VERSEのスキルincludeを更新しました ・マップ短縮、GRADE2,3の表記を削除 ・GRADE100までは伸びが同じと判断して反映 ・UNLOCK CHALLENGEの解禁期間終了後の扱い(キャラクターの入手条件)が不明なのでとりあえず開催期間を合わせて記載しました
結果コンマイやめてフリーランスになっていろんな音ゲーに曲かけるようになったコンポーザーどれだけいるやら もはや片手じゃ収まりきらん
今回の定数変更で15やるときのスキル選択が分からなくなっちゃったな 旧15.2だったらジャッジメントでも死ぬかもしんないし
よく見たらデスペラード14.6のままだったから初出SUN14.8組は最大0.5差だった 流石に表記ミスかと思ったけどそんなことないらしい
すみません質問主です。前回のレート15じゃなくて17手前でした…
FLUFFYとArmageddon、どっちもSUN初出の14.8なのに気づいたら定数0.4の差が出来てて当時から考えたら信じられん(14.7と15.1)
今回のレート計算法変更、いわゆる虹レなりたてくらいのプレイヤーも結構虹に戻るのに時間がかかりそう そのくらいだとまだ13+~14でも得意・苦手傾向がはっきりしてるだろうし、新曲に14以上の譜面が多めとはいってもベスト側のレート平均が16.2か3くらいはないと厳しそうな感じ
トリスタが出た頃に「そろそろ16行くんじゃね」って言われ始めて結局祈まで1年半かかったから追加頻度上がってる事考慮したらさほど不自然ではないと思う
べ枠45曲で理論値が17.78になるためには15.7が15曲と15.6が30曲で丁度いいくらいだから近いようでかなり遠いのでは…
うそん タブーの方が数倍楽に感じる
新曲の称号一覧になかったので記載
そういえばJoe FightもVTuberやん 気づかんかった
なんなら15.1でも違和感ない
現14.9組で一番楽しい
Ai novより低いの意外すぎる
誰も気にしてないと思うけど ツユ曲称号と関連キャラが残ってることを確認
その理論でワイが定数決めるならJoe Fightを15.7にするわ
その辺のレートだけどレート理論値-いくつくらいの感覚でやってたから下がったのは別にいいけど今回のアプデは差が縮まりすぎてるって感じる めっちゃ上手い人のために99AJくらいまでレートが計算に入るようにしてもいいのでは?と思った
金レだとまだ分からないかもしれないけど上手い人程元のレートへの復帰に時間かかるんだよねこのシステム KoPレベルの人は逆に気にならないかもしれないけど旧17〜17.3付近の人が主に文句言ってるイメージ
クッソむずくて草
ものくろっく「んほぉ~このVtuberたまんねぇ~ そうだ!謎昇格させて稼ぎ曲にすれば皆レートの為にプレイしてくれるぞ!」
ありがとうございます!記事以外にも色々調べて8割くらいわかりました! つまり、旧14.9とかそれ以上の曲に挑戦して低いスコアを出してもレートは下がらなくなったってことですね! この新システムのデメリットってなんだ…?
6の文字180度ひっくり返して14.9にするべき 八雲と同格だよ!って言えばみんな大体それで納得すると思うねんよ
マリ箱の存在忘れてた、アレね…
14+残留で泣いてる マジで上がってくれ…(願望)
これ14.8もあるのか ラストの指押しを普通に押せるか押さないかで全て決まりそう
音ゲー外も含めるならI'm your treasure boxとかもじゃない?
一応アルバムも含めたらMyths you forgotもあるから3回目 2つとも明るくて爽やかな曲だったからこういうデルタルーンっぽいダークを感じる曲もまたいいね
ベスト枠と新曲枠の比率を45:5にすればべ枠平均17.78ある上級者だけが開幕虹レになるようになる(今のべ枠理論値は17.62)から、今後高難易度増やして埋めていく目標込みで下手に極虹なんて作らなくても特別感出せたんじゃないかなって思った
以前コハDが生放送かなんかで「機会があるたびにアプローチはかけてるけど中々難しいですね」みたいなこと言ってたし、 稼働機種が多いビーマニ側としちゃユーザーが同業他社に流れる可能性は作りたくないんだろうね
しかも難易度不問
今は完走するだけで良いらしい
Norikenさんの曲で「種」子を引用してるの無限に頷きすぎて首折れた
旧14.8相当というには早すぎる
コンマイ「おじからヘイト買ってまでSEGA社員曲入れるならBSTの方がよっぽど良い曲作るし、外注は好きなタイミングで書き下ろし発注かけるので要らないです」定期
むしろこっちからも曲移植してくれってずっと思ってるよマジで チュウニ運営曲くれって言われて断るようなタマじゃないでしょ 頼むよBEMANI……
これがaxionと一緒かぁわけわからん
AJ安定させるとかならこっちの方が簡単なんだろうけど鳥プラくらいまでの難易度は体感ダナーンとあんまり変わらない
舞、撃と一緒で新曲埋めないとレート上がらないシステムになってる 詳しくはこれ見て https://wikiwiki.jp/chunithmwiki/CHUNITHM VERSE情報まとめ#rating
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
