なかなか終わりの見えない毎日ですね。
私たちのグループでは総会をzoomで行いました。
スタッフのほとんどは初めてでしたが、
大きな混乱もなく、画面共有などスムーズに進みました。
(まるさんの投稿、いろいろ参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。)
顔を見ながら全員で会話できるのは楽しく、
久しぶりに人と大声で笑い合ったような気がします。
いろいろなソフト、アプリを検討しましたが
zoomを選んだ理由は
☆参加者の招待のしやすさ
☆画面共有のしやすさ です。
元々、私たちの教室は会話中心に進めたいと考えていたので
オンラインでもできるかも?とスタッフも思ったのかもしれません。
学習者は7月のJLPTまでに何ができるか
不安な時期だと思います。
日本語ボランティア教室にできることを
あらためて考えています。
hatoriさん、投稿ありがとうございます😄 Zoom総会!すばらしい!トライする前はハードルが高いように思いますが、いざやってみると意外にハードルは低くて楽しさのほうが大きいですよね! オンライン日本語教室もできるといいですね。わたしたちも今日Zoomでお茶会ミーティングをしたところですが、そこでメンバーから学習者の方たちもいっしょにZoomお茶会してみようか?!という話になりました。まずはなんでもやってみる精神ですね😁
hatoriさん、Zoom総会について教えてくださり、ありがとうございます。教室が開けない状態がいつまで続くかわからなくなってきましたね。このままでは5月も難しいですし、6月はどうなるのか?まずはボランティアさん同士でZoomで会って、活動の楽しさを忘れないようにしたいですね😆Zoomは急速に注目されだした会議システムで、とっつきにくい方もいらっしゃるかもしれませんが、1対1で会話するなら昔から(?)みなさんが使っている、スカイプがありますし、スカイプも複数人で会議できるようです🎵私は自分が今日、使ったものですから☺これからも使えそう、と思いました😍
やまださん、いいの先生、ありがとうございます。
そうですね、一度トライしてみて、オンラインでできること、できないことに慣れていければいいと思います。
いつも行政に対しては、「在住外国人の問題は時間がない」と言っていたのに、
コロナの影響で身動きとれず、何もできないことが歯がゆくて落ち込んだりしました。
オンラインという窓がつながっていることで、復活できました。
できれば、オンラインに学習者さんも一緒に参加してくれて、同じ教室にいるように笑顔で話したいですね。
本当、いいの先生のおっしゃるように活動の楽しさを忘れてほしくないと思いました。
hatoriさん、ありがとうございます✨
こんな記事を見つけました!すでにオンラインで日本語教室を開いているところがあるのですね!楽しそう😆
https://nj.alc-nihongo.jp/entry/20200430-shien-zoom
こんなのもありました。
<カタリバオンライン>
https://katariba.online/
オンライン井戸端会議的な?
おもしろそうですね😄