ありがとうございます 1件でも通報があれば…という運用なのですね
利用者目線でいえば必ず通報内容に目を通していただけるという点では有難いかもしれないですが、実際に発生している問題のように
「利用者が悪意を持って通報してきている場合にも、管理者がそれを確認して削除判断しなければならない」
という問題もありますし、
「利用者が主観的に判断して通報してきている場合にも、管理者が単独で客観的に削除判断しなければならない」
という問題もあるかと思います
例えば掲示板ルールの基になっていると思われます利用規約六条禁止事項の「他人に不快感を与える表現を含む情報」ですが、これは私の(勝手な)理解では
「他人を不快にさせる表現を徹底的に規制して掲示板内の秩序を保つ」
という目的より
「掲示板内の書き込みが原因で現実で訴訟などが発生した場合、その責任が管理者やzawazawa運営に及ばないようにする」
という目的の、ある種免責の為の事項ではないかと考えております
しかしこれを厳密に適用しようとすると、管理者側では問題ないと考えられているゲーム内の仕様等やバグに関する話題も不快感を覚える人は居るでしょうし、もっと言えば管理者の注意喚起の書き込みですら表現が不快で利用規約に違反しているから削除すべきと主張することも出来てしまうのではと危惧しています
現実でも誹謗中傷や侮辱であるかそうでないかというのは裁判でもなかなか決まらないほど難しい問題ですし、それを利用者一人の通報と、管理者だけで判断するのは非常に負担が大きいことかと思います
なので建前上のルールは設定しておき、実際に削除の判断を行うのは通報が何件~何十件(基準値以上)累積しているコメントのみ確認するような形にし、ある程度利用者やコミュニティの自治に任せるようにしても良いのではないかと思います
追記:仮にこういった方法を採用される場合、削除基準の変更や基準となる通報件数の設定は管理者内々で秘密にされた方が良いかと思います 公開してしまうとかえって気に入らない投稿を削除させるために通報を乱発されてしまう懸念がありますので