仏教のお話

Rの会:方便品第二(後半) / 5

45 コメント
views
0 フォロー
5
ダルマ太郎 2024/05/05 (日) 00:01:35

:
教一
:
経:十方仏土の中には
ただ 一乗の法のみあり
二なく また三なし
仏の方便の説をば除く
ただ仮の名字を以て
衆生を引導したもう
仏の智慧を説かんが故なり

:
:
R訳:『真実の教え』というものはただ一つしかないのです。2番目の教えや3番目の教えというものは無く、すべては『仏の智慧』を説くために説かれたものです。なぜならば、仏がこの世に出て来た理由は、この『仏の智慧』を説くためであるからです。仏は一切衆生を救い、みんなを『仏の境地』に導こうと、あの手この手を用いて手を尽くします。
:
:
太郎訳:十方の仏の世界には
ただ一乗のみがあります
乗り物はただ一つであり
第二のもの第三のものは存在しません
ただし 人々に応じて説く
仏の方便は除きます
ただ 仮に名前を設けたのは
人々を導くためです
いずれ 仏の智慧を説くための
準備だったのです

:
:
教一
:
:

通報 ...