VERSEのスキルincludeを更新しました
・マップ短縮、GRADE2,3の表記を削除
・GRADE100までは伸びが同じと判断して反映
・UNLOCK CHALLENGEの解禁期間終了後の扱い(キャラクターの入手条件)が不明なのでとりあえず開催期間を合わせて記載しました
結果コンマイやめてフリーランスになっていろんな音ゲーに曲かけるようになったコンポーザーどれだけいるやら
もはや片手じゃ収まりきらん
今回の定数変更で15やるときのスキル選択が分からなくなっちゃったな
旧15.2だったらジャッジメントでも死ぬかもしんないし
よく見たらデスペラード14.6のままだったから初出SUN14.8組は最大0.5差だった
流石に表記ミスかと思ったけどそんなことないらしい
すみません質問主です。前回のレート15じゃなくて17手前でした…
FLUFFYとArmageddon、どっちもSUN初出の14.8なのに気づいたら定数0.4の差が出来てて当時から考えたら信じられん(14.7と15.1)
今回のレート計算法変更、いわゆる虹レなりたてくらいのプレイヤーも結構虹に戻るのに時間がかかりそう
そのくらいだとまだ13+~14でも得意・苦手傾向がはっきりしてるだろうし、新曲に14以上の譜面が多めとはいってもベスト側のレート平均が16.2か3くらいはないと厳しそうな感じ
トリスタが出た頃に「そろそろ16行くんじゃね」って言われ始めて結局祈まで1年半かかったから追加頻度上がってる事考慮したらさほど不自然ではないと思う
べ枠45曲で理論値が17.78になるためには15.7が15曲と15.6が30曲で丁度いいくらいだから近いようでかなり遠いのでは…
うそん
タブーの方が数倍楽に感じる
新曲の称号一覧になかったので記載
そういえばJoe FightもVTuberやん
気づかんかった
なんなら15.1でも違和感ない
現14.9組で一番楽しい
Ai novより低いの意外すぎる
誰も気にしてないと思うけど
ツユ曲称号と関連キャラが残ってることを確認
その理論でワイが定数決めるならJoe Fightを15.7にするわ
その辺のレートだけどレート理論値-いくつくらいの感覚でやってたから下がったのは別にいいけど今回のアプデは差が縮まりすぎてるって感じる
めっちゃ上手い人のために99AJくらいまでレートが計算に入るようにしてもいいのでは?と思った
金レだとまだ分からないかもしれないけど上手い人程元のレートへの復帰に時間かかるんだよねこのシステム
KoPレベルの人は逆に気にならないかもしれないけど旧17〜17.3付近の人が主に文句言ってるイメージ
クッソむずくて草
ものくろっく「んほぉ~このVtuberたまんねぇ~ そうだ!謎昇格させて稼ぎ曲にすれば皆レートの為にプレイしてくれるぞ!」
ありがとうございます!記事以外にも色々調べて8割くらいわかりました!
つまり、旧14.9とかそれ以上の曲に挑戦して低いスコアを出してもレートは下がらなくなったってことですね!
この新システムのデメリットってなんだ…?
6の文字180度ひっくり返して14.9にするべき
八雲と同格だよ!って言えばみんな大体それで納得すると思うねんよ
マリ箱の存在忘れてた、アレね…
14+残留で泣いてる
マジで上がってくれ…(願望)
これ14.8もあるのか
ラストの指押しを普通に押せるか押さないかで全て決まりそう
音ゲー外も含めるならI'm your treasure boxとかもじゃない?
一応アルバムも含めたらMyths you forgotもあるから3回目
2つとも明るくて爽やかな曲だったからこういうデルタルーンっぽいダークを感じる曲もまたいいね
ベスト枠と新曲枠の比率を45:5にすればべ枠平均17.78ある上級者だけが開幕虹レになるようになる(今のべ枠理論値は17.62)から、今後高難易度増やして埋めていく目標込みで下手に極虹なんて作らなくても特別感出せたんじゃないかなって思った
以前コハDが生放送かなんかで「機会があるたびにアプローチはかけてるけど中々難しいですね」みたいなこと言ってたし、
稼働機種が多いビーマニ側としちゃユーザーが同業他社に流れる可能性は作りたくないんだろうね
しかも難易度不問
今は完走するだけで良いらしい
Norikenさんの曲で「種」子を引用してるの無限に頷きすぎて首折れた
旧14.8相当というには早すぎる
コンマイ「おじからヘイト買ってまでSEGA社員曲入れるならBSTの方がよっぽど良い曲作るし、外注は好きなタイミングで書き下ろし発注かけるので要らないです」定期
むしろこっちからも曲移植してくれってずっと思ってるよマジで
チュウニ運営曲くれって言われて断るようなタマじゃないでしょ
頼むよBEMANI……
これがaxionと一緒かぁわけわからん
AJ安定させるとかならこっちの方が簡単なんだろうけど鳥プラくらいまでの難易度は体感ダナーンとあんまり変わらない
舞、撃と一緒で新曲埋めないとレート上がらないシステムになってる
詳しくはこれ見て
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki/CHUNITHM VERSE情報まとめ#rating