CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Acid God

42 コメント
24363 views
3 フォロー

楽曲コメントページ

雪狐
作成: 2024/11/13 (水) 12:09:34
通報 ...
  • 最新
  •  
14
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 00:28:49 e0097@90bef

最近の15逆詐称気味のが多くて感覚おかしくなってたけど本来の.2ってこんなもんだよな

15
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 01:28:49 6c1e2@607fd

ストーリーまだ見てないけど背景見た感じ、メタヴァース仮想世界編再スタートって事かな?

18
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 21:53:48 >> 15

このアレウスにストーリー来てないから進展は恐らくない

16
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 08:24:22 7c0dd@39fbe

同じフレーズ繰り返す系なのに曲も譜面も全然飽きがこなくてすごいな
くそ楽しい

17
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 21:02:15 2a6f7@52f00

じゃこレLUMINOUSになって譜面の雰囲気変わったよな、新幅ノーツも多用してしっかり対策譜面に仕上げてて凄い

19
名無しのペンギン 2024/11/15 (金) 21:58:38 99d33@acfc3

お前MONSTERじゃなくてSEGA Fumen Manだろって感じの譜面

20
名無しのペンギン 2024/11/16 (土) 08:30:59 30260@35fbd

芦田神意外と楽しい
ちゃんと.2してて好き

21
名無しのペンギン 2024/11/16 (土) 17:07:12 af4f0@c77ea

サビ後半まで体力を全然使わないのに終わった時にはめっちゃヤバくなってる
平均値で表すことの危うさを教えてくれるタイプの譜面

22
名無しのペンギン 2024/11/21 (木) 20:05:37 b26c4@13270

正直タプスラよりも縦連の方が圧倒的に辛い
ハンドスピード遅すぎてずっとミス量産してる(泣)

23
名無しのペンギン 2024/11/23 (土) 18:25:10 5a75d@de5b3

途中天邪鬼を感じた

24
名無しのペンギン 2024/11/24 (日) 15:33:57 1ba0e@fe081

正直トリスタより楽だった

25
名無しのペンギン 2024/11/24 (日) 17:58:49 58026@74698

何もかもむずくて絶望。ノーツ少ないせいで.4並のスコアしか出ん。

26
名無しのペンギン 2024/11/25 (月) 02:38:55 18c05@516e2

曲は好きだし後半の配置は間違いなく合ってるんだけど最近の14+、15が極小タップやタプスラで露骨に難易度上げてるのばっかりで正直ちょっと…ってなってる

27
名無しのペンギン 2024/11/25 (月) 05:40:59 61200@aec88

15ならわかるけど14+でタプスラのせいで難しい曲っておしゃま黒以外思いつかないくらい最近無い気がするけど

28
名無しのペンギン 2024/11/25 (月) 09:06:45 670ee@9ce24

タプスラに全てが懸かってるからわりと個人差なんだろうけど同じBPM帯で.2上位って言われてるアズールマクロより難しくないか?これ
許容も狭いし

29
名無しのペンギン 2024/11/25 (月) 20:07:06 d9756@35fbd

譜面研究しない系の人類だからメタバss+出てるのにこいつは102kしかでない

30
名無しのペンギン 2024/11/27 (水) 02:30:36 1ba0e@fe081 >> 29

譜面覚えるだけでもかなり変わるから頑張って

31
名無しのペンギン 2024/11/27 (水) 09:52:39 修正 24cfc@90d14

こういう座学譜面を初日で鳥プラ出す人って本当に凄いな…脳内どうなってるの

32
名無しのペンギン 2024/11/27 (水) 12:44:23 ecf2d@6902f >> 31

一般人じゃ無理がある取り方を地力の高さで通してしまうからだと思ってる

譜面分かった、さあどうやって取るか?の過程で無茶が効くとこもあるから取れる選択肢が多いかも

33
名無しのペンギン 2024/11/28 (木) 18:35:21 6a880@8e25f

正直スターダストと同じ難易度とは思えん

34
名無しのペンギン 2024/11/28 (木) 20:28:10 0b403@65424

そんなに座学譜面かなこれ
むしろ手の速度とか手をどれだけ広げるかみたいな曖昧な感覚の部分を実践の中で微調整することで攻略する譜面だと思うんだけど

35
名無しのペンギン 2024/11/30 (土) 18:03:26 9a552@1b47a

割と曲が単調だし譜面も微妙すぎてやってて作業感ある

36
名無しのペンギン 2024/12/03 (火) 18:21:20 ab2f6@71853

ハンドスピード激遅のおじいちゃんにはしんどい譜面

37
名無しのペンギン 2024/12/05 (木) 10:57:56 52d7d@c2909

アレイみたいな人権譜面、この曲はチュウニズム上手い人が人権持ってるけど

38
名無しのペンギン 2024/12/06 (金) 16:09:29 80372@fe37f

三振(酸神)

39
名無しのペンギン 2024/12/07 (土) 07:42:18 0e656@9a745

上から地力でなんとかする譜面だからSS率風唄の次くらいに下がりそう

40
名無しのペンギン 2024/12/07 (土) 14:09:29 05249@0e6fe

Last Kingdomと音の数もジャンルもほぼ同じなのに1以上も難易度差付けられるの、その気になれば全曲15に出来るんだぞって気持ちと可能性の広さを感じるな…

42
名無しのペンギン 2025/04/10 (木) 22:02:16 6d954@1142e

通常解禁はよ