どちゃしこ
海底都市のアスタルテの姿に心が震え、バレファンもブギーマン先生とバロールじーじに全力で涙腺破壊されそうになった。一方で全体的に皆がわちゃわちゃしてる感じのニャンと福祭もよき
個人的にはサンシャインクリスマス。限定の星5がケモキャラ最推しのヤスヨリとヒトキャラ最推しのジェド先生っていうアドはあるけど、それを抜きにしても話もBGMもイベント全体の雰囲気も良かったと思う。 その時参戦したイツァムナー先生は勿論、限定キャラ(ジェド先生、ヤスヨリ、ジズ先生、チョウジ)がみんな落ち着きのある頼れる人達だったから展開を見てて安心感が大きかったのもあるかなぁと。 あとはクリスマスだろうとあの手この手の理由を付けて水着姿を見せてくれたことかなw
皆さんおすすめイベントストーリーあります?自分はベヒモス君のバレンタインイベントとハロトウジのハロウィンイベントが特に好きでした!
これまでの新学期ガチャを確認してみたら、概ね4月の始め頃からでした。 立ち絵も公開されてないようなキャラが登場って事もあるかもしれないし、誰が来るか楽しみだなー(引けるかどうかの問題から目を逸らしつつ)
ミカアマみたいなシナリオで主人公と直接戦いそうな世界代行者キャラはどちらかというと新章記念ガチャで来そう(ふわふわした表現でごめん)
多分そろそろ新学期ですよね?ですよね?弟とお姉さま来ますよね?ね?いつもどんくらいでしたっけ?そろそろですよね?ね?新世界のキャラも来ますかね?来て欲しいですよね?
最後の異世界はアギシュムバ!新しいキャラクター楽しみです!
自分も縦(横)画面固定から自動回転に設定したらいけました~
端末の自動回転の設定を変更したら回転しましたよ
省電力設定 を ON とか、どないでしょう? ウィークリークエストの進捗ポップアップ表示 残留 とか、以前から GPU使用時の待ち合わせ 下手そうな印象だから、CPU処理にしたら マシにならんかな、と。ただし、キャラ強化時の キャラアイコンの上からのスライド とか、単純な動きの部分中心に、スペック次第で カクつき出るかも。
自己解決。引継ぎコード発行してアプリ削除からの再インストールでいけました。キャッシュ削除が正常に動作してないっぽいのが原因ですかね?
アマツマラのスキル進化始まった瞬間落ちるんだけどおま環?iosでキャッシュ削除とゲームデータの再取得でもダメで、同一編成での別クエストは問題なくいける。
ホームからクエストに飛ぶと、ちょくちょく千代田区とか港区とかがマップから消えて草。ホームとクエストを行き来すれば直るから、それほど問題でもないけども。千代田区が特に消えやすい印象
これは履いてないやつ。
なんかロード早くなった気がする?って思ってましたがなるほど!今までの起動した後の画面(現クエスト画面)はごちゃごちゃしていた分重い上毎回表示される、今は小分けにして負担軽減と毎回重い画面を出さずに済む様に工夫してる感じと
タッチボイスは誤爆防止だと思うからどうだろう…欲を言えばそこら辺のオンオフ設定できるとなおよしかな?あとギルド画面複数パターン保存したいって意見見るし、やりたいクエストお気に入り登録機能も欲しい(欲が深い)これからのアプデに期待ですな
恒常キャラで星5の中にはまだ迎えていない人がもちろんいて、その中の一人がコタロウだったんです、しかし遂に星5コタロウを迎えました!!! それからです…一人来てから以降のこと毎回のガチャにてすり抜けとしてほぼ彼が出るようになりました。縁ができるとチョロいぞ君!!と笑ってた時に、ふと気になって神器レベル見たんです。 そしたらいつの間にか100になってました。えッまだ迎えてない子いるんだけど………これが私に起こったとある1年間での出来事です。
限定イクトシが自分の所にも来てくれますように、そして成長画像スキンが増えますように…
v5.0.1 の挙動は、Androidのアプリ設定のキャッシュ削除 と、ゲームタイトル画面でのキャッシュ削除 で、ひとまず問題ないかも。
ロード速度、自環境だと、遅くなった印象だなあ。クエストのマップが トップじゃなくなったから、ホーム → クエスト で選んだ後、5秒くらい待たされて、もっさりして感じる。裏で データ準備しててほしい。あと、v5.0.1 に上げた後、戦闘時の描画とか、変に重くなってたので、様子見してる。
そうかその手があった、さっそく自分でもマネしてみます!
こういう方の役に立つだろうと信じて、free枠と天属性枠でどっちも出しておいてます
wiki書き込むの慣れてなくて一々親記事にしてすんません!!
