仏教のお話

Rの会:譬諭品第三 / 40

43 コメント
views
0 フォロー
40
ダルマ太郎 2024/05/15 (水) 16:35:22

:
五利使鬼神(ごりしきじん)
:
経)
 その舎の恐怖 
 変ずる(かたち)是の如し
 処処に皆 
 ()()魍魎(もうりょう)有り
 夜叉・悪鬼あり 
 人肉を毒虫の属を食敢す 
 諸の悪禽獣
 孚乳産生(ふにゅうさんじょう)して 
 各自(おのおのみずから)
 (かく)し護る
 夜叉競い来り 争い取って之を食す
 之を食してすでに飽きぬれば 
 悪心(うた)(さか)んにして
 闘諍(とうじょう)の声 
 甚だ怖畏すべし

:
:
太郎訳)
 長者の屋敷の恐怖
 老朽化の様子はこのようでした
 また あちらこちらに
 化物・妖怪・怪物が潜んでいます
 夜叉や凶悪な鬼たちがいて
 人の死体や毒虫の類を食べました
 様々な獰猛な鳥たちや獣たちが
 卵を産み子を生み
 それぞれが隠して育てています
 しかし夜叉たちは それらを競って探し
 奪い合って食べてしまいます
 満腹となった夜叉たちの悪の心は増長し
 盛んになって さらに激しく争います
 闘い争う声は 非常に恐ろしいものです

:
:
五利使鬼神
:
:

通報 ...