d5@9eb1c >> 34

    板窓無視して攻撃出来んのはサバイバーもおんなじだろ何なら範囲攻撃出来るサバイバーの方が手軽

    50
    名無しの探偵 2020/06/28 (日) 18:26:56 3a65a@9a22c >> 49

    一撃の重さを考えろよ

    51
    名無しの探偵 2020/07/05 (日) 22:05:58 2e93f@5ec28 >> 49

    鯖最強!!

    59
    名無しの探偵 2020/07/06 (月) 22:58:54 0bee8@ab344 >> 49

    🐝かな?

  • 54
    名無しの探偵 2020/07/06 (月) 07:39:32 6b9d5@87d61 >> 34

    練習が要らないと言う話をしてるだけで完璧に当てれるんだったら女王の方が強いよ当たり前じゃん非対称ゲームなんだから

    55
    名無しの探偵 2020/07/06 (月) 16:14:36 fe822@9b5d6 >> 54

    「板窓無視して攻撃」の発言から呪術師とか囚人のことかなと推測して言うけど、練習いらないキャラのわけないじゃん……強いと勘違いした人が安易にピックして味方に嫌がられるキャラの筆頭なんですが。S5~S6あたりで環境の認識止まってない?