ほんと親切に教えて下さって感謝です。放サモやってみようかなと思った切欠がヤマサチヒコ、トテム、グンゾウでもあったので、このまま突っ走ってみる事にしました!チケはもう少し戦闘の事、どんなキャラが必要なのか理解できてから交換する事にします。戦闘がラブヒロと全然違ってオロオロしてますが、それでもすげー楽しいです。アドバイス頂いたお蔭でスッキリゲーム開始できで、改めてお礼を。有難う御座いました!
黄金の洞窟開催中だから氷の如くARありがたいんだけども、フリー半減中だから種周回用のライクアショウ限ドヴァリも欲しいのよね
UI関係については構造上の使い勝手の変化については賛否あるだろうけれど、要は1画面に表示する情報量(バナーとか)を分ける事で読み込みが格段に速くなったのが利点なのよね
どちらかといえば長期戦の攻略向きですが、武器種突撃タイプが現状不遇なのもあり器用貧乏な性能ではありますかね…ただし、復刻の頻度がそれ程多くないゲームなので、気に入ったキャラなら今のうちにキープしておいた方がモチベは維持しやすいんではないでしょうか。初登場イベントの復刻がまだなのでそのタイミングの復刻ガチャで狙うのもありですが、☆4でも出ない時は全く出ない点には注意です。 @サロチケについて:↓交換所のページによると有効期限はなし、ついでに☆3は更新されますが☆5は今後追加予定なしです。 https://housamo.info/news/ticket_exchange/
お二人とも詳細な情報とアドバイスを下さり感謝です。褌ヤマサチヒコの見た目が滅茶苦茶イケるんですが、新学期キャンペーンの内容で再度リセマラするかどうか決めたいと思います。ちなみに褌ヤマサチヒコって強さ的には微妙な感じなんでしょうか?それと、サロモンくんチケットには有効期限とかないのでしょうか?ググってみたのですが分からなくて、質問ばかりになってすみません。
キャラ絵タッチでボイスなし以外は概ね満足。UI配置はそのうち慣れると思うし。日々のプレイで全身キャラ絵って見る機会が少なかったからそれが増えるだけでけっこう違った。
長年ユーザーから言われていた指摘を放置&遅い対応をしていたのがアンケート以降1年で劇的かつ迅速に対応するようになったからちゃんと意味あったと思う まだバグや微妙な改善もあるけどそういった姿勢を見せるようになっただけでも大きい
おそらく春一番ガチャが終わる4月2日?から前半後半に分けて実装される筈ですが、高性能キャラが1~2体は混じっている事が多いです(確証まではないですが)。今の期間は特に周回コンテンツもないですし、今のうちに初めておくとしてもサロチケ交換は一旦待っておくのに1票ですね。
https://wikiwiki.jp/housamo/イベント開催履歴 ここに記されてる毎年4月に入って行われてる新学期キャンペーンというイベントですね 性能面もさることながら8人程一気に追加される上、ここで登場するキャラ達はそれ以降の復刻に恵まれない道を辿りがち···と色々な意味で軽視しにくいガチャとなっております
4時間近く粘って褌の方出せたんですが、確かにおすすめキャラは褌じゃないですよね・・・・アドバイスをいただいた新学期の時期というのは、4月に入ってからのイベントなんでしょうか?リセマラする前に聞いておくべきでした・・・
UIは良くて当然悪けりゃ叩かれる。仮に多くの人が満足のいくアプデでも一定の離反者がでる(操作性の変更とか他ゲーでもついて来れない人とか見る)あと昔のスパゲティコードによるバグの多さ大変さ…だから今まで中々手をつけてこれなかったんだろうな(現時点でも結構バグが出てる)個人的には最近の利便性アプデはかなり大きい、特にロード速度。最近の放サモの改善はかなり頑張ってると思う。いきなりあれもこれもってのは無理だと思うし、収益の関係性や優先度もある…これからもできる範囲で頑張って貰いたい(偉そうなこと言ってすんません)
これは本当に個人的なことなんだけど周回好きなんだよね。自分でやって手に入れる感覚が好き
特殊クエ読もうと思ったらエラー吐いて駄目だったわ。期間内に修正されればいいけど……
個人的にはオートは欲しいかも。最適な編成考える楽しみあるし。
フレンドの限定アンドヴァリが曇り無き氷の如く装備に戻ってて嬉しかったー!!伝える術が無いからここに書き込みます ありがとうありがとう
他ゲーでさスキップ導入してるところってそもそも周回数が段違いだったりする。それを快適にして楽だ!と思わせる飴と鞭としての役割がある。放サモはそもそもイベ周回だけで大体済むからそこでイベキャラガチャを回してもらわないといけない。あと、スキップ実装してるところも特定のクエは使えなかったりするのもあるし一概には言えんよ
どちゃしこ
海底都市のアスタルテの姿に心が震え、バレファンもブギーマン先生とバロールじーじに全力で涙腺破壊されそうになった。一方で全体的に皆がわちゃわちゃしてる感じのニャンと福祭もよき
個人的にはサンシャインクリスマス。限定の星5がケモキャラ最推しのヤスヨリとヒトキャラ最推しのジェド先生っていうアドはあるけど、それを抜きにしても話もBGMもイベント全体の雰囲気も良かったと思う。
その時参戦したイツァムナー先生は勿論、限定キャラ(ジェド先生、ヤスヨリ、ジズ先生、チョウジ)がみんな落ち着きのある頼れる人達だったから展開を見てて安心感が大きかったのもあるかなぁと。
あとはクリスマスだろうとあの手この手の理由を付けて水着姿を見せてくれたことかなw
皆さんおすすめイベントストーリーあります?自分はベヒモス君のバレンタインイベントとハロトウジのハロウィンイベントが特に好きでした!
