仏教のお話

Rの会:方便品第二(後半) / 6

45 コメント
views
0 フォロー
6
ダルマ太郎 2024/05/05 (日) 10:10:13

:
行一
:
経:諸仏 世に出でたもうには
ただ この一事のみ実なり
余の二は則ち真に非ず
(つい)に小乗を以て
衆生を済度したまわず
仏は自ら大乗に住したまえり
その所得の法の如き
定慧の力荘厳せり
これを以て衆生を度したもう

自ら無上道
大乗平等の法を証して
もし 小乗を以て化すること
乃至 一人に於てもせば
我則ち慳貪(けんどん)に堕せん
この事は(さだ)めて不可なり

:
:
太郎訳:諸仏が 世に出現するのは
ただ この一つのことだけが真実です
第二のものは 真実ではありません
仏は 小乗の教えによって
人々を成仏へと
導くことはないのです
仏は 自分自身も
大乗の教えの中にいます。
仏は 真実を悟ることによって
六波羅蜜を完成させ
最高の智慧を得ました
その智慧によって
人々を成仏へと導くのです

自分は 無上の道を得て
大乗平等の真実を悟ったのに
もし たとえ一人にでも
小乗の教えによって
教化しようとするならば
私は 物惜しみという
罪を犯したことになります
このことは 私にとって
正しくないのです

:
:
行一
:
:

通報 ...