ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。4,561 - 4,600 件目を表示しています。
54124
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:09:28 e956f@60b13 >> 54118

逆に慣れなきゃ勝てないガンマの立ち回りってなんだ…?普段ガンマ使う時は箱開けぐらいしか意識してないぞ…?

54123
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:07:39 adf7d@8a512 >> 54110

Lv100代前半ならS7は宇宙船や記憶なしでプレイしてたろうから鯖ナーフへの適応も早いんだろうな

54122
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:07:17 b89f8@f5024

刻みかクイックスリープかとっておきをおくれ...一人で戦い抜くにはそれがないときつすぎる...

54121
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:04:30 adea2@0a7e1 >> 54118

ボタンの押し間違えとかはもちろん出てくるけど普段戦ってたら立ち回りは分かるくない…?S7の時の話なら親父狩りされてたしそらみんなそうって感じだけど

54120
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:01:22 90b8e@cb9cb >> 54108

ベータ未経験の発売初日勢だけどその頃は確実に無かった 不評すぎてベータで消えたんじゃないか?

54119
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 23:01:18 7b360@23196 >> 54095

ダメだ お前の相手はこのゲームがする🤺 私が代わりに行ってこよう。悪く思わないでくれ。そういう命令だ!😘

54118
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:58:24 b3af1@f036a >> 54116

初めて使ってそんなにつよさ実感できるのすごいな、自分は立ち回りに慣れるまでしばらくは勝てなかった

54117
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:56:41 adea2@0a7e1 >> 54110

ぶっちゃけ100までやってたら上手い人はその時点で上手いし、あんまり上手くない人は何かキッカケがないと300までそのままとか普通にあるんじゃないかな…

54116
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:55:17 b9399@d99a4

今初めてガンマ買ってやってみたんだけど引くぐらい強いな...一個キーぶっこぬいた時点で9割winrateあるだろこれ

311
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:54:29 33a36@a38f1 >> 310

途中送信すいません。 ロック付かない方が狙撃でチェンジをゴリゴリ削れるし、マジで無敵に思えてくるわ

54115
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:53:49 adea2@0a7e1

300↑帯相手だとザマス出してるけど鯖のファーム早すぎてロゼや合体になりたくても強制ブラック止めになって、結構体力は削られるけどそりゃ勝つわなって試合になっちゃうんよな。かと言って他レイダーレベル2TM戦はドラゴンボールがきつい運ゲーだし。なんとかいい塩梅にならんものかなぁ

310
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:53:12 33a36@a38f1

switchからsteam乗り換えた者だけど、マウスになったらこいつは特にホント化けるな…… キー設置中を確認してもパッドだった頃はすぐにキー設置してる奴に狙いをつけられなくて刺されてしまってたのが楽勝で阻止出来るようになったし、何なら甘いマスクのかめはめ波でロック付かない遠距離にいる奴の方が

54114
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:48:50 33a36@a38f1

いや……一桁台とか50にも満たないような明らか初心者たちにガンマとか出してやるなよ…… 試合展開も容赦なく初心者を狩るような内容だったし…… ただでさえ人が少ないんだからランクマでもないのに新規を萎えさせるようなプレイはやめようぜ…

54113
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:47:50 12182@33902 >> 54110

150~200くらいのPTめっちゃ多い気がする

54112
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:47:06 12182@33902

エネフィの回転がやたら早いPTに当たったわ。。チート使ってまで勝ちたい理由がわからん

54111
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:43:44 864cb@fcb9d

さっき2桁台が3人と1桁台が一人の超初心者帯と一緒になったけど酷くグダグダだった 相手はフリーザだったけど フリーザ相手にこんなグダグダになるのかと思いつつこんな状況でもないとSTM破壊にすら漕ぎ着けないフリーザ様の現状に泣いた😭

54110
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:41:24 b3af1@f036a

なんか鯖のレベルと強さが比例しないな、300以上の鯖が大半だから警戒してたら普通に勝てた一方で2桁交じりの100代前半ばっかりだと思ったらきっちり連携取ってボコられたり

54109
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:41:21 ab9ac@7a505 >> 54092

状況によるでしょう。丁寧に探索してSTM起動中にブロリー3になったのなら2でぶつかり稽古でもいいし。まさか探索フェイズでぶつかり稽古するなんて言わんよね?

10
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:23:48 b3af1@f036a >> 8

ミサイルみたいに妨害には使えず宇宙船ほどボタン一つでにげられず被弾耐性もないからでは

54108
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:23:25 56db4@cb92f

ふと思い出したんだけど初期の初期って水中にもぐりすぎると溺死して地上に戻される仕様無かった?第一回ベータの時の記憶だから自信ないんだけど

54107
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:21:53 b3af1@f036a >> 54104

レートとか時間帯じゃないですかね(ついさっき280~400の鯖に消し炭にされたセルより)

8
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:20:21 1b8b8@60b13

ミサイルも宇宙船も下方されて、なんでこいつだけ下方無しなのか逆に疑問。

54106
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:20:16 56db4@cb92f

ガンマが来ない事を祈るゲームなんてうんざりだ、ゴクウブラックもやってられっか、そう思ったばっかりなのにもうこんなに戦いたい

4050
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:09:14 b9399@d99a4

海外ネームクソラグ妨害プーアルはただの故意だろ

55
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 22:06:30 9b3d7@4c090

これって回避でキャンセル出来るけど、直接バニッシュにキャンセルって出来るのかな?
上手い人は見てから格闘合わせて来てるし出来たら良い択になるんだが

54105
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:47:07 8f3d4@1de5c >> 54104

人が少ないからしかたない

858
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:44:41 修正 e028e@f271f

地球上に満ちてる我がしもべ達よ!ツフル人となった地球人達…この俺にいいねを送るのだ!

54104
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:39:22 44b45@fe433

なんか初心者というか2桁多くない?わしのレートが低いせい?

54103
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:32:04 51f0a@42fcc >> 54097

ファームは基本気弾ポチポチで味方が絡まれたら格闘をする。STM戦は同格鯖が戦ってるなら気弾で削るかSTM起動、誰もいないならSTM周りで積極的に格闘。Lv3ブロリーなら特に破壊進行一段階も進めちゃいけない気がする。

54102
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:25:53 adea2@0a7e1 >> 54097

最近は序盤は気弾すら投げずに遠くから監視orガン無視ファームが流行ってる印象

54101
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:24:23 adea2@0a7e1 >> 54091

特化0よりは特化3人のが勝てるしへーきへーき(実体験)もうゆるさえ分散しなけりゃゴジータでなんとかなる

54100
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:24:07 bc18f@2f9fe >> 54041

界王拳(戦闘力10)でビル壊すのは計算が合わんのよ

54099
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:24:01 5b36b@79bb9 >> 54092

破壊が進まないならいいけど1人でぶつかり稽古しても破壊が進むだけなんよ
味方が追加でチェンジとかのリソース吐く必要があるから居残ってる間だけリソースが削れていく
リソースが残ってる間にSTBに交代しないと破壊されちゃうから基本すぐ解除の方がいい
物資のドリンク回収が出来てない場合は回収の時間を稼いだ方がいいかもだけど

54098
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:23:51 修正 e028e@f271f >> 54092

状況によるような。味方の妨害とかチェンジ状況とかもあるし一概には…

54097
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:23:24 c1c99@18e96

ブロリー戦STBで立ち回る上で、進化ゲージが全然貯まってない状態は一定距離から気玉ポチポチと場所共有に徹して、進化ゲージが貯まりかけだったり超STMが破壊寸前だったら肉弾戦に持ち込むって認識なんやけど間違っとる?

54096
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:20:39 51f0a@42fcc >> 54092

起動が残り1/4で味方の妨害も厚い場合とLv4になっても体力が半分を切っていて破壊進行青なら解除しなくてもいい

54095
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:19:47 f56ff@da81b

二倍期間終わって新トラも調整もなかったし常夏の島で大人のお姉さんたちとイチャイチャパラダイスといくか

54094
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:17:37 51f0a@42fcc >> 54050

Lv2STBなら起動キーがあるのであればそのまま天使で全部拾うのもあり。狙われてもチェイス強ポジで時間潰せばいいし。最近だとSTM序盤戦でLv4ブロリーに対してLv3維持する人いるけど大体しんだふり、芭蕉扇で頑張ってるイメージ、あんま意味ない

54093
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:10:28 605fe@919f9 >> 54081

鍵のタイミング気になるならタイパト構成で任せろピン刺した方が良いと思う

54092
名無しの戦闘力5 2025/03/26 (水) 21:07:43 702d3@69eaa

ブロリーがレベルアップしたあと、STBわざわざ解除するよりぶつかり稽古したほうがよくないですか?