これまでの新学期ガチャを確認してみたら、概ね4月の始め頃からでした。
立ち絵も公開されてないようなキャラが登場って事もあるかもしれないし、誰が来るか楽しみだなー(引けるかどうかの問題から目を逸らしつつ)
ミカアマみたいなシナリオで主人公と直接戦いそうな世界代行者キャラはどちらかというと新章記念ガチャで来そう(ふわふわした表現でごめん)
多分そろそろ新学期ですよね?ですよね?弟とお姉さま来ますよね?ね?いつもどんくらいでしたっけ?そろそろですよね?ね?新世界のキャラも来ますかね?来て欲しいですよね?
最後の異世界はアギシュムバ!新しいキャラクター楽しみです!
自分も縦(横)画面固定から自動回転に設定したらいけました~
端末の自動回転の設定を変更したら回転しましたよ
省電力設定 を ON とか、どないでしょう? ウィークリークエストの進捗ポップアップ表示 残留 とか、以前から GPU使用時の待ち合わせ 下手そうな印象だから、CPU処理にしたら マシにならんかな、と。ただし、キャラ強化時の キャラアイコンの上からのスライド とか、単純な動きの部分中心に、スペック次第で カクつき出るかも。
自己解決。引継ぎコード発行してアプリ削除からの再インストールでいけました。キャッシュ削除が正常に動作してないっぽいのが原因ですかね?
アマツマラのスキル進化始まった瞬間落ちるんだけどおま環?iosでキャッシュ削除とゲームデータの再取得でもダメで、同一編成での別クエストは問題なくいける。
ホームからクエストに飛ぶと、ちょくちょく千代田区とか港区とかがマップから消えて草。ホームとクエストを行き来すれば直るから、それほど問題でもないけども。千代田区が特に消えやすい印象
これは履いてないやつ。
なんかロード早くなった気がする?って思ってましたがなるほど!今までの起動した後の画面(現クエスト画面)はごちゃごちゃしていた分重い上毎回表示される、今は小分けにして負担軽減と毎回重い画面を出さずに済む様に工夫してる感じと
タッチボイスは誤爆防止だと思うからどうだろう…欲を言えばそこら辺のオンオフ設定できるとなおよしかな?あとギルド画面複数パターン保存したいって意見見るし、やりたいクエストお気に入り登録機能も欲しい(欲が深い)これからのアプデに期待ですな
恒常キャラで星5の中にはまだ迎えていない人がもちろんいて、その中の一人がコタロウだったんです、しかし遂に星5コタロウを迎えました!!! それからです…一人来てから以降のこと毎回のガチャにてすり抜けとしてほぼ彼が出るようになりました。縁ができるとチョロいぞ君!!と笑ってた時に、ふと気になって神器レベル見たんです。 そしたらいつの間にか100になってました。えッまだ迎えてない子いるんだけど………これが私に起こったとある1年間での出来事です。
限定イクトシが自分の所にも来てくれますように、そして成長画像スキンが増えますように…
v5.0.1 の挙動は、Androidのアプリ設定のキャッシュ削除 と、ゲームタイトル画面でのキャッシュ削除 で、ひとまず問題ないかも。
ロード速度、自環境だと、遅くなった印象だなあ。クエストのマップが トップじゃなくなったから、ホーム → クエスト で選んだ後、5秒くらい待たされて、もっさりして感じる。裏で データ準備しててほしい。あと、v5.0.1 に上げた後、戦闘時の描画とか、変に重くなってたので、様子見してる。
そうかその手があった、さっそく自分でもマネしてみます!
こういう方の役に立つだろうと信じて、free枠と天属性枠でどっちも出しておいてます
wiki書き込むの慣れてなくて一々親記事にしてすんません!!
