仏教のお話

般若心経 / 12

18 コメント
views
0 フォロー
12
ダルマ太郎 2024/05/20 (月) 13:03:08

:
色即是空・空即是色-3
:
摩訶般若波羅蜜経集散品第九
:
経:復次世尊。菩薩摩訶薩欲行般若波羅蜜。色中不應住。受想行識中不應住。眼耳鼻舌身意中不應住。色聲香味觸法中不應住。眼識乃至意識中不應住。眼觸乃至意觸中不應住。眼觸因縁生受。乃至意觸因縁生受中不應住。地種。水火風種空識種中不應住。無明乃至老死中不應住。何以故。世尊。色色相空。受想行識識相空。世尊。色空不名爲色。離空亦無色。色即是空。空即是色。受想行識。識空不名爲識。離空亦無識。識即是空。空即是識。乃至老死老死相空。世尊。老死空不名老死。離空亦無老死。老死即是空。空即是老死。世尊。以是因縁故。菩薩摩訶薩欲行般若波羅蜜。不應色中住。乃至老死中不應住。
:
:
太郎訳:また次に世尊。菩薩摩訶薩が智慧の完成の行を欲するならば、物質的現象の中に留まってはいけません。感受作用・想起作用・意志作用・認識作用の中に留まってはいけません。眼耳鼻舌身意の中に留まってはいけません。色声香味触法の中に留まってはいけません。眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識の中に留まってはいけません。視覚的接触、ないし意の接触の中に留まってはいけません。視覚的接触の因縁によって生じる感受、ないし意の接触の因縁によって生じる感受の中に留まってはいけません。地の要素、水・火・風の要素、空間・意識の要素の中に留まってはいけません。無明ないし老死の中に留まってはいけません。

なぜならば、世尊。物質的現象の特徴は空であり、感受作用・想起作用・意志作用・認識作用の特徴は空だからです。世尊よ。物質的現象は、名称が無いので物質的現象です。空から離れれば、物質的現象ではありません。物質的現象、それは即ち空であり、空、それは即ち物質的現象です。感受作用・想起作用・意志作用・認識作用もまた空であり、名称が無いので認識作用です。空から離れれば、認識作用ではありません。認識作用、それは即ち空であり、空、それは即ち認識作用です。ないし老死の特徴は空です。世尊。老死は空であり、名称が無いので老死です。空から離れれば、老死ではありません。老死、それは即ち空であり、空、それは即ち老死です。世尊。この因縁によって、菩薩摩訶薩が智慧の完成の行を欲する時は、物質的現象の中に留まってはいけないし、ないし老死の中に留まってはいけません。
:
:
色即是空・空即是色-3
:
:

通報 ...