IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

ヴァイオリニスト

122 コメント
views
0 フォロー

ヴァイオリニスト

名無しの探偵
作成: 2020/05/15 (金) 07:34:18
通報 ...
27
名無しの探偵 2020/06/09 (火) 00:14:11 6cee4@2d2e4

移動速度に関してだけど復讐者以上マリー以下って足が遅い方のベインだってそうだし早い方の白無常もそのくくりに入るからその表現はさすがにきつくない?

28
名無しの探偵 2020/06/09 (火) 07:10:15 a0bee@ef576 >> 27

問題はそこじゃないけど、データを信じるならマリーより白無常の方が速いよ

29
名無しの探偵 2020/06/18 (木) 10:50:33 90eac@b9bc1

弦の判定そのものは狭いけど、実は発生からワンテンポ置くまで攻撃判定が残ってるから、チェイス中に道を塞ぐ感じで弦を張ると割と当たってくれる
距離チェされそうでも、最短経路を塞ぐ感じに弦を出すと無理矢理距離を縮めるかダメージを押し付けるかって二択に絞れる

30
名無しの探偵 2020/06/27 (土) 15:46:08 d9500@8b30a

使ってみたけどこりゃ辛いな...。これで勝てる人はすごいよ。

31
名無しの探偵 2020/06/27 (土) 22:10:49 6b9d5@f2a4a

前のアップデートで判定一瞬になったって書いてあったけど逆に受付時間伸びてない?ラグのせいかもしれないけど

32
名無しの探偵 2020/06/27 (土) 22:22:11 2c36c@b9bc1 >> 31

「攻撃の判定が発生する速度」が一瞬になったか、「『弦が発生する瞬間』とされる時間が伸びた」のかもしれない
どちらにしても弦の判定は明らかに発生からワンテンポ置くまで持続してるのが現状
もしかするとサイレント修正案件かも知れない

33
名無しの探偵 2020/06/28 (日) 01:06:20 58497@53901

楽しいけど通常攻撃判定超劣悪だなこの人

34
名無しの探偵 2020/06/28 (日) 12:34:37 97181@b9bc1 >> 33

トレモで確認すると分かるんだけど、このハンター右側の判定はそれなりにあるんだよね
ただ前方の射程が悲しいほど弱くて、左真横には判定が皆無(むしろちょっと離れた方が当たる)
板貫を狙うときはアントニオの右側を板に向ける気分で攻撃を振ると幾分か当たりやすいかも知れない

アントニオは何より(弦を外しまくると流石にキツいとはいえ)スキルが気軽に連射できるからやってて楽しいんだよね……

35
名無しの探偵 2020/06/28 (日) 17:45:14 69a32@b9bc1

テスト鯖の内容のままで女王魔女の弱体が来たら、BANの選択肢に入れられそうな怖さがある
女王魔女はそもそもの仕様からして強いままだろうし、そうでなくてもボンボン白黒の方がBANの優先度は高いんだろうけど、上手く扱ったときの強さは割と認識されてる部類になってきてるから

36
名無しの探偵 2020/07/04 (土) 13:11:46 ab004@a9064 >> 35

こんなこと言ってたら中華だとマジでアントニオBANがメインになっちゃってた

これ使ってる人は弱体化女王とかボンボンやら白黒やらでのチェイスも出来るようにしといた方がいいかも知れないな……
永眠町と湖景村ではBANを喰らう筆頭候補だから保険としては白黒を鍛えた方がいいかもしれない

43
名無しの探偵 2020/07/16 (木) 22:08:50 3d705@7a654 >> 35

案の定とも言うべきなのか今日は猪木が大量発生していたな。

37
春とかあるし 2020/07/04 (土) 20:58:53 462db@25e6a

ヴィヴァルディ元ネタ説

38
名無しの探偵 2020/07/04 (土) 21:11:56 c01f0@b9bc1 >> 37

マジレスすると元ネタはパガニーニ
『悪魔に魂を売り渡したと言われた』なんて逸話があるほどの鬼才で、実際にヴァイオリニスト実装前はまんまパガニーニだったのよ
流石にマズかったのか、あるいは直球過ぎるのを嫌ったのか、いまの通り名前は猪木になったけど

39
名無しの探偵 2020/07/04 (土) 21:47:36 3a65a@5bdb6 >> 38

名前のアントニオに関してはアントニオ・ヴィヴァルディから取ってる説はあるけどどちらかというと僕はそれよりもアントニオ・サリエリから取られている説を推したい
なぜなら生きていた時代の問題で、パガニーニは1782−1840、対してヴィヴァルディは1678−1741と時代が少し離れているから。1800年代をテーマにしているっぽいこのゲームのコンセプトからしても、1750−1825のサリエリから取っていると考えたほうが理にかなっていると思う。
ただアントニオなんて名前珍しいもんでもないと思うので適当につけた可能性はあると思うけどねー

46
名無しの探偵 2020/07/27 (月) 00:19:31 3d705@7a654 >> 38

「いまの通り名前は猪木になったけど」で吹いたw渾名の定着が全キャラの中でも最速だったんじゃないだろうか。

40
名無しの探偵 2020/07/05 (日) 01:59:18 72fdb@f9197 >> 37

パガニーニっていうのは名前じゃなくて苗字にあたるものなので、そこを運営が間違えたのかと。
あと、アントニオパガニーニっていう名前はパガニーニニコロ(有名な方)の父親なので全くアントニオという名前と関係ないわけではないんですよ。
なぜ有名なヴァイオリン弾きのニコロじゃなくてその父親のアントニオという名前になったのは不明ですが。
そこを考えると3a65aさんの言っているサリエリ説もありますね。

45
教えてくれて 2020/07/25 (土) 18:35:34 2cd8f@c5374 >> 40

ありがとナス!

41
名無しの探偵 2020/07/10 (金) 15:40:11 36541@9c947

今更ながら限定衣装あたった…まともに使ったことないから練習したいけど、bot相手だと弱すぎるし、マルチだと自分のランク帯だと敵が強すぎるから練習できねえ…

42
名無しの探偵 2020/07/10 (金) 23:53:58 5679d@b9bc1

ちょっとサボると本当に一瞬で下手になるハンターの代表例だと思う
弦の性能にファスチェを依存してる以上、その精度が落ちた途端に何もできなくなる

44
名無しの探偵 2020/07/23 (木) 10:52:46 329d6@2935b

奏鳴曲による救助狩りで、救助モーションを取らないので救助が間に合うという点を修正しました。

47
名無しの探偵 2020/07/31 (金) 23:10:45 3d705@7a654

アントニオのデバフと監視者のデバフって重複する?

48
名無しの探偵 2020/08/02 (日) 11:14:59 32a24@b9bc1

詳しい計算式は分からないけど、効果は重複するはず
だから監視者アントニオ相手にグルチェをするのは自殺行為になる

49
名無しの探偵 2020/08/03 (月) 20:00:50 3d705@7a654 >> 48

おお、重複するのか、そう考えるとより戦慄の弦楽との相性がいいな。サバイバーの時はさっさと逃げるが吉か。ありがとう!

50
名無しの探偵 2020/08/06 (木) 18:49:50 e1475@70b90

めっちゃ弱体が来る模様…? 移動デバフ効果25%減 デバフ解除条件50パーセント緩和 スキル攻撃判定鈍足化 存在感最大技の動作時間増加 

51
名無しの探偵 2020/08/20 (木) 19:24:42 1cb55@68995

監視者の弱体化に加えて、監視者そのものへのサバイバー側の対策が完成しつつあるのもあって、上位になると監視者アントニオだと辛い場面が増えてくるね

瞬間移動とか鬼没トニオも選択肢に入れる必要があるかなあ

53
名無しの探偵 2020/08/23 (日) 07:47:19 3d705@7a654 >> 51

初動で後れを取ると後が辛いタイプのハンターだけど無常のようにタゲチェンが難しいからな。ファスチェを引きたくないサバイバーに当たった時が苦痛だし、瞬間移動はあった方がいいと感じた。あと、戦慄の弦楽の2発目をアントニオの前に出すと読まれやすいからか、2発目を先読みで遠くに出す熟練者もいたから、そういう当て方も習得する必要がありそう。これがかなり難しいんだよな。

52
名無しの探偵 2020/08/23 (日) 07:37:08 3d705@7a654

何か加護付いた庭師に戦慄の弦楽のダメージが貫通したんだけど仕様?

54
名無しの探偵 2020/10/14 (水) 10:17:06 b9cb7@c0f3d >> 52

庭師使いだけどそんなことなかったよ。多分開始から50秒経って加護切れた直後に攻撃当たったんじゃないかな

55
名無しの探偵 2020/10/18 (日) 11:36:45 3d705@7a654 >> 54

そう?でも確かに加護は付いていたから修正されたのかな。とにかく今はそんなこと無いようで良かった、教えてくれてありがとう!

56
名無しの探偵 2020/12/02 (水) 20:26:30 65ee9@691a9

とっても使い込んだんだけど、もうこいつ準環境落ちってことでいいかなぁ??アントニオ使うなら泣き虫かガラテアのほうがマシだわ…。トニオB取ったんだけどな…乗り換え済ですわ

57
名無しの探偵 2020/12/09 (水) 14:30:41 91221@e8982 >> 56

まぁぶっちゃけ他ハンタと比較して厳しめ。占調に有利なボンガラ。機動力高めの泣き虫に厳しめ。白黒ハスターあたりの列じゃない?

58
名無しの探偵 2021/01/23 (土) 00:21:11 2e002@3a411

巡視者の硬直中ですら弦当てられ無くて絶望した、難しいね

59
名無しの探偵 2021/03/23 (火) 23:14:12 4109b@6f269

アントニオさん使えるようになりたいな~って思って久しぶりに練習したんだけど、前よりもランク上がってるのを差し引いても下手くそだし弦が当たらなさ過ぎて泣いた。

60
名無しの探偵 2021/03/25 (木) 00:02:51 8f860@752da

悪いけどこいつ使うならタコ使いまっせ

61
名無しの探偵 2021/03/26 (金) 15:13:17 e8505@f7456

個人的に使いこなせたら一番かっこいいハンターだと思ってるんだけどとにかく操作難易度がヤバい
全体的に動きがゆっくりで強キャラ感あるし攻撃も演奏の延長って感じで優雅だし衣装もかなり恵まれてるんだが…

62
名無しの探偵 2021/03/26 (金) 18:21:06 71b57@13d3d >> 61

ものすごくわかる。ゆったりした動きで音楽を奏でながらサバイバーを追い詰めていくって言うだけでカッコいいし、携行品で音符が氷モチーフになるのも良い

ただ本当に操作が難しすぎて難しすぎて……「音楽」がお手軽簡単にできたらまあ確かにおかしいと思うけどさ……

63
名無しの探偵 2021/04/27 (火) 19:00:41 91a4b@952a2

人格の一番下のやつ、余りはどこに振ればいいんだ?

64
名無しの探偵 2021/04/27 (火) 19:01:07 91a4b@952a2

おすすめ人格の、掃除屋のやつね

65
名無しの探偵 2021/05/29 (土) 18:19:48 32ac8@69727

まじでこのチートキャラナーフしろや おもんないんじゃ壊れがゴラ。 頭おかしいだろこのキャラ

66
名無しの探偵 2021/05/30 (日) 07:44:31 37f0e@9fd95 >> 65

判定弱い弦当てる必要あるし、攻撃範囲狭いしで操作難易度高いからチートキャラではないぞ

67
名無しの探偵 2021/05/30 (日) 20:50:07 7c299@40186 >> 65

アントニオで壊れか…とりま準環境環境の扱いはどーなってるんや...
ハスター泣き虫に関してはこいつのもろ上位互換やろ…

68
名無しの探偵 2021/05/31 (月) 12:01:07 a7da6@8cb87

アントニオは強いには強いけど、まともに扱うのに求められる操作精度が全ハンターでも段違いに高いからな……

殿堂でもまずBANされない&おそらく運営も積極的に調整を入れないだろうっていう位置にいるから、コイツをサブハンターとして扱えると安定して戦えるかもしれない

69
名無しの探偵 2021/06/01 (火) 15:08:11 c1ea3@40186 >> 68

なんか、1番バランスが良いですよね…サバで言う調香師的な立ち位置
全部決まれば化け物って感じ

70
名無しの探偵 2021/07/03 (土) 00:58:54 2d690@ad4e2

サブハンとして練習したいんだけど、こいつの弦とガラテアの石像だとどちらが当てる難易度高い?今のところどちらもさっぱり扱えてないから参考までに聞きたい

71
名無しの探偵 2021/07/03 (土) 01:22:44 857f0@7f435 >> 70

扱いやすさは聞くより実際にやってみてからが早いと思うけど、個人的にヴァイオリニストの方がムズい。あまり遠くへ撃てないから、慣れない最初の内は「戦慄の弦楽エリアを生成→範囲が広すぎるせいで不発→CT発生」と最悪の流れになる。ただ、巡視者と相性がいい点で当てる難易度はカバーできる。
当てにくさと違うが、外した際のフォローが効きにくい点が結構痛い。彫刻師は神出鬼没で板の先倒しに対応できたけど、ヴァイオリニストは攻撃範囲が狭すぎてたとえ神出鬼没で移動できてもかわされることがあったな。