ほんと親切に教えて下さって感謝です。放サモやってみようかなと思った切欠がヤマサチヒコ、トテム、グンゾウでもあったので、このまま突っ走ってみる事にしました!チケはもう少し戦闘の事、どんなキャラが必要なのか理解できてから交換する事にします。戦闘がラブヒロと全然違ってオロオロしてますが、それでもすげー楽しいです。アドバイス頂いたお蔭でスッキリゲーム開始できで、改めてお礼を。有難う御座いました!
黄金の洞窟開催中だから氷の如くARありがたいんだけども、フリー半減中だから種周回用のライクアショウ限ドヴァリも欲しいのよね
UI関係については構造上の使い勝手の変化については賛否あるだろうけれど、要は1画面に表示する情報量(バナーとか)を分ける事で読み込みが格段に速くなったのが利点なのよね
どちらかといえば長期戦の攻略向きですが、武器種突撃タイプが現状不遇なのもあり器用貧乏な性能ではありますかね…ただし、復刻の頻度がそれ程多くないゲームなので、気に入ったキャラなら今のうちにキープしておいた方がモチベは維持しやすいんではないでしょうか。初登場イベントの復刻がまだなのでそのタイミングの復刻ガチャで狙うのもありですが、☆4でも出ない時は全く出ない点には注意です。
@サロチケについて:↓交換所のページによると有効期限はなし、ついでに☆3は更新されますが☆5は今後追加予定なしです。
https://housamo.info/news/ticket_exchange/
お二人とも詳細な情報とアドバイスを下さり感謝です。褌ヤマサチヒコの見た目が滅茶苦茶イケるんですが、新学期キャンペーンの内容で再度リセマラするかどうか決めたいと思います。ちなみに褌ヤマサチヒコって強さ的には微妙な感じなんでしょうか?それと、サロモンくんチケットには有効期限とかないのでしょうか?ググってみたのですが分からなくて、質問ばかりになってすみません。
キャラ絵タッチでボイスなし以外は概ね満足。UI配置はそのうち慣れると思うし。日々のプレイで全身キャラ絵って見る機会が少なかったからそれが増えるだけでけっこう違った。
長年ユーザーから言われていた指摘を放置&遅い対応をしていたのがアンケート以降1年で劇的かつ迅速に対応するようになったからちゃんと意味あったと思う まだバグや微妙な改善もあるけどそういった姿勢を見せるようになっただけでも大きい
おそらく春一番ガチャが終わる4月2日?から前半後半に分けて実装される筈ですが、高性能キャラが1~2体は混じっている事が多いです(確証まではないですが)。今の期間は特に周回コンテンツもないですし、今のうちに初めておくとしてもサロチケ交換は一旦待っておくのに1票ですね。
https://wikiwiki.jp/housamo/イベント開催履歴
ここに記されてる毎年4月に入って行われてる新学期キャンペーンというイベントですね
性能面もさることながら8人程一気に追加される上、ここで登場するキャラ達はそれ以降の復刻に恵まれない道を辿りがち···と色々な意味で軽視しにくいガチャとなっております
4時間近く粘って褌の方出せたんですが、確かにおすすめキャラは褌じゃないですよね・・・・アドバイスをいただいた新学期の時期というのは、4月に入ってからのイベントなんでしょうか?リセマラする前に聞いておくべきでした・・・
UIは良くて当然悪けりゃ叩かれる。仮に多くの人が満足のいくアプデでも一定の離反者がでる(操作性の変更とか他ゲーでもついて来れない人とか見る)あと昔のスパゲティコードによるバグの多さ大変さ…だから今まで中々手をつけてこれなかったんだろうな(現時点でも結構バグが出てる)個人的には最近の利便性アプデはかなり大きい、特にロード速度。最近の放サモの改善はかなり頑張ってると思う。いきなりあれもこれもってのは無理だと思うし、収益の関係性や優先度もある…これからもできる範囲で頑張って貰いたい(偉そうなこと言ってすんません)
これは本当に個人的なことなんだけど周回好きなんだよね。自分でやって手に入れる感覚が好き
特殊クエ読もうと思ったらエラー吐いて駄目だったわ。期間内に修正されればいいけど……
個人的にはオートは欲しいかも。最適な編成考える楽しみあるし。
フレンドの限定アンドヴァリが曇り無き氷の如く装備に戻ってて嬉しかったー!!伝える術が無いからここに書き込みます ありがとうありがとう
他ゲーでさスキップ導入してるところってそもそも周回数が段違いだったりする。それを快適にして楽だ!と思わせる飴と鞭としての役割がある。放サモはそもそもイベ周回だけで大体済むからそこでイベキャラガチャを回してもらわないといけない。あと、スキップ実装してるところも特定のクエは使えなかったりするのもあるし一概には言えんよ