IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

バッツマン / 96

125 コメント
views
0 フォロー
96
名無しの探偵 2022/10/07 (金) 17:48:50 d0c3c@3416c

ランクマでバッツマン使いたい人がいるときに自分がどのキャラをピックした方がいいかでとても悩むのですが、バッツマン使い的にはどういうキャラにいてほしいでしょうか?なお当方救助職メインです。傭兵banのときとそれ以外のときで教えてもらえるとなお嬉しいです。傭兵banされてなくてバッツマンいると傭兵+バッツマンで解読重すぎるかなとか、傭兵banでバッツマンだと救助が足りないから墓守いれたほうがいいかなとか迷い中です

通報 ...
  • 97
    名無しの探偵 2022/10/07 (金) 20:50:47 6da50@4e1c0 >> 96

    専門じゃないのでバッツ専の方がいればお任せしますが、「傭兵で問題ない」と思います。ランク帯にもよるので一概に言えませんが、救助職でいいのかという点については、傭兵+オフェに代表されるように解読重職2人でも他2人がフラホ採用しやすいなどメリットは多いです。ただ傭兵+バッツのような編成だと当然解読は重くなるため、段位によっては1人のチェイスを伸ばす戦略より、編成を軽くして最低限のチェイス時間で4通を目指す方が勝ちやすいのかもしれません。バッツマンの場合粘着が試合貢献に繋がるので、理想は救助をこなした上での粘着ですが、4通電へ向けて救助を2回挟むケースや、救助職の救助後のチェイスを伸ばすための粘着などもあるため、「傭兵や墓守がいるに越したことはない」かと思います。また傭兵を組み込むとバッツマンで救助が大変なシーン(中距離キャンプからの救助が大変な白黒リパ等やキャンプメインのボンなど)でも対応できます。
    救助職を入れない場合、100族救助やバッツ救助になるので上振れはしますが安定はやや欠けます。ただ救助職がいなくとも見捨てや9割救助からの引き分けを目指す展開や、100族でも救助できるPS・自信があるなら一考です。またバッツを含めたダブル救助で対応できるため、救助職がいなくとも立ち回りで対応することは可能です。そうゆう意味では「100族でも6を持ちやすい患者や曲芸師はピックしやすい」です。他には「カウボーイや小説家」は風船もがきや板あてや粘着後縄キャッチ等バッツとのシナジーがあると言われていますが、連携難度は高いため、より慣れてきたら極めるのもいいかもしれません。粘着職共通ですが、「心理学者や現環境ではバーメイド」は粘着時/救助時に負傷しても粘着/救助にもう一度向かう等の立ち回りが採れるので、編成コンセプトとして相性は良いと言われています。
    総じてバッツの救助が不安定な面もあるため傭兵が無難ですが、ほかにも「墓守」「患者・曲芸」「心理・バメ」などがオススメ例です。正直バッツ側の判断・立ち回り・PSで、救助職欲しい/救助職いなくてもいいと、得意苦手好き嫌いも別れるのでご本人様次第な面もあります。

    98
    名無しの探偵 2022/10/08 (土) 13:06:49 4ecbf@976ca >> 97

    木主です。たくさん書いてくださってありがとうございます。だいたいが野良で行ってる特に出会うので聞くこともできず悩んでいたので助かりました。
    モスグリなので解読激重編成にすると他の野良のみなさんが気を使って囚人や心眼、冒険家などの解読職を出してくださるので余計に悩ましく…そうなるとファーチェ引いた人とバッツマンやってる人への負担が重すぎるかなと…今は墓守やったり航海士やったりマジシャンやったりしています。患者と曲芸はポジションを覚えるためにマルチで練習中です。だいたいの方向性はこれまでであっていたかなと思ったので患者と曲芸をランクマで出せるくらいもうちょっと練習しようと思います。対戦前になるべく短文でササッとバッツマン本人に聞くのも試してみます。ありがとうございました。