ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ベビー

148 コメント
views
0 フォロー

ベビーのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/26 (水) 10:35:32
通報 ...
  • 最新
  •  
104
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 14:54:02 612ce@94fa2

ベビー1でサバが簡単に二人とか死んでレベル差がついて詰みが多すぎる

105
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 18:01:24 97637@126d6

自分で使うと異様な連係と蘇生意識の記憶PTに襲われるが敵に回すと味方が雑魚死してあっさり試合崩壊するそんなレイダー

107
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 19:33:15 bf3af@cc8fa >> 105

これが真実や。とは言え俺の味方は大分マシになってきたが

106
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 18:31:16 a279e@f765a

レベル2が弱いから超TM前に3になれないとキツイ
ベビー相手に上昇プーアル持ってくる人が増えたら爆速キー設置されて終わり

108
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 19:36:11 bf3af@cc8fa

Lv1で遊んでると普通に負ける。かといってすぐLv2になってもつまらんし悩ましいレイダーやで。現状初心者狩りレイダーとしか思わん

109
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 20:41:25 c5940@97ac3

レベル1はファームされやすい場所にいた方がいいね。寄生先移動で開封前民間ハウスに飛べるとかなりの確率で鯖が来てくれる。

110
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 21:16:55 808c7@cc8fa

レベル1は強い。でも2ダウンとってもキャンプしないと数減らすには至らんし確殺狙えば結果的にレベル2になるのが遅れてジリ貧。2ダウンはマストでなるべく早くレベル2にならないといけない。でもグラ上昇宇宙船瞬間移動orバイクに対して無力。ダウン取れるほどレベル2が性能高くない。劣化ベジータ

111
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 23:36:14 b5b47@75d8e

この特に強みもない性能で神龍サバイバーが出てくるのを考慮したらランクマで使うのは厳しいね…

112
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 23:59:54 8f030@280a3

バアに嚙まれてもノーダメの寄生民間人も溶岩に落ちるとワープして再出現するんだな…

113
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 00:03:02 29750@15a15

寄生済み民間人の配置を工夫してレベル2のための民間人を2,3人確保すれば強いな、レベル1は民間人ほとんど食わないで鯖襲う動きがよさそう、自動進化もあるし

114
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 00:17:59 bf3af@cc8fa >> 113

サバ狙いすぎると鍵全開放ドラゴンボール集結進化遅れてLv2討伐コースだから狙えそうなら狙う無理そうならさっさと民間漁るのが良い。寄生済み民間が救出される時もゲージ上がるし

117
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 00:58:19 58ce5@d07f4

レベル1の移動速度は運転上手【速度強化】最大強化よりちょっと遅いくらいみたい

118
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 02:30:41 6cea7@44934

しもべをよぶで使われるとクソウザい技って何があるだろう…

119
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 03:56:09 a8250@0d5a2 >> 118

連続エネルギー弾とか? 1発毎にノクバつくってことは動けなくなりそうだけど

124
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 08:34:24 1b536@f5f58 >> 118

ゴッパ二

128
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 10:00:34 4b9e3@cfa16 >> 118

瞬間移動かめはめ波がヤムーや呼び出し栽培マンみたいに鯖の近くから攻撃する技になるようだ

120
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 04:52:21 f9d4c@67c19

全宇宙ツフル化計画+19の鯖2人でギリギリ進化できないぐらいだったからとりあえず+19と+20の差はそこっぽい 民間人は分からんけど

121
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 05:11:53 01d5f@4940c

デングラダークは探索しにくい代わりに見つかりにくいマップで総合的にレイダー不利、ってマップなのにこいつだけ探索しにくいがそのまま弱点として跳ね返ってきて超絶無理ゲーになってる

122
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 06:26:39 01d5f@4940c

Lv2討伐して演出スキップするとリザルト入ったとたん落ちるんだけどなにこれ

123
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 06:55:42 310ac@da41f

PC環境の鯖でレイダーがLv2に進化した時に画面真っ白になってフリーズしたわ、30秒程放置したら効果音がチラホラ聞こえたけど落とすしかなくて泣ける。

131
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 11:21:09 bd4fd@b2222

レベル1最強だろ。もう足音聞こえたら全員敵だと思わないとやられる。

139
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 15:37:22 修正 74fd6@00f6b >> 131

ぶっちゃけザマなんとかより立派に不死身してるよな、HP減らしも討伐も無理な時点で最強は間違いない

132
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 12:00:01 bf3af@cc8fa

ベビー対策ビルドをスキル構成投稿版に投稿しました。ベビーでお悩みの方どうぞ

140
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 16:25:54 f7b98@849b4

レベル1面白かった。足音聞こえたらいったんとまって、助けを求める声を使っておびき寄せて2人のサバイバーを食うことに成功しました

141
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 18:17:37 1b536@f5f58

くっ…今日初めてレベル1ベビーに捕まってしまった…シーズン7までレベル1ベビーに捕まらないように頑張ってたのに

142
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 19:27:20 67b82@747df

1→2はいいけど2→3の演出がなげぇよ

143
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 19:28:32 29be5@f6a72

つまらんキャラだなぁ

144
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 20:37:49 74fd6@00f6b

鯖も民間人も大猿以外では例外省いて死なない点を考えるとレイダーの中で一番人間に優しいよな、だからお前達も早くベビー様に卵を産み付けて貰うんだ

145
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 20:57:50 a279e@f765a >> 144

目的が人間の抹殺ではなく「人間達をツフル人化してその頂点に立つ」だからベビー様はお優しい方だ
悟空のようにベビー様をコケにした場合何がなんでも殺そうとしてくるけど

146
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 22:24:01 83e13@ac558

脱出ビーコンに背を向けてしもべ置かれたから後ろからTMに乗り込んだら、大きさのせいで反応されたんだが必殺技2セット分打ち込まれたのに破壊されなかった フルパだったから当たってないとは思えないのに

147
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 23:19:24 7143e@d3644

筋斗雲や宇宙船で見張られるのはしょうがないとして上昇プーアルに何も有効打無いの欠陥だろこれ

148
名無しの戦闘力5 2024/07/01 (月) 00:39:04 b5b47@75d8e

ベビー1は瞬間上昇パワーチャージャープーアルで浮かんでるだけで完封